-
100人の保育士&東大教授が推薦! 31万部の人気シリーズ最新刊 『どうぶつ なきまね いちにのさん』
31万部を超えるシリーズ最新刊『どうぶつ なきまね いちにのさん』子どもから、動物のなきまねの声が出る! 「なきまね遊び」の絵本!見どころを紹介します。
-
【電車好き必見】子鉄も大満足!親子で楽しめる鉄道ミュージアム10選
私たちの生活を支えてくれる鉄道。日本には200近くの鉄道会社があり、日夜運行しています。鉄道に乗ってどこかに出かけるのも楽しいものですが、鉄道車両そのもののデザインも、各鉄道会社によって異なり、見応えのあるものですね。鉄道各社が運営している鉄道ミュージアムでは、過去の車両展示や、運転士気分が味わえるシミュレーターなどが設置され、鉄道好きな子どもはもちろんのこと、大人も楽しめる工夫が凝らされています。今回は、親子連れにおすすめな施設10カ所を紹介します。
-
会員限定
鴨シーで海獣たちとふれあえたら我が2023夏に悔いは無し! 鴨川シーワールド【千葉県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第26回
今月は「鴨川シーワールド」さんのご紹介です。今回はヨメルバ会員限定プレゼントとして鴨シー名物のオリジナルグッズをご提供いただきました!!くわしくは記事の最後にあります応募フォームよりご応募ください。
-
本日発売『おさかなさがしえずかん』
おさかなたちが逃げちゃった! 世界の海や川でおさかなたちをさがしてね!!
-
絵本が手のひらサイズの豆本に! 『まほうのわくわくおにぎり』の特製プレゼントが当たるフォロー&RTキャンペーン開催!ヨメルバ会員限定で壁紙&アイコン画像もプレゼント
ヨメルバ会員限定で壁紙&アイコン画像もプレゼントTwitterフォロワー75万人超えのまいのおやつさん初の絵本『まほうのわくわくおにぎり』が2023年7月20日(木)に発売されました。大人も子どもも楽しめる! おいしく、あたたかい、おにぎりが主役の物語。今夏、絵本の発売を記念して、手のひらサイズの豆本が当たるキャンペーンを実施します♪
-
本日発売★ 「おえかきぱふぇ ちいかわスタンプ特大号」
「おえかきぱふぇ」に、ちいかわのふろくが初登場!人気キャラクターのイラストやぬりえ、イラストのかきかたやおえかきあそびがたくさん楽しめる本♪ ふろくは、ちいかわのスタンプセットだよ! かわいいスタンプがぜんぶで22コ!ぜひ、チェックしてね♪
-
会員限定
豪華プレゼントをGET! ヨメルバサマーキャンペーン2023!
ヨメルバ会員に登録し、ご応募いただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!さらにWチャンスとして、A~I賞に外れた方の中から抽選で、ヨメルバオリジナルのトートバッグを30名様に、図書カードネットギフト1,000円分を20名様、500円分を20名様にプレゼントします♪
-
抽選でプレゼントが当たる! しろたん しあわせうらない ARフォトコンテスト開催!
『キャラぱふぇブックス しろたん しあわせうらない』の発売を記念して、抽選で「しろたん ふわもちぬいぐるみ」が当たるARフォトコンテストを開催!「しろたん ARフォトフレーム」で写真を撮ってTwitterに投稿していただいた方の中から、抽選で5名様にぬいぐるみが当たります!素敵な写真の投稿をお待ちしています!
-
つばさ応援団限定
人気作家さんサイン色紙やオリジナルつばくまメモ帳が283(つばさ)名様に当たる! つばさ応援団はじまるよ!キャンペーン
つばさ文庫創刊15周年を記念して、つばさ文庫をもっと深く楽しめるファンクラブ「つばさ応援団」がスタートしました。いち早く団員になってくださったみなさんに感謝をこめて、抽選で283(つばさ)名様にステキな賞品をプレゼント!
