KADOKAWA Group

News

お知らせ

「角川の集める図鑑GET!」シリーズ創刊5周年!


「角川の集める図鑑GET!」シリーズは、2025年5月28日で創刊5周年を迎えました。これを記念して、特別な体験があたるキャンペーンを実施いたします。


「特別な体験」があたる 1年ずっと!キャンペーン開催!



「角川の集める図鑑GET!」シリーズは、あそびながら学べる3歳からの体験型学習図鑑です。楽しくあそぶ体験が知的好奇心を育て、一生つづく「好き」につながると考え、様々なテーマの図鑑を制作しています。
この度5周年を記念して、年間を通じて応募・参加できる図鑑の枠を超えた「特別な体験」をご用意しました。
すでに大好きなテーマと出会った子はもちろん、まだ特定のジャンルに夢中になった経験がない子にとっても、このイベントが一生の宝物となることを願っています。
※キャンペーンは、7月1日からスタート


●特賞1:さかなのおにいさんかわちゃんとめぐる水族館ツアー

さかなのおにいさんかわちゃんプロフィール



1990年大阪生まれ。さかなの生態や海の大切さを”オモロく”伝えることで、子どもの「やさしい想像力」を育てる活動をしている。オチとツッコミで展開するさかな4コマ解説はテレビ・イベントで人気!情報番組での水族館紹介や釣り番組ナビゲーター、ラジオDJとしてもレギュラー出演中。絵本作家として多数書籍を刊行し、テレビ東京「シナぷしゅ」では作詞作曲・うた・アニメーションも手がける。神戸動植物環境専門学校での特別講師や2023年よりFURUNO 公式アンバサダーに就任している。




●特賞2:小菅正夫先生とめぐる動物園ツアー

小菅正夫先生プロフィール



獣医師・札幌市環境局参与(札幌市円山動物園担当)。旭川市旭山動物園元園長、北海道大学客員教授。1948年、北海道生まれ。10年以上続けているNHKラジオセンター「子ども科学電話相談」での回答は、ライフワークのひとつとなっている。『角川の集める図鑑GET! 動物』総監修。主な著書に『生きる意味ってなんだろう?』『「旭山動物園」革命』(以上、KADOKAWA)など多数。




●特賞3:丸山宗利先生と行く昆虫採集ツアー

丸山宗利先生プロフィール



1974年東京都出身。北海道大学大学院農学研究科博士課程修了。博士(農学)。国立科学博物館、フィールド自然史博物館(シカゴ)研究員を経て、2017年より九州大学総合研究博物館准教授。アリやシロアリと共生する昆虫の分類学や系統学が専門。国内外で数々の新種を発見している。研究のかたわら、さまざまな昆虫の撮影を行なう。『角川の集める図鑑GET! 昆虫』総監修。著書に『昆虫はすごい』(光文社新書)、『きらめく甲虫』(幻冬舎)、『丸山宗利・じゅえき太郎の昆虫手帳』(実業之日本社)、『驚異の標本箱-昆虫-』(KADOKAWA)など。



特賞のほかにも、総勢126名様にあたるプレゼントをご用意しています。
実施時期、応募方法などの詳細は、6月末に公開予定! お楽しみに!



2025年新刊は『ひらめく理科』



2025年7月9日(水)に新刊『角川の集める図鑑GET! ひらめく理科』を刊行いたします! 大好評『あそべる算数』に続き、本書は3歳から中学受験まで使える、体験型の理科図鑑です。


謎解きクリエイター・松丸亮吾さん推薦!

謎解き世界大会(2023)で世界一に輝くなど、クリエイターとして多方面で活躍中の松丸亮吾さんにコメントをいただきました。



松丸亮吾さん(謎解きクリエイター)コメント

ただ知識が載っているだけじゃなく、自分で正解を見つけていく。

実生活に“理科”を落とし込んだ、ひらめきにつながる図鑑!



自分で考える仕掛けがいっぱい




いろいろな体験がいっぱい




見るだけで楽しめるコラムがいっぱい




中学受験にも使える!



『ひらめく理科』は3歳から楽しむことができ、中学受験まで使える図鑑です。理科の全ジャンルを網羅し、中学受験によく出るテーマも多く扱っています。
この1冊で理科のさまざまな分野を学ぶことができます。


書誌情報


定価
2,970円(本体2,700円+税)
発売日
サイズ
A4変形判
ISBN
9784041163672

紙の本を買う


理科がもっと好きになる!『人体』『宇宙』を新カバーで展開




5周年を迎えるにあたり、『角川の集める図鑑GET! 人体』『角川の集める図鑑GET! 宇宙』の2冊を、新しいカバーで展開いたします。
従来のカバーに比べ、幼い子でも親しみやすいデザインとなっています。未就学児へのプレゼントにもぴったり!新カバーは、7月頃から書店店頭に並ぶ予定です。



書誌情報


監修: 坂井 建雄

定価
2,200円(本体2,000円+税)
発売日
サイズ
A4変形判
ISBN
9784041118542

紙の本を買う

電子書籍を買う


総監修: 小久保 英一郎 監修: 野口 聡一 監修: 生駒 大洋 監修: 石川 遼子 監修: 一般財団法人日本宇宙フォーラム 監修: 北山 哲 監修: 渋谷 岳造 監修: 関口 雄一郎 監修: 冨永 望 監修: 馬場 淳一 監修: 本原 顕太郎 監修: 吉川 真

定価
2,420円(本体2,200円+税)
発売日
サイズ
A4変形判
ISBN
9784041130933

紙の本を買う

電子書籍を買う


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る