-
【動物にふれあえる!】子どもと行きたい全国の動物園10選
子どもたちがみんな大好きな動物園を大特集! 特にキッズたちが喜ぶ、動物たちとのふれあい体験が充実した動物園を全国からピックアップしました。触ったり、エサやりができる動物の種類はいろいろ。モルモットやウサギといった小動物からゾウやキリンなどの大型動物までいますよ。
-
文具ソムリエールがおすすめ!「クリスマスにプレゼントしたい文房具」5選
もうすぐクリスマスがやってきます! いつもよりちょっぴり贅沢な文房具を、子どもにプレゼントしてみませんか? 今回は、文具ソムリエールの菅未里さんがおすすめする「クリスマスにプレゼントしたい文房具」5選を紹介します。
-
【新刊発売キャンペーン】4冊れんぞくで素敵なチャンス! 抽選で図書カードNEXTや地球儀が当たるキャンペーン実施中
世界中の小学生が読んでいる本「マジック・ツリーハウス」シリーズから、新装版が発売しました!本作の発売を記念して、発売中の『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス 恐竜の谷の大冒険』、2025年12月10日発売予定の『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス 女王フュテピのなぞ』、続く『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス アマゾン大脱出』『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス マンモスとなぞの原始人』 4冊を対象としたキャンペーンを開催します!
-
注目作『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス 恐竜の谷の大冒険』発売記念キャンペーン! 公式Xのフォロー&リポストで、抽選で10名様に「冒険世界地図」が当たる!
『[カラー新装版]マジック・ツリーハウス 恐竜の谷の大冒険』が発売しました!本作の発売を記念して、公式Xではフォロー&RPキャンペーンを実施いたします!どうぞふるってご参加ください。
-
会員限定5000円・2000円分の図書カードネットギフトