今日は2025年の 03.15 土
今日は「オリーブの日」オリーブには生活習慣病の予防に役立つオレイン酸が含まれています。
記事を探す


Children & Education
子育て・教育
-
NEW
中学受験を終えた息子の活動にどこまで口を出すべきか?
こんにちは、うえだしろこです!小学生男子二人(長男 桃太郎(小6)、次男 金太郎(小3))の母です。さて、先日中学受験本番を終え、無事に進学先が決まりました。3年間の長い長い中学受験戦争をよく戦い抜きました。今回は、そんな受験を終えた小6の生活についてがテーマです。
-
NEW
SNSで大人気・わーちゃん一家の、動画では見ることのできない「わくわく」がいっぱい‼ 初エッセイ出版のわーちゃんパパへインタビュー!
わーちゃん一家ファンに向けたイラスト入り初エッセイ「わーちゃん一家の『わくわくのつくりかた』 家族みんなで成長するのんびり子育て日記」が、2025年1月28日に発売されました。今回、初エッセイを執筆したわーちゃんパパさんにインタビューを実施。本に込めた想いや、ここでしか聞けないエピソードなどを語ってもらいました。
-
『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』荒木健太郎さんインタビュー「楽しみながら防災意識を高めてほしい」
累計60万部突破の『すごすぎる天気の図鑑』シリーズから、スピンオフ第2弾『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』が発売されました。雲のおもしろさと空の美しさを通して防災・減災を目指す著者の雲研究者・荒木健太郎さんに、本書に込めた思いと、親子で実践できる防災対策についてうかがいました。
-
『どうぶつポーズで あそボウサイ』全文無料公開【2025/3/17まで】
「楽しみながら防災知識が学べる」とメディアで話題、即重版の絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』。2025年3月17日(月)までの期間限定で、全ページ無料公開中!
-
『おべんとうバス』を紹介! <聞かせ屋。けいたろうの おやこ絵本さんぽ>
ヨメルバ編集部がセレクトした絵本を、聞かせ屋。けいたろうさんといっしょに掘り下げます。第十回は、お返事するのが楽しい絵本『おべんとうバス』です。
-
『わすれていいから』大森裕子さん アトリエ潜入インタビュー
第17回MOE絵本屋さん大賞2024第2位、キノベス!キッズ第3位ほか、たくさんの方々に支持されている絵本『わすれていいから』。色鉛筆による多彩なニュアンスが魅力の絵本です。今回は、著者である絵本作家・大森裕子さんのアトリエにお邪魔して、愛用している道具や絵本づくりについてお話を聞きました。
Life & Work
暮らし・働く
-
文具ソムリエールが小学生におすすめする「キラキラ・キュート」な文房具
もうすぐ入学・進級の季節がやってきます。お気に入りの文房具をそろえて、子どもの学習意欲を高めてみませんか? 今回は、文具ソムリエールの菅未里さんが厳選した、小学生におすすめの「キラキラ&キュート」な文房具5選を紹介します。
-
もう少しだけ頑張ろうと思えた、人生の分岐点となった一冊『風が強く吹いている』
小説紹介クリエイターけんご厳選! ミステリー・恋愛・ホラー・SFなど、88冊の多種多様な小説を紹介。100年以上前に発表された作品から、近年刊行されたばかりの新刊まで。栄誉ある賞を受賞した作品から、新人作家のデビュー作まで。思わず涙が溢れてしまう物語から、戦慄が走るほどのホラー作品まで。動画では紹介していない作品も多数収録しています。
-
自分の心と向き合える唯一無二の読書体験『カラフル』
小説紹介クリエイターけんご厳選! ミステリー・恋愛・ホラー・SFなど、88冊の多種多様な小説を紹介。100年以上前に発表された作品から、近年刊行されたばかりの新刊まで。栄誉ある賞を受賞した作品から、新人作家のデビュー作まで。思わず涙が溢れてしまう物語から、戦慄が走るほどのホラー作品まで。動画では紹介していない作品も多数収録しています。
-
特定の文字が制限された怪奇的な小説『りぽぐら!』
小説紹介クリエイターけんご厳選! ミステリー・恋愛・ホラー・SFなど、88冊の多種多様な小説を紹介。100年以上前に発表された作品から、近年刊行されたばかりの新刊まで。栄誉ある賞を受賞した作品から、新人作家のデビュー作まで。思わず涙が溢れてしまう物語から、戦慄が走るほどのホラー作品まで。動画では紹介していない作品も多数収録しています。
Enjoy & Go out
遊び・おでかけ
-
NEW
【子どもと一日中たっぷり遊べる!】関東近郊のオススメ公園11選
もうすぐ春休みを迎え、いよいよ本格的なおでかけシーズンが到来! そこで今回は子どもたちがみんな大好きな公園を特集。関東・および近郊にある、一日中遊んですごせる総合公園をはじめ、12スポットを選んでみました。アスレチックやアトラクションが充実している、小動物と触れ合える、お花を眺めながら散策できる、さらに人気キャラクターに出会えるなど、入園料ありのコストパフォーマンスの高い、いろんなタイプの公園をそろえたので、どこに行こうか迷っているパパ・ママはぜひ参考にしてくださいね。子どもたちと一緒に遊びまくり、大満足の春の休日を過ごしましょう♪
-
会員限定
3月12日はスイーツの日♪『おやつにだいへんしん!』ぬりえをプレゼント
3月12日はスイーツの日♪『おやつにだいへんしん!』ぬりえをプレゼント。
-
「少しでも社会を変えられるきっかけになったら」ドキュメンタリー映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」監督・山田あかねさんインタビュー
2022年2月から始まり、今も続いているロシアによるウクライナ侵攻。多くの尊い存在が失われていく中には、人間だけでなく犬や猫といった守るべき小さな命も数多く含まれています。なかでも、首都キーウで起こった、犬をめぐる「ある事件」は、犬をこよなく愛する映画監督で作家の山田あかねさんの心を大きく揺さぶりました。犬たちの悲しい運命の裏側で何が起きていたのか。真実を知るために戦渦のウクライナに通った山田さんによるドキュメンタリー映画「犬と戦争 ウクライナで私が見たこと」が2月21日より全国ロードショーされています。そして、山田さんがウクライナで見た犬をとりまく現状を、子犬のサーシャという親しみやすいキャラクターの視点から描いた児童向け小説『犬と戦争 がれきの町に取り残されたサーシャ』も2月13日に角川つばさ文庫から発売されました。今回、山田さんにインタビューを行い、映画に込めた思いなどを聞きました。
-
会員限定
『どうぶつポーズで あそボウサイ』の防災ステッカーをヨメルバ会員に無料配布中!
「楽しみながら防災知識が学べる」とメディアで話題、即重版の絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』。この度、絵本の動物ポーズをかわいいステッカーにした「どうぶつポーズであそボウサイ 防災ステッカー」データを、ヨメルバ会員限定で無料配布中!ダウンロードしてA4用紙に印刷して切り取るだけで、ご家庭や幼稚園・保育園ですぐに使えます。ぜひ、絵本と一緒に、お子さまと防災に取り組んでくださいね。
今日は2025年の 03.15 土
今日は「オリーブの日」オリーブには生活習慣病の予防に役立つオレイン酸が含まれています。
ヨメルバ会員
記事ランキング
キャンペーン
お知らせ
ヨメルバ編集部イチオシ!
児童書レーベル
カタログ・目録ダウンロード
-
読み聞かせの楽しいユーモア絵本「パンどろぼう」シリーズ
-
【公式PV】ヨシタケシンスケ『そういうゲーム』
-
遊んでいるうちに算数が好きになる! 『角川の集める図鑑GET! あそべる算数』
-
【公式PV】角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』
他にも「最強チャンネル」など家庭学習に役立つ児童向けYouTubeチャンネルもご紹介!
もっと見るSpecial Contents