-
恋する心は抑えられない! 胸キュン必至の恋のはなし15選
恋する心は抑えられない!トキメキが止まらない、胸キュン必至の作品をご紹介します。あなたはどんな恋をしてみたいですか? ぜひお気に入りの一冊を見つけてくださいね。
-
【中学生におすすめ!】中高生の読者も夢中!”とにかく泣けるラブストーリー”の小説10選
こんにちは。メディアワークス文庫編集部です! 面白い本を探している皆さんにこの夏おすすめの小説をご紹介させてください。今回のテーマは、幅広い読者から大人気の「泣けるラブストーリー」です! 人の数だけ人生があるように、小説でも、余命わずかな彼女、秘密を抱えた少女、決して会うことのできない君と、様々なキャラクターが様々な形の「恋」をしています。今恋をしている人も、いつか恋をするあなたも、そして読書が苦手な人も、きっと夢中にさせてしまう。ぜひ10代で読んでおきたい、大人気の恋愛小説を10冊選びました。
-
【中学生におすすめ!】”夏休みの主人公たち”の小説14選
はじめまして、角川文庫編集部です! 面白い本を探しているみなさんに、この夏おすすめの角川文庫をお知らせするために、ヨメルバにおじゃましています! 今回おすすめするのは、みなさんにとっていちばん身近な「学校」が舞台だったり、みなさんと同じ「学生」が謎解きをするミステリー小説です。小説の主人公と一緒に謎を解いてみなさんも名探偵気分を味わってみませんか?
-
【中学生におすすめ!】中高生の読者も夢中!”新しい世界に出会える本”10選
こんにちは! メディアワークス文庫編集部から、この夏の読書におすすめの小説をご紹介させていただきます。今回のテーマは「新しい世界に出会える本」です。長い夏休み、新しい読書体験をしてみたくなりませんか? 傑作小説、日本の神様、和菓子の世界など、出会ったことのない好奇心をくすぐられる物語から、中高生が主人公のハラハラドキドキするミステリーまで。読んだ後、人生観が変わってしまうかも!?な、10代の読者に人気の本を10冊選びました。
-
~安倍晋三元首相銃撃事件収録~ どうやって「最新」は作られる!? 角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』第16巻制作の裏側を大公開!
『日本の歴史』第16巻は2022年10月13日に刊行されると、その内容の新しさについて驚きの声が上がりました。刊行のつい3ヶ月ほど前に起きたばかりの、安倍元首相銃撃事件がまんがで収録されていたからです。なぜ、このような最新の出来事を収録できたのでしょうか? それには、前もっての準備のほかに、偶然がありました。今回はその裏側をご案内します!
-
【中学生におすすめ!】”学校で謎を解く!”小説11選
はじめまして、角川文庫編集部です! 面白い本を探しているみなさんに、この夏おすすめの角川文庫をお知らせするために、ヨメルバにおじゃましています! 今回おすすめするのは、みなさんにとっていちばん身近な「学校」が舞台だったり、みなさんと同じ「学生」が謎解きをするミステリー小説です。小説の主人公と一緒に謎を解いてみなさんも名探偵気分を味わってみませんか?
-
【中学生におすすめ!】“学校で友だち関係に悩んでる君”に読んでほしい小説11選
はじめまして、角川文庫編集部です! 面白い本を探しているみなさんに、この夏おすすめの角川文庫をお知らせするために、ヨメルバにおじゃましています! 学校って、いろんな子がいて、ときにはぐっと仲良くなれたりもするし、急に関係がおかしくなっちゃったりもする。明日学校に行くのが待ちきれないこともあれば、もう学校に行きたくないって思うこともあるよね。友だち関係に悩んでる君に、いま読んでほしい小説を集めました。
-
つばさ発の単行本「怪盗ファンタジスタ」ができるまでの裏話
つばさ発の単行本「角川つばさBOOKS」の新刊、『怪盗ファンタジスタ』が大好評発売中!つばさ文庫の人気シリーズ「怪盗レッド」からの、完全新作スピンアウトが生まれるまでの話を、作者の秋木真さんと担当編集者にたっぷり聞きました!
-
【中学生におすすめ!】“部活動をがんばる君”に読んでほしい小説15選
はじめまして、角川文庫編集部です! 面白い本を探しているみなさんに、この夏おすすめの角川文庫をお知らせするために、ヨメルバにおじゃましています!第一回のテーマは「部活動をがんばる君へ」、小説のなかの部活動はサッカーや柔道、テニスなどメジャーな部活動から、歌舞伎やハンドベル、さらには掃除を競技にした特殊な部活動まで盛りだくさん。現実に部活動に燃えている君もそうじゃない君も、部活動をがんばるヒントになりそうな小説を15冊選びました。
-
ヨシタケシンスケ初の長編絵本 『メメンとモリ』のカバーができるまで
大人気絵本作家、ヨシタケシンスケ氏。絵本作家デビュー10周年を迎えた2023年に、KADOKAWAで初の単独著作を刊行していただけることになりました。なぜタイトルが『メメンとモリ』になったのか、絵本のテーマはなんなのか…それは6月6日の『ダ・ヴィンチ』7月号を読んでいただくとして、今回は『メメンとモリ』のカバーができるまでの裏側をご紹介します
-
子どもも一緒に! 読んでおきたい防災おススメ本8選
2011年3月11日に東日本大震災が起こってから10年以上が経ちました。大人たちは記憶に残っていますが、この大震災を知らない子どもたちも増えてきています。しかし日本は地震大国。地震の脅威から逃れることはできません。今年2023年は1923年の関東大震災が起こってからちょうど100年にあたり、親子で地震について考えてみるのに良い機会です。今回、防災に役立つおススメ書籍を紹介しますので、是非チェックしてみてください!
-
戦争と平和について考える おすすめ作品10選
8月15日は終戦記念日。「戦争と平和」について描かれたおすすめ作品をご紹介します。この機会にじっくり考えてみるのはいかがですか?
-
迷ったらこれ! 中学生におすすめの面白くて読みやすい作品15選
中学生におすすめの、面白くて読みやすい作品を厳選してご紹介!恋愛小説や冒険小説、SF・ファンタジーなどたくさんあるジャンルの中から、お気に入りの1冊を探してみてくださいね☆
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。