KADOKAWA Group

News

お知らせ

1冊でずーっとあそべる!「さがしえずかん」シリーズ

NEW

「さがしえずかん」って?

「おさかな」「こんちゅう」「きょうりゅう」など、子どもたちが大好きなテーマについて、探し絵であそびながら生態などについて学べ、集中力・観察力が身につく図鑑シリーズ。楽しく遊べるだけでなく、その道のプロもうなるマニアックな生態情報もいっぱい収録!


ためし読み

おさかなさがしえずかん



 

こんちゅうさがしえずかん



 

きょうりゅうさがしえずかん



 

シリーズ第4弾『てつどうさがしえずかん』2025年9月発売!
  詳細はこちら 

 

読者モニターの感想

実際に読んでもらった感想をご紹介します!


「おさかなさがしえずかん」は娘のお気に入りで、我が家にきてからずっと絵本棚の一軍入り。水族館や魚屋さんで本物を見ては「さがしえずかんで見たおさかなだ」と、魚の知識がどんどん増えていっています。親と並んで「どっちが先に見つけられるかな?」と競争したり、「こんなことしてるよ!」と語り合ったりするのが楽しく、親と子のコミュニケーションの時間が生まれています。(3歳・女の子)


探し絵でも楽しめますし、「これはどんな場面かな?」と想像が膨らむイラストがあるので「これはこういうことじゃない?」と兄弟で話し合う姿が見られ、1ページ内で長く楽しんでいました。(8歳・5歳・2歳・男の子)


ただ魚を探すだけでなく、ページをめくるたびに新しい発見があったようで、自然と繰り返し読み返していました。似たような魚をよく見比べながら「ここはちょっと違うかな?」と考える様子も見られ、観察力や注意力を育てるのにも良いと感じております。(男の子・女の子)


めずらしい生き物を知れたので、保育園のおともだちにも教えたい!(5歳・男の子)


2歳には少し早いかな...と思いましたが、そんなことは全くなく、みるみるうちに種類を覚えてビックリです!他の図鑑も見せたことがありますが、実際の写真だと怖い!と言っていた娘が、イラストで楽しく学べていて女の子ママとしても嬉しいポイントです。図鑑の入門としてピッタリと思いました!水族館にも持参して、実際の魚と見比べてみる使い方もさせていただきました。(2歳・女の子)

 

期間限定!応募者全員プレゼントキャンペーン開催中



7月9日発売『きょうりゅうさがしえずかん』の刊行を記念して、2025年8月31日までの期間限定で、「あいうえおポスター」がもらえる応募者全員プレゼントキャンペーンを実施します。
応募についての詳細は、こちらをご確認ください。
https://yomeruba.com/campaign/present/entry-32303.html

 

書誌情報


作・絵: さかなのおにいさん かわちゃん

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
B5判
ISBN
9784041137260

紙の本を買う

電子書籍を買う


作・絵: 横山 拓彦 監修: 丸山 宗利

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
B5判
ISBN
9784041149256

紙の本を買う

電子書籍を買う


作・絵: ツク之助 監修: G. Masukawa

定価
1,540円(本体1,400円+税)
発売日
サイズ
B5判
ISBN
9784041161074

紙の本を買う

電子書籍を買う

 


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る