-
会員限定
子どもと一緒に行きたい! 遊べるホテル10選
近年は、ホテル内でのバカンスを楽しむ「ホカンス」滞在が人気です。そこでキッズスペースやアクティビティが充実し、子連れファミリー歓迎のホテルを全国から集めてみました。北は北海道から南は長崎まで、一日中遊べるリゾートホテル10施設をラインアップ。ベビーに特化したお部屋や遊び場を用意するホテルもあるので、お子さんの年齢も考慮しながら選んでみて!さらに今回は、3つのホテルが宿泊券などをプレゼント!!詳細は記事の最後にある応募フォームをチェックしてくださいね。
-
みんなが持ってる見えないバリア『こどもせいきょういくはじめます』 第5回
学校での性教育が十分ではない今、「家庭でできる学び」を描き、累計30万部超と話題のコミックエッセイ「おうち性教育はじめます」。第3弾は、【子どもが自分で読める本がほしい!】という多くの声にこたえて、小学校低学年から読める1冊に!最初に知りたい「プライベートパーツ」の話から「誕生」や「体の変化」はもちろん 、「同意・不同意」「バウンダリー」といった人権に関わる考え方まで、この1冊でわかります。
-
ぽってりしたフォルムかわいすぎる!「ちいかわ焼き」専門店in横浜ワールドポーターズをレポート♪
イラストレーターのナガノが手がける人気キャラクター「ちいかわ」たちをモチーフにした焼き菓子「ちいかわ焼き」のお店が4月7日(月)、横浜ワールドポーターズにオープン!ヨメルバ編集部は一足早く内覧会に参加してきました!気になるちいかわ焼きのお味やグッズなどを写真付きでレポートします。
-
小学生以下でも受験可能! 魚、けん玉、野球、忍者、妖怪…好きなことに挑戦 検定10選
もうすぐ新年度、新しいことに挑戦したいお子さんや、それを応援したい親御さんも多いのでは? そんな前向きな親子におすすめしたいのが、試験があって目標設定がしやすい「検定」です。検定と聞くと、英語や漢字などを連想する人も多いと思いますが、「けん玉」や「野球知識」といったスポーツ系から、「魚」「ねこ」の生物系、さらに「妖怪」「忍者」などのサブカル系まで本当にさまざまな検定があります。そこで、ヨメルバ編集部が厳選した10種の検定について、各事務局担当者に受験のポイントや勉強法、合格することで将来役立つことなどを聞きました。
-
会員限定
「プリンになれるにがおえシート」をプレゼント。【おやつにだいへんしん!】
「プリンになれるにがおえシート」をプレゼント。【おやつにだいへんしん!】
-
【インタビュー】 子どもの心の声がたっぷり! 『ママのおくちチャック!』の 作者・さいとうしのぶさんに聞きました
「はやくしなさい」「ちゃんとして」「しずかに!」……あれこれ口うるさいママに「おくちチャック!」と言ったら、なんと、本当にチャックがついちゃった! 最初は驚いた「ぼく」ですが、これはやりたい放題するチャンスだ、と気づきます。さぁ、物語はどんな風に展開していくのでしょうか。新作『ママのおくちチャック!』が生まれるまでのお話を、さいとうしのぶさんにうかがいました。
-
プレゼントにもぴったり! 角川まんが学習シリーズはセットもおすすめ!
角川まんが学習シリーズはセットも充実!進学・進級のプレゼントにも最適です。『日本の歴史』や『人物伝』、大人気の『どっちが強い!?』シリーズなど幅広いラインナップをご用意しています。お気に入りが詰まった、ぴったりのセットを見つけてくださいね!
-
SNSで大人気・わーちゃん一家の、動画では見ることのできない「わくわく」がいっぱい‼ 初エッセイ出版のわーちゃんパパへインタビュー!
わーちゃん一家ファンに向けたイラスト入り初エッセイ「わーちゃん一家の『わくわくのつくりかた』 家族みんなで成長するのんびり子育て日記」が、2025年1月28日に発売されました。今回、初エッセイを執筆したわーちゃんパパさんにインタビューを実施。本に込めた想いや、ここでしか聞けないエピソードなどを語ってもらいました。
-
【子どもと一日中たっぷり遊べる!】関東近郊のオススメ公園11選
もうすぐ春休みを迎え、いよいよ本格的なおでかけシーズンが到来! そこで今回は子どもたちがみんな大好きな公園を特集。関東・および近郊にある、一日中遊んですごせる総合公園をはじめ、11スポットを選んでみました。アスレチックやアトラクションが充実している、小動物と触れ合える、お花を眺めながら散策できる、さらに人気キャラクターに出会えるなど、入園料ありのコストパフォーマンスの高い、いろんなタイプの公園をそろえたので、どこに行こうか迷っているパパ・ママはぜひ参考にしてくださいね。子どもたちと一緒に遊びまくり、大満足の春の休日を過ごしましょう♪
-
会員限定
3月12日はスイーツの日♪『おやつにだいへんしん!』ぬりえをプレゼント
3月12日はスイーツの日♪『おやつにだいへんしん!』ぬりえをプレゼント。
-
会員限定
『どうぶつポーズで あそボウサイ』の防災ステッカーをヨメルバ会員に無料配布中!
