-
NHK Eテレの人気番組「マチスコープ」が待望の書籍化!
NHK Eテレの人気番組「マチスコープ」が待望の書籍化!親子で楽しくマチの「?」を学べる、『マチスコープで解き明かす 街のふしぎ図鑑』が本日発売! 夏休みの自由研究のネタ探しにも、街歩きのお供にもぴったりの1冊です。
-
佐倉おりこさんが描く、マンガ版『四つ子ぐらし』3巻が発売されました! 3巻の内容は……?
佐倉おりこさんが描く、マンガ版『四つ子ぐらし』3巻が発売されました! 3巻の内容は……?
-
【夏休みに行きたい!】学び・体験イベント10選
夏休みを迎えるにあたり、各地で子どもから大人まで楽しめるイベントが続々と開催! そこで「ヨメルバ」では、夏休みの自由研究に生かせたり、ヒントになるようなレアな学びや体験ができる期間限定の催し物をピックアップしました。みんな大好きな昆虫や近年ブームの恐竜をテーマにしたものからサイエンスや歴史系、さらにアニメや絵本の世界へ没入できるイベントまで、幅広いジャンルの10個のイベントはどれも魅力的。ママ・パパはこれを参考に、お子さんと相談して夏休みの予定を立ててみては? 都内のイベントが多いので、はしごすることもできますよ!
-
〈お金をかけなくても うまくいく「子育て」〉しあわせFIRE 第3回
経済的に独立して早期リタイアを目指す「FIRE」が注目されています。しかし、子持ち世帯だと実行を躊躇してしまうこともあるのでは? 本連載では、貯金ゼロの元浪費家が3人の子どもを育てながらFIREを成功させた体験をもとに、ストレスフリーの節約、初心者でも怖くない投資、お金を使わない子育てのスキルを紹介。体を壊すほどの残業地獄から、仕事を辞めることで家族と過ごす時間を増やし、幸せな生活を手に入れた方法に迫ります。※本連載は『貯金ゼロの元浪費家・3児の父が子育てしながら成功できた しあわせFIRE』から一部抜粋して構成された記事です(毎週木曜日更新/全5回)
-
【第4回みんなの恐竜コンテスト】世界にひとつだけのプレゼントが当たる! WチャンスのTwitterキャンペーンも同時開催中!
第4回みんなの恐竜コンテストを開催!『恐竜 骨ぬりえ』を楽しんで、古生物学者の小林快次先生と、著者の岡田善敬さんを驚かせよう! 20名様に『角川の集める図鑑GET!』とコラボした世界にひとつだけのオリジナルノートをプレゼントするよ!
-
SNSで「泣ける」と大反響! 小学2年生の男の子の自由研究から生まれた感動の絵本『ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか』はすべての犬好き、動物好きの人に読んでほしい作品!
今も昔も、夏休みの定番の宿題といえば「自由研究」。小学生のお子さんがいる保護者の方のなかには、テーマをどうするか一緒に頭を絞っている方もいらっしゃるのではないでしょうか。7月12日にKADOKAWAから発売になる絵本『ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいのか』(作・しゅん、絵・えがしらみちこ)は、飼っているシニア犬が好きすぎて夏休みの自由研究にしてしまった小学校2年生の男の子・しゅんくんの研究から生まれた作品です。
-
本日発売! 『星のカービィ プププヒーロー 星のカービィ Wii~さよなら!! ハルカンドラ!!編』
大人気のまんが「星のカービィ プププヒーロー」シリーズの最新刊『星のカービィ プププヒーロー 星のカービィ Wii~さよなら!! ハルカンドラ!!編』が登場!
-
会員限定
豪華プレゼントをGET! ヨメルバサマーキャンペーン2023!
ヨメルバ会員に登録し、ご応募いただいた方の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!さらにWチャンスとして、A~I賞に外れた方の中から抽選で、ヨメルバオリジナルのトートバッグを30名様に、図書カードネットギフト1,000円分を20名様、500円分を20名様にプレゼントします♪
-
抽選でプレゼントが当たる! しろたん しあわせうらない ARフォトコンテスト開催!
『キャラぱふぇブックス しろたん しあわせうらない』の発売を記念して、抽選で「しろたん ふわもちぬいぐるみ」が当たるARフォトコンテストを開催!「しろたん ARフォトフレーム」で写真を撮ってTwitterに投稿していただいた方の中から、抽選で5名様にぬいぐるみが当たります!素敵な写真の投稿をお待ちしています!
-
つばさ応援団限定
人気作家さんサイン色紙やオリジナルつばくまメモ帳が283(つばさ)名様に当たる! つばさ応援団はじまるよ!キャンペーン
つばさ文庫創刊15周年を記念して、つばさ文庫をもっと深く楽しめるファンクラブ「つばさ応援団」がスタートしました。いち早く団員になってくださったみなさんに感謝をこめて、抽選で283(つばさ)名様にステキな賞品をプレゼント!
-
夏休みまとめ2023
読書感想文や自由研究、家族で行けるお出かけ情報に注目のキャンペーンなど、2023年の夏を盛り上げる内容をお届けします。
-
もっとわかる! はじめての、親子えほん 第16回<おとなが夜に読む絵本>
こんにちは《聞かせ屋。けいたろう》です。今月は、とにかく楽しい赤ちゃん絵本を紹介します。理由はともかく「ホップ・ステップ・ジャンプ」で跳ねるように楽しみましょう!
