-
大人気マインクラフトのなぞなぞ本が、さらにパワーアップして登場!『いつのまにか天才になる!? マインクラフト もっとすごいなぞなぞ222連発!』が好評発売中!
マインクラフトのなぞなぞ本第二弾が登場しました!この本には、全部で222問のなぞなぞが掲載されています。なぞなぞは5つの章に分かれて出題され、章が進むにつれ、難易度がどんどんアップします。
-
大人気シリーズ! マインクラフト学習ドリルシリーズの新刊が2冊同時発売!
小学1・2年生でつまずきがちな、算数の図形や単位の分野をしっかりフォローできるドリルが登場しました!
-
子どもと行きたい「京都・奈良」のおすすめホテル
人気観光地の京都・奈良には、教科書にも出てくる寺社仏閣が数多く点在しています。小学生のお子さんは、立派な実物を見たら歴史に興味をもつきっかけになるかも。また、全長155mの渡月橋(とげつきょう)がある嵐山や、国の天然記念物のシカが生息する奈良公園などの観光スポットも魅力的。幼児を連れて行っても貴重な体験ができますよ。そこで、家族旅行におすすめの京都・奈良のホテルを厳選。絵本やゲーム、お子様メニューなどが楽しめたり、なかにはファミリー向けの宿泊プランや体験プログラムがある宿もあります。お子さんの年齢に合わせて、ホテル選びを検討しましょう!
-
オリジナルミニアクリルスタンドを抽選で100名様にプレゼント! 『KADOKAWA 星のカービィ ブックフェア 2024ウィンター』2024年11月22日(金)スタート!
KADOKAWAから発売されている「星のカービィ」作品を書店で買って、ここでしか手に入らないオリジナルデザインのミニアクリルスタンドをゲットしよう!今年も『KADOKAWA 星のカービィ ブックフェア』がKADOKAWAアプリで開催! 2024年11月22日(金)~2025年1月13日(月)にKADOKAWAから発売されている「星のカービィ」作品を書店で買うと、特別なグッズが抽選で当たります!
-
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』お詫びと訂正
2015年6月に刊行した角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』ならびに2021年2月に刊行した角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』におきまして、本文中の表記に間違いがありました。読者の皆様に深くお詫び申し上げます。
-
【文具ソムリエールが選ぶ】クリスマスに子どもに贈りたい文房具10選
「子どもへのクリスマスプレゼントは文房具がおすすめ!」と話すのは、文具ソムリエールの菅未里さん。今回は、菅さんがおすすめする「クリスマスに子どもに贈りたい文房具」10点を紹介します。クリスマスにぴったりな特別なアイテムが、きっと見つかるかも!?
-
子どもと一緒に行きたい! 関東近郊の温泉10選
気温がグッと下がり、温泉が恋しくなってきた親御さんも多いのでは? そこで近場のスーパー銭湯とは一線を画す、本格的な温泉施設へ家族で行く旅行プランを立ててみませんか。北関東を中心に自然の中や景観の素晴らしい湯処、温泉ファンも注目する歴史ある名湯など10か所を厳選したので、ぜひ参考にしてください。すべて日帰り入浴OKの施設で、観光地を巡ったあとに気軽に立ち寄れるのもポイント。なかには親子みんなでつかれる混浴風呂や、周りの目を気にせず入浴できる貸切風呂もあるのでチェックしよう!
-
原宿・表参道エリアにオープン!大人気「ちいかわ」のパン屋さん「ちいかわベーカリー」へ行って来ました♪
イラストレーターのナガノが手がける大人気作品「ちいかわ」がテーマのベーカリーが10月29日(火)、原宿・表参道にオープンしました。内覧会へ参加したヨメルバ編集部が、内装やメニューなど「ちいかわベーカリー」の様子を写真付きでレポートします。
-
【子どもと一緒に行きたい!】関東の道の駅10選
ドライバーのオアシスともいえる「道の駅」ですが、子どもを連れて遊び場として利用するのも一手です。農産物の販売やご当地グルメに出合えるのはもちろん、最近ではキッズのプレイルームや複合遊具から温水プール、ミニ遊園地までそろう施設があるのを知っていましたか!? パパ・ママの好きな足湯や温泉を備えた道の駅もあるので、親子で一日中楽しんじゃいましょう♪
-
『ちいかわ あいうえおかるた』で、楽しく「あいうえお」を学ぼう!
ちいかわといっしょに、かるたで遊びながら楽しく文字や言葉を覚えよう!