-
【夏休み対策!】自由研究にぴったりな手作り体験スポット(関東近郊)10選
夏休みにつきものの自由研究。「好きなことをしていい」とテーマが自由な分、何をすればよいのか悩んでしまうという人も多いのではないでしょうか?そんな人におすすめなのが手作り体験。作る工程だけではなく、作ったあとも使ったり飾ったりできるので、“宿題”という義務感だけではない思い出作りができるはず。大人でも挑戦しがいのあるものばかりなので、家族で作ってみるのもよいでしょう。今回は、関東近郊のおすすめスポット10カ所を紹介します。
-
会員限定
日本海側有数の規模を誇る水族館で超希少種「コシノハゼ」&世界で初めて人工繁殖に成功した「アカムツ(のどぐろ)」が見たい!新潟市水族館マリンピア日本海【新潟県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第25回
今月は「新潟市水族館マリンピア日本海」さんのご紹介です。今回はヨメルバ会員限定プレゼントとして特別に水族館チケット+オリジナルグッズをご提供いただきました!!くわしくは記事の最後にあります応募フォームよりご応募ください。
-
【特別賞を大発表!!】「すごすぎる雲の研究」みんなの研究結果
【天気の自由研究を大募集! 「すごすぎる雲の研究」にチャレンジしよう!】にご参加いただきありがとうございました!たくさんの「雲」をはじめとする天気をテーマにした自由研究の中から、特に雲としっかり向き合えた作品(特別賞)をご紹介します☆
-
予約スタート♪ 「おえかきぱふぇ ちいかわスタンプ特大号」
「おえかきぱふぇ」に、ちいかわのふろくが初登場!人気キャラクターのイラストやぬりえ、イラストのかきかたやおえかきあそびがたくさん楽しめる本♪ ふろくは、ちいかわのスタンプセットだよ!かわいいスタンプがぜんぶで22コ! ぜひ遊んでみてね♪
-
つばさ文庫POPコンクール開催!
つばさ文庫の15周年を記念して、POPコンクールが開催中!みんなのお気に入りのつばさ文庫をおすすめする大チャンスだよ!送ってもらったPOPはつばさ文庫の15周年スペシャルページで紹介するから、ぜひ応募してみてね。
-
2023年のおもちゃのトレンド&知育・学習玩具を大紹介!「東京おもちゃショー2023」記者発表会レポート
6 月 10日(土)、11日(日)の 2 日間、東京ビッグサイトで国内最大級の玩具見本市「東京おもちゃショー2023」の一般公開が4年ぶりに開催。直前の6月6日(火)には、東京国際フォーラムで「東京おもちゃショー2023」記者発表会&「日本おもちゃ大賞2023」授賞式が行われました。2023年は一体どんなおもちゃが登場し、どのようなトレンドが生まれるのでしょうか⁉ 「ヨメルバ」では2023年のおもちゃのトレンドと、「日本おもちゃ大賞」 7部門のうち知育や学習にも役立つエデュケーショナル・トイ部門の商品をメインに紹介します!
-
【子どもと行きたい!】きれいな星空映像にうっとり!関東近郊プラネタリウム10選
梅雨時はジメジメした日が続きますが、梅雨が明け、快晴の日が多くなる夏は、澄んだ夜空に浮かぶ星を眺めるのに最適な季節。7月には七夕もあり、星空を見上げて星座のストーリーや宇宙に思いを馳せる子どもたちも多いのではないでしょうか。関東の各県には、最新鋭の設備が導入されたプラネタリウム施設がそろい、臨場感あふれる宇宙空間を疑似体験できます。未就学児や小学生向けのプログラムも幅広く、家族で楽しめる投影番組も充実。この機会に、お気に入りのプログラムを見つけて、親子で星空博士を目指してみませんか。
-
会員限定
シャチやベルーガ、世界で唯一ここでしか見られないナンキョクオキアミが見られる!!【愛知県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第24回
今月は「名古屋港水族館」さんのご紹介です。今回はヨメルバ会員限定プレゼントとして特別に水族館オリジナルグッズ(非売品)をご提供いただきました!!くわしくは記事の最後にあります応募フォームよりご応募ください。
-
ヨシタケシンスケ初の長編絵本 『メメンとモリ』壁紙&アイコン画像を配布中!
大人気絵本作家、ヨシタケシンスケ氏の初の長編絵本『メメンとモリ』が5月31日に発売!刊行を記念して、ヨメルバ会員限定で壁紙&アイコン画像をプレゼントします。壁紙はPC版とスマートフォン版の2種類をご用意。アイコンは、メメンとモリが登場です。ぜひ、ダウンロードしてくださいね♪
-
地図専門店マスターが教えるフシギな地球儀と地図の世界!第2回【地球儀グッズがあたるキャンペーンも!】
皆さん、地球儀にいろいろな種類があるのを知っていますか? ペーパークラフトやビーチボール、パズルなどいろんな素材の地球儀があるんですよ。そこで全4回の連載記事で定番から個性派までの地球儀と、古地図や鳥観図といった珍しい地図を紹介。さらに、ユニークな地図文房具なども取り上げます。記事の最後には地球儀・地図グッズがもらえちゃうスペシャルなキャンペーン情報も!
-
会員限定
金魚1000匹の常設展示が日本最大級!!【東京都】 「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第22回
今月は「すみだ水族館」さんのご紹介です。今回は特別にすみだ水族館さんからヨメルバ会員限定の読者プレゼントをご提供いただきました!! くわしくは記事の最後にあります応募フォームよりご応募ください。