-
ニコカド祭り2023で2000円分お得! 図鑑で昆虫を学ぶならこのセットがおススメ!
全書籍・雑誌を対象に最大30%還元、さらに10人に1人へ全額還元のチャンスがあるニコニコカドカワ祭り。こんなお得なキャンペーンに乗っからない手はありません! でも対象書籍が多すぎて、どれにしようか迷うところ。そこで、ここでは昆虫好きのみなさんにおススメの2冊を紹介します。もちろん、セットで購入すればさらにお得です!
-
動物たちの総選挙に参加しよう! 楽しいイベント目白押し【長野県・須坂市動物園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.11
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
会員限定
ホットクック・知育玩具など豪華賞品が250名様に当たる!Sassyプレゼントキャンペーン2023
大人気赤ちゃん絵本「Sassyのえほん」シリーズのご愛顧に感謝の気持ちをこめて、ヨメルバ会員に登録し、応募した方の中から抽選でホットクック、チャイルドシート、知育玩具などの豪華育児グッズが250名様に当たるキャンペーンを実施します。さらにWチャンスとして、惜しくも賞品が当たらなかった方の中から抽選で、「Sassyオリジナルベビーインカーステッカー」などをプレゼント。
-
本日発売★ 『カラーデラックス まるわかりマインクラフト ガイド&データブック』
イラストが大きくてわかりやすい、マインクラフトの入門書が登場!この1冊といっしょにマイクラを始めよう♪
-
KADOKAWAのマイクラの本が続々登場!
KADOKAWAのマインクラフトの本を紹介します。
-
KADOKAWAのマイクラ本 刊行記念プレゼントキャンペーン ~2023夏~
世界でいちばん売れているゲーム『マインクラフト』! そんなマイクラの本が7~9月の間に連続刊行されることを記念して、連続プレゼントキャンペーンを実施します! アンケートやクイズに答えた方の中から抽選でご希望の賞品をプレゼント! キャンペーンは全3期、プレゼントは毎回異なります。また、ヨメルバ会員の方には、さらに豪華賞品が当たるチャンスも!
-
すみっコぐらしといっしょに占いが楽しめる! 『キャラぱふぇブックス すみっコぐらし もっと占い』本日発売★
すみっコぐらしのかわいいイラストといろんな占いがいっぱい! すみっコぐらしのかわいいイラストがいっぱいの占い本が発売したよ★定番の占いからオリジナルの占いまで、いろんな占いを、すみっコたちと楽しもう!
-
本日発売! 『星のカービィをさがせ!! パーティーでだいしゅうごう!』でカービィを見つけよう!
「星のカービィをさがせ!!」の第3弾が登場!! カービィが大量発生中! いろんなカービィをさがそう!!
-
参加型アートのワークショップを随時開催! 野生動物が暮らす痕跡を見つけ、つながりを感じよう【岩手県・盛岡市動物公園ZOOMO】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.10
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
おりがみでイベントを楽しもう! 『おりがみはかせえぃくんの3・4・5さいのだいにんきおりがみ』ハロウィーンを盛り上げる折り図をプレゼント!
『おりがみはかせえぃくんの3・4・5さいのだいにんきおりがみ』が2023年9月22日(金)に発売になります。本には、かわいい動物や、おままごとにも使える食べ物、そして春夏秋冬の季節の行事など、子どもが大好きな62作品を掲載。編集Nの子どもたち(双子4歳)は、仕事部屋にあった見本誌を見つけて、1時間熱中していました(その間にご飯が作れる。ありがたや)。今回は特別に、ハロウィーンにおすすめの「おばけ」と「まほうつかい」の折り図をプレゼントします。
-
日本魚類学会賞&学会奨励賞をアベック受賞! 『角川の集める図鑑GET!魚』監修の宮正樹先生、小枝圭太先生のお二人が快挙達成‼
2023年9月1日~4日、長崎大学で開催された日本魚類学会にて、宮正樹先生が日本魚類学会賞を、小枝圭太先生が日本魚類学会奨励賞を受賞されました!
-
ようこそ、ペンギンパーク&アシカワーフへ!【大阪府・天王寺動物園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.9
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
本日発売『行ってみたくなる深海の図鑑』
地球のヒミツは深海にある! 子どもも大人も行ってみたくなる「深海」の世界!!
-
夏と冬の気温差は55℃! あべ弘士さんゆかりの旭山動物園で四季と「命」を感じる【北海道・旭川市旭山動物園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.8
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
自然を体感したい人におすすめ! キリンを上から眺める観覧車も【福岡県・到津の森公園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.7
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
特報③ 宗田理さん書き下ろし新作『ぼくらの東京革命』のカバーデザイン&イラスト公開!
2023年9月1日は、10万人以上が亡くなった関東大震災から100年になります。『ぼくらの七日間戦争』の作者の宗田理さんは東京にふたたび大地震がくることを心配し、10数年前から資料を集め、人々や街を守ることを考えてきました。そしてついに、構想10年以上をかけ、大地震への対策をテーマにした物語『ぼくらの東京革命』が2023年10月12日に発売予定です。『ぼくらの東京革命』のカバーデザインと袖イラストをどこよりも早くヨメルバにて公開します!
-
本日発売★ 「シールぱふぇ キラキラシールメーカー特大号」
人気キャラクターのシールで遊べる本が発売!スペシャルふろくは、すみっコぐらしのシールメーカー!好きなイラストを使ってたくさんシールが作れて、とっても楽しいふろくだよ♪
-
珍しい動物がいっぱい! SDGsに取り組むいしかわ動物園【石川県・いしかわ動物園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.6
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
特報② 新作『ぼくらの東京革命』と「東京大地震」について、宗田理さんの特別メッセージが到着!
2023年9月1日は、10万人以上が亡くなった関東大震災から100年になります。『ぼくらの七日間戦争』の作者の宗田理さんは東京にふたたび大地震がくることを心配し、10数年前から資料を集め、人々や街を守ることを考えてきました。
-
『ゲーム超図かん はじめてのマインクラフト キャラクターMOB図かん』発売中! ぼうけんに役だつじょうほうがいっぱいの図かんだよ!
世界中で大人気のゲーム「マイクラ」のMOBじょうほうがもりだくさんの『ゲーム超図かん はじめてのマインクラフト キャラクターMOB図かん』が登場!気になる中身をさっそくチェックしよう!
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。