-
【見守ることが子どもの「好き」を伸ばす!】子どもの頃のこと、教えてください!第18回「画家 カマノレイコさん」
温かな色彩と筆致で、白猫のチャオ、黒猫のぐうちゃん、しましま猫のちふをはじめとする動物たちの日常を描く画家・カマノレイコさん。2016年から子育て中にイラストをSNSにアップする中、その優しい絵柄が多くの人のハートを射抜き、日本だけでなく世界からも注目を集めるように。今では、さまざまな企業からコラボグッズが販売される人気作家さんになりました。2024年7月には、チャオ、ぐうちゃん、ちふたちが暮らす村のできごとを描く初めてのフルカラーコミック『ひなた村の3匹』を刊行し、多くのファンに癒しを届けてくれました。そんなカマノさんに、子どもの頃のことや子育てについて聞いてみました。
-
【秋は子どもと一緒に山を満喫!】関東のロープウェイ10選
秋の紅葉シーズンがやってきました。モミジなどで色付く山々を眺めに、ファミリーでお出かけしてみませんか。そこでおすすめなのが、一気に山の斜面を駆け上がる「ロープウェイ」です。登山の準備をせず、軽装で行けるのでラクチン。ゴンドラに乗って上昇する空中散歩で、アトラクション気分を味わえるから子供たちも喜ぶこと間違いなしです。今回は関東の有名なロープウェイをピックアップ!
-
【秋は子どもと一緒に何度も行きたい!】関東近郊の遊園地10選
気温も下がり、外で過ごしやすい秋の行楽シーズンに突入。「遊園地に行きたい!」と思っているファミリーも多いのではないでしょうか。そこで関東近郊の人気遊園地を一気見せ。小さい子が遊べるアトラクションも取り上げているので、ぜひ参考にしてくださいね。
-
【子どもと一緒に行きたい】関東のペダルボートが乗れる公園11選
秋は水上からの紅葉観賞を楽しめて、野鳥やコイに遭遇することも。そして、広い池をボートで進んだ先に何が待っているのかワクワクします。家族でワイワイ、冒険気分を味わいましょう♪
-
最大50%還元で児童書がお得! 「ニコニコカドカワ祭り2024」 全力感謝の2ヵ月間!
「ニコニコカドカワ祭り2024」が2024年9月27日(金)よりスタート!KADOKAWAの全書籍・雑誌を対象に、第1弾では最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大20%還元)。角川つばさ文庫、角川まんが学習・科学シリーズ、絵本、図鑑、キャラクター書籍など、児童書もすべて対象です。レシート対象期間中に書店店頭でKADOKAWAの書籍・雑誌を購入し、購入後1週間以内にKADOKAWAアプリでレシートを投稿し応募してください。ぜひ、この機会にお得に本をGETしてください!
-
動物、恐竜から算数まで! <図鑑GET!>が超お得! ニコカド祭り2024で最大50%還元
KADOKAWAの全書籍・雑誌を対象に、第1弾では最大50%(上限2,500円分 以降、最大20%還元)を還元。このお得なタイミングで、学習図鑑を一気にまとめ買いしちゃってください! ここでは数ある図鑑タイトルの中から、おススメのセットをご紹介します‼
-
<角川つばさ文庫>の作品が超お得! ニコカド祭り2024で最大50%還元♪
KADOKAWAの全書籍・雑誌を対象に最大50%(上限2,500円分 以降、最大20%還元)が還元されるニコニコカドカワ祭り2024第1弾。このお得なタイミングでつばさ文庫の人気作品をゲットしよう!
-
<キャラクター書籍>が超お得! ニコカド祭り2024で最大50%還元のチャンス
KADOKAWAの全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大20%還元)となるニコニコカドカワ祭り2024第1弾が2024年9月27日(金)より開始!。このお得なタイミングに「ちいかわ」の書籍・雑誌をGETしよう!
-
<角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』>が超お得! ニコカド祭り2024で両セットを購入すると、なんと最大約【1万円分】還元!
KADOKAWAの全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大20%還元)となるニコニコカドカワ祭り2024第1弾が2024年9月27日(金)より開始!。高額セットも今が一番オトク!プレゼントにもオススメの角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』のセットをお買い逃し無く!
-
<角川まんが学習シリーズ>&<角川まんが科学シリーズ>が超お得! ニコカド祭り2024で最大50%還元のチャンス
KADOKAWAが発行・発売する全書籍・雑誌を対象に、最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大20%還元)となるニコニコカドカワ祭り第1弾が2024年9月27日(金)より開始!このお得なタイミングに、「角川まんが学習シリーズ」&「角川まんが科学シリーズ」の書籍・雑誌をGETしよう!