-
〈投資のリスクを解消する〉しあわせFIRE 第2回
経済的に独立して早期リタイアを目指す「FIRE」が注目されています。しかし、子持ち世帯だと実行を躊躇してしまうこともあるのでは? 本連載では、貯金ゼロの元浪費家が3人の子どもを育てながらFIREを成功させた体験をもとに、ストレスフリーの節約、初心者でも怖くない投資、お金を使わない子育てのスキルを紹介。体を壊すほどの残業地獄から、仕事を辞めることで家族と過ごす時間を増やし、幸せな生活を手に入れた方法に迫ります。※本連載は『貯金ゼロの元浪費家・3児の父が子育てしながら成功できた しあわせFIRE』から一部抜粋して構成された記事です(毎週木曜日更新/全5回)
-
スキンケアの基本を学ぶ!【悪化させないために知っておきたい、アトピー性皮膚炎の基本】「小児科医ツカダ先生に聞く 子どもの病気・ケガ&ホームケア」第4回
子育てをされている保護者の皆さんは、子どもの成長とともに、実にさまざまな病気やケガがあることを実感しているのではないでしょうか。特に自分で症状が伝えられない小さなお子さんは、急に症状が現れたり、症状が長引いたりしたとき心配ですね。この連載では子どもの病気・ゲガとホームケアについて、現役小児科医として多くの症例を見ている塚田こども医院院長の塚田次郎先生にわかりやすく教えてもらいます。第4回の今月は、「アトピー性皮膚炎」について取り上げます。アトピー性皮膚炎は小児期に多く発症するアレルギー疾患として知られていますが、正しい診断や治療で悪化を防ぐことができます。また、毎日の適切なスキンケアで、普段から皮膚のバリア機能を高めていくことを心がけていきましょう。
-
自由研究のヒントに! 子どもと一緒に行きたい 工場見学10選
食品や飲料メーカーが実施する工場見学は、予約受付開始からすぐに定員が埋まってしまうほど大人気! そんな、来場者を魅了してやまない工場見学のなかでも、今回は関東にある施設を中心にご紹介します。一部、有料のワークショップもありますが、無料で参加できるのもうれしいポイントです。食品やドリンク類の製造ライン見学のほか、映像上映や資料の展示、クイズや試食など、どの施設も楽しいコンテンツが満載。ご紹介するすべての見学施設は事前予約が必須。それぞれ、予約受付開始時期が異なるので公式サイトをチェックしましょう。年齢制限をはじめ、各施設の注意事項をよく確認してからの参加がおすすめです。
-
どっちが強い!?夏祭り2023開催決定!Xベンチャー隊員証風のオリジナル図書カードNEXT5,000円分が当たるチャンス!4コマまんがプロジェクトも始動!
今年の夏も『どっちが強い!?』シリーズ(ジェイク本)を対象としたキャンペーンを実施♪ 期間中に対象書籍を購入された方の中から抽選で30名様にオリジナル図書カードNEXT5,000円分Xベンチャー隊員証verをプレゼント!!そして、ジェイクたちXベンチャー調査隊が4コマまんがでギャグバトルする「4コマまんがプロジェクト」が、いよいよ7月刊『どっちが強い!?マサイキリンvsサバンナシマウマ』『ナゾトキ・ハンター 裏切り者と幻のドラゴン』から始動するぞ!
-
オリジナル図書カードNEXT5,000円分 Xベンチャー隊員証ver.が当たる!『どっちが強い!?夏祭り2023』キャンペーン開催中!
ジェイクたちXベンチャー調査隊が活躍する『どっちが強い!?』『どっちが強い!?4』、そしてXベンチャー調査隊の創設者アレックスが主人公の『ナゾトキ・ハンター』の最新刊が7月と8月にどど~んと発売されるよ!それを記念して、対象書籍を買って応募すると、抽選でオリジナル図書カードNEXT5,000円分が当たるキャンペーンを開催♪抽選で30名様に オリジナル図書カードNEXT5,000円分Xベンチャー隊員証ver.が当たる!図書カードは、ジェイクたちが描かれたXベンチャー隊員証ver.だ! これでキミもXベンチャーの一員に!
-
【夏休み対策!】自由研究にぴったりな手作り体験スポット(関東近郊)10選
夏休みにつきものの自由研究。「好きなことをしていい」とテーマが自由な分、何をすればよいのか悩んでしまうという人も多いのではないでしょうか?そんな人におすすめなのが手作り体験。作る工程だけではなく、作ったあとも使ったり飾ったりできるので、“宿題”という義務感だけではない思い出作りができるはず。大人でも挑戦しがいのあるものばかりなので、家族で作ってみるのもよいでしょう。今回は、関東近郊のおすすめスポット10カ所を紹介します。
-
会員限定
日本海側有数の規模を誇る水族館で超希少種「コシノハゼ」&世界で初めて人工繁殖に成功した「アカムツ(のどぐろ)」が見たい!新潟市水族館マリンピア日本海【新潟県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第25回
今月は「新潟市水族館マリンピア日本海」さんのご紹介です。今回はヨメルバ会員限定プレゼントとして特別に水族館チケット+オリジナルグッズをご提供いただきました!!くわしくは記事の最後にあります応募フォームよりご応募ください。
-
中村倫也さんの撮りおろしカットをプレゼント! 書籍『野生動物と暮らしてみたら -ゾウとおさんぽ ソファにパンダ-』の 購入者特典全9点をチェック!
8月上旬発売予定の書籍『野生動物と暮らしてみたら -ゾウとおさんぽ ソファにパンダ-』の発売を記念し、中村倫也さんの撮りおろしカットを使った購入者特典を用意しました!中村さんと動物のCGを組み合わせた、本書ならではの画像は必見! 展覧会会場、webストア、書店などで書籍を購入すると入手できる、それぞれの特典内容をご紹介していきます!