「楽しみながら防災知識が学べる」とメディアで話題、即重版の絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』。この度、絵本の動物ポーズをかわいいステッカーにした「どうぶつポーズであそボウサイ 防災ステッカー」データを、ヨメルバ会員限定で無料配布中!ダウンロードしてA4用紙に印刷して切り取るだけで、ご家庭や幼稚園・保育園ですぐに使えます。ぜひ、絵本と一緒に、お子さまと防災に取り組んでくださいね。
-
大人気YouTubeチャンネル「HIMAWARIちゃんねる」の本の第2弾が発売! クイズにこたえて、まーちゃん&おーちゃんのスペシャルなチェキを当てよう!!
発売中の『HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!!』が大好評につき、2025年2月27日にシリーズ第2弾が発売となりました! 第2弾の発売を記念して、プレゼントキャンぺーンを実施! クイズに答えてくれた人の中から抽選で20名様にまーちゃん&おーちゃんのサイン入りチェキが当たります。
-
子どもと一緒に乗りたい! 全国の特急&快速列車
親子で過ごすのにぴったりな、全国各地の特急&快速列車をまとめて紹介します。近年は、乗ること自体が目的となる多彩な観光列車が増加。オシャレな個室がある豪華列車は、親子3代での旅行におすすめです。プレイルームがあるファミリー向け車両や、食事ができるラウンジなども進化しています。ほかにも、寝台特急やレトロなSL 、キャラクター列車などがあり、キッズはもちろん、ママ・パパも新鮮な乗車体験ができます! 春夏の旅行にぜひ利用してみてくださいね♪
-
早くも「のびーる」シリーズ累計30万部突破! 爆笑まんがでしっかり学べる! 角川まんが学習シリーズ「のびーる理科」に待望の「生物」と「化学」が登場!!
爆笑まんがで、理科が驚くほど楽しく学べる! 「のびーる理科」シリーズの新刊、『のびーる理科 生物』『のびーる理科 化学』の2冊が、2月27日(木)に発売されます!
-
<結果発表!>ヨシタケシンスケ初の全編モノクロ絵本『そういうゲーム』発売記念! 公式Xにて開催 #そういうゲームでやりすごせ キャンペーン
ヨシタケシンスケ『そういうゲーム』公式Xアカウント(@yoshitake_kado)にて実施した、#そういうゲームでやりすごせ キャンペーンの結果発表!作者のヨシタケシンスケさんが選考した、ヨシタケシンスケ賞・いいゲームで賞・上手くやりすごせるで賞、7作品が決定!
-
【防災士監修】親子のための防災セット チェックリスト
お子さまがいるご家庭のみなさん、いざという時に備える防災セット(持ち出し袋)の準備は万全でしょうか?2025年は、阪神淡路大震災から30年。この節目に、小さなお子さまでも楽しめる防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』が刊行されました。
-
子どもに本を贈る「ブックサンタ」。選書のアドバイスとイチオシの本を書店員さんに聞いてみました!
『ブックサンタ』という取り組みを知っていますか? 『ブックサンタ』とは、NPO法人チャリティーサンタが2017年に開始した社会貢献プロジェクトです。活動に賛同する書店で本を購入すると、サンタクロースがあなたの代わりに、困難な状況下にいる全国の子ども達へ本を届けます。今年8回目を迎えたこのチャリティー企画は、クリスマス当日の12月25日(水)まで寄付を募集しています。あなたも誰かのサンタクロースになってみませんか?
-
子どもと行きたい「京都・奈良」のおすすめホテル
人気観光地の京都・奈良には、教科書にも出てくる寺社仏閣が数多く点在しています。小学生のお子さんは、立派な実物を見たら歴史に興味をもつきっかけになるかも。また、全長155mの渡月橋(とげつきょう)がある嵐山や、国の天然記念物のシカが生息する奈良公園などの観光スポットも魅力的。幼児を連れて行っても貴重な体験ができますよ。そこで、家族旅行におすすめの京都・奈良のホテルを厳選。絵本やゲーム、お子様メニューなどが楽しめたり、なかにはファミリー向けの宿泊プランや体験プログラムがある宿もあります。お子さんの年齢に合わせて、ホテル選びを検討しましょう!
-
『こねこねねこの ねこピッツァ』オリジナル【ピッツァBOXシート】をプレゼント!
2024年9月に出版されたユーモア絵本『こねこねねこの ねこピッツァ』。おかげさまで発売1か月足らずで重版が決まりました。「ねこピッツァ」の世界をより楽しんでいただけたらと、感謝の気持ちを込めてピッツァBOXシートをプレゼント!ご家庭のプリンターで印刷してお使いいただけます。画用紙など、厚めの紙に印刷するとつくりやすいですよ。
-
クリスマスぬりえをプレゼント! クリスマスはロディと過ごそう!
クリスマスぬりえをプレゼント! クリスマスはロディと過ごそう!