KADOKAWA Group

Children & Education

子育て・教育

【読書感想文にも】「サッカク探偵団」シリーズ見どころ紹介!

NEW

「おもしろい」「頭の体操になる」「思考力がつく」!
小学校3・4年生から大人まで絶賛の声がやまない、理系脳を育てるミステリ小説「サッカク探偵団」シリーズ。
挿絵入りでスイスイ読めて、読書感想文にもうれしいポイントが盛りだくさん!
今年の夏、親子で手に取ってみませんか?


◆キミの脳(のう)は だまされている!――サッカク探偵団とは

まずは下の図を見て、どちらのえんぴつが長いか、じっくり観察してみてください。



目で見ると、左の方が短く見えますが……?
定規ではかってみると、実は同じ長さです。
後ろの柄のせいで、私たちの脳がサッカク(=錯覚)してしまうのです!
そんな「サッカク」を使ってナゾを解き明かす、こども探偵団(たんていだん)が登場。
その名も「サッカク探偵団」!



小学4年生のカケルとクラスの仲間たちが、「サッカク」を使って数々の事件を推理(すいり)する、全3巻の読み物です。読んだ後には、「自分の目や脳は、本当に正しく見ているのかな?」と、身の回りの世界が少しちがって見えてくるはず。




【まずはコレ!】サッカク探偵団 あやかし月夜の宝石どろぼう

2021年度・2022年度・2023年度「夏に読みたいこの一冊」【中学年】(企画:株式会社トーハン)に選ばれました!


著者: 藤江 じゅん

定価
935円(本体850円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784040677064

紙の本を買う

電子書籍を買う

 あらすじ 
ひょんなことから、有名人のチャリティーオークションに招待(しょうたい)された小学四年のカケルと仲間たち。そこで、大小二つのダイヤが消えてしまう事件が起きた! 
ダイヤはすぐに見つかったが、なぜか二つとも同じ小さいサイズになっていた――。
会場にいた芸能ライターの草葉(くさば)が怪しい、と考えたカケルたちは、近所に住む研究者の二ノ谷(にのたに)博士に相談して、事件の謎を追う。
なぜダイヤは小さくなったのか? 犯人の目的は、いったい?
サッカク探偵団、結成の巻!




【2巻】サッカク探偵団 (2) おばけ坂の神かくし


作: 藤江 じゅん 絵: ヨシタケシンスケ

定価
935円(本体850円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784041037904

紙の本を買う

電子書籍を買う

 あらすじ 
カケルたちサッカク探偵団は、天才バイオリニストの転校生・本間くんと「学校のユウレイ」の話をきっかけに仲良くなる。
ある日、下校中にみんなで犬のポンゾを追いかけていると、赤いボールがひとりでに坂を登る奇妙な光景を目撃。さらに坂の上には魔女のような女が住むあやしい洋館が——。 
数日後、本間くんがコンサートの開演前にこつぜんと消えてしまう。
カケルたちは「おばけ坂」で拾った謎のメモが事件の鍵だと推理し、洋館へ向かう! 
今回もたくさんのサッカクが登場。キミの脳は、またまただまされる!




【3巻】サッカク探偵団 (3) なぞの影ぼうし


作: 藤江 じゅん 絵: ヨシタケシンスケ

定価
935円(本体850円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784041037911

紙の本を買う

電子書籍を買う

 あらすじ 
影絵芝居のワークショップに参加したサッカク探偵団のメンバー。ボランティアの奈美から「影でできるサッカク」を教わり、すっかり仲良くなる。
その時、あやしい二人組の男が会場にやってきて、奈美を捕まえようとするが、カケルたちの機転でどうにか逃げ出す。
実は二人組は、奈美のおばあちゃんをインチキ商法でだました悪者だった。奈美はどうにか入手した証拠を小さなうさぎの<根付>(※)の中に隠し、ワークショップ中はお菓子の箱にしまっていたが、根付はいつのまにか、偽物にすり替わっていた——! 本物の根付はいったいどこ?
今回もたくさんのサッカクが登場、サッカク探偵団が大活躍!

※江戸時代に和服の帯から巾着や印籠などの小物をぶら下げる際に、帯から滑り落ちないようにするための留め具として使われた装飾品のこと。




◆みんなの感想

展開が面白いし、お話の途中に錯覚のわかりやすい説明があるので、どんどん続きが読みたくなります。1日で一気に読んでしまいました。気づいていないだけで、いろんな錯覚現象が身の回りにあるんだなと思いました。(4年生・女の子)

 

すごくおもしろい! サッカクのミステリーも、たくさん図があるので、ちゃんと考えたら分かった。(3年生・男の子)

 

サッカクのナゾトキが楽しいし、キャラクター達のかけあいが、ほんわかしていて応援したくなる。犬のポンゾが可愛い。全巻、どれも面白かったです!(5年生・女の子)

 

(イラスト・ヨシタケシンスケ)


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る