-
つばさ文庫公式サイト復活記念!Xフォロー&リポストキャンペーン!
Xの角川つばさ文庫公式アカウントをフォロー&リポストしてくれた方の中から、抽選で10名様に、ハーゲンダッツのアイスクリームがあたっちゃう!?
-
つばさ文庫公式サイト復活おめでとうプレゼントキャンペーン、やってるよ!
みんなに楽しんでもらえるサイトにするために、もっと、みんなのことを知りたいな♪とアンケートをつくってみました。アンケートにこたえてくれた人の中から、ちゅうせんで50名さまに、おすきなつばさ文庫の本を1さつプレゼントします。回答できるのは、1人1回までだよ。このページをさいごまで読んで、ぜひおうぼしてね!
-
お菓子を試食&豪華なお土産付! 親子で楽しく学べる工場見学「ロッテ おかしの学校」に潜入取材
今回、ヨメルバオリジナルキャラクターのヨモモンと一緒に「ロッテ おかしの学校」を徹底レポート! お菓子のおいしさの秘密や学びのポイントを紹介します。
-
初映画化で話題沸騰!『たべっ子どうぶつTHE MOVIE』を更に楽しめる、関連書籍4冊の予約が本日開始!
ストーリーブック、つばさ文庫ノベライズ、なぞなぞブック、英会話本の4冊が2025年4月30日にKADOKAWAから発売決定!
-
豪華なプレゼントや商品券が当たる! 「KADOKAWAマイクラドリル新学期応援フェア」 が開催!
KADOKAWAから発売されている「マインクラフト」のドリルを書店で買って、豪華なプレゼントや商品券を当てよう!
-
文具ソムリエールが小学生におすすめする「キラキラ・キュート」な文房具
もうすぐ入学・進級の季節がやってきます。お気に入りの文房具をそろえて、子どもの学習意欲を高めてみませんか? 今回は、文具ソムリエールの菅未里さんが厳選した、小学生におすすめの「キラキラ&キュート」な文房具5選を紹介します。
-
会員限定
JTBトラベルギフト5万円分や人気家電、おもちゃなどが55名さまに当たる! ヨメルバ5周年記念キャンペーン
ヨメルバが5周年を迎えました!サイト5周年を記念して、ヨメルバ会員を対象に抽選で合計55名さまにご希望の賞品をプレゼント。読者の皆さまへ日ごろの感謝の気持ちを込めて、カード型旅行券 JTBトラベルギフト5万円分やBALMUDA The Plate Proなど、実用的なものや家族で楽しめる賞品をご用意。ぜひ、ご応募ください。
-
【応募要項】<ファンイベント受付中!>「こちらパーティー編集部っ!」「いみちぇん!」の作家さん・イラストレーターさんに会えちゃう!
「こちらパーティー編集部っ!」の深海ゆずはさん・榎木りかさん、または、「いみちぇん!」のあさばみゆきさん・市井あささんのトーク&サイン会に抽選で各回100名様をご招待✨応募方法をさっそくチェック!
-
『どっちが強い!? 大空の究極バトル』発売記念 関連シリーズ第一巻+サイン入り色紙プレゼントキャンペーン応募要項
『どっちが強い!? 最強牙バトル 復活!サーベルタイガー』や『どっちが強い!? 宇宙アドベンチャー①』など関連シリーズのほか、まんが家さんの直筆イラスト入りのサイン色紙を抽選で9名様にプレゼント♪X(Twitter)もしくはInstagramから応募いただけます!
-
大人気YouTubeチャンネル「HIMAWARIちゃんねる」の本の第2弾が発売! クイズにこたえて、まーちゃん&おーちゃんのスペシャルなチェキを当てよう!!
発売中の『HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!!』が大好評につき、2025年2月27日にシリーズ第2弾が発売となりました! 第2弾の発売を記念して、プレゼントキャンぺーンを実施! クイズに答えてくれた人の中から抽選で20名様にまーちゃん&おーちゃんのサイン入りチェキが当たります。
-
お子様の学習まんがデビューに最適な『どっちが強い!?』のおすすめポイントを解説! 「宇宙」「サバイバル」「古代生物」など好奇心を育む関連シリーズ4冊があたるキャンペーンも実施中!
関連シリーズ累計540万部突破! 動物バトルを読むだけで、科学の知識が楽しく学べると話題の本編から、最新作『どっちが強い!? 大空の究極バトル まぼろしの巨大ワシあらわる!』が2月27日(木)に発売されます。
-
【全セット21冊当たる】新学期応援!初めての学習まんがデビュー!まんが人物伝プレゼントキャンペーン応募要項
新学期頑張るお子さまを応援!
-
会員限定
ヨメルバ復旧記念! 図書カードネットギフト5,000円分、1,000円分が計100名さまに当たるアンケートキャンペーン
2024年6月に発生したシステム障害の影響で、ヨメルバが使用できず読者の皆さまには大変ご迷惑をおかけしました。この度のサイト復旧を記念して、アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で図書カードネットギフト5,000円分を5名様、1,000円分を95名様の計100名様にプレゼントするキャンペーンを実施します。
-
早くも「のびーる」シリーズ累計30万部突破! 爆笑まんがでしっかり学べる! 角川まんが学習シリーズ「のびーる理科」に待望の「生物」と「化学」が登場!!
爆笑まんがで、理科が驚くほど楽しく学べる! 「のびーる理科」シリーズの新刊、『のびーる理科 生物』『のびーる理科 化学』の2冊が、2月27日(木)に発売されます!
-
特定の文字が制限された怪奇的な小説『りぽぐら!』
小説紹介クリエイターけんご厳選! ミステリー・恋愛・ホラー・SFなど、88冊の多種多様な小説を紹介。100年以上前に発表された作品から、近年刊行されたばかりの新刊まで。栄誉ある賞を受賞した作品から、新人作家のデビュー作まで。思わず涙が溢れてしまう物語から、戦慄が走るほどのホラー作品まで。動画では紹介していない作品も多数収録しています。
-
明日話したくなる「昆虫」「宇宙」「算数」の秘密! 角川の集める図鑑GET!連動トークショー & サイン会を開催!
ところざわサクラタウン2階 ジャパンパビリオン ホールBにて、2025年2月24日(月・祝)、3月2日(日)、3月9日(日)に角川の集める図鑑GET!連動トークショー&サイン会「昆虫・宇宙・算数の秘密」を開催! 「角川の集める図鑑GET!」の昆虫・宇宙・算数の各テーマを対象にした、親子向けの有料講座です。
-
<結果発表!>ヨシタケシンスケ初の全編モノクロ絵本『そういうゲーム』発売記念! 公式Xにて開催 #そういうゲームでやりすごせ キャンペーン
ヨシタケシンスケ『そういうゲーム』公式Xアカウント(@yoshitake_kado)にて実施した、#そういうゲームでやりすごせ キャンペーンの結果発表!作者のヨシタケシンスケさんが選考した、ヨシタケシンスケ賞・いいゲームで賞・上手くやりすごせるで賞、7作品が決定!
-
オリジナルブックカバーが当たる「KADOKAWA ちいかわブックフェア2025スプリング」が開催! スマホ壁紙は応募者全員にプレゼント!
KADOKAWAから発売されている「ちいかわ」の書籍を書店で買って、今回のフェアでしか手に入らないオリジナルデザインの特別なグッズをゲットしよう!
-
【『わすれていいから』MOE絵本屋さん大賞入賞記念】大森裕子さん「愛しさだけを描きたかった」
猫の目線から、男の子の成長と巣立ちを描いた『わすれていいから』が、MOE絵本屋さん大賞2位入賞となりました! 今回は入賞を記念して、著者の大森裕子さんに『わすれていいから』制作の裏側を聞きました。
-
12/27~1/9実施 電子書籍フェア「おやこでたのしい!児童書ふゆまつり」
今だけKADOKAWAの児童書1000冊以上が50%OFF!(※対象電子書籍ストア限定)つばさ文庫の人気シリーズや楽しく学べる学習まんがシリーズ、人気の絵本など児童書がお得に手に入ります!【期間:2024年12月27日(金)~2025年1月9日(木)】
-
どっちが強い!?A(6) Xロボット戦争開幕!
- 監修:お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所 大崎 章弘
- ストーリー:レッドコード
- ストーリー:べオン
- まんが:エアーチーム
発売日:
試し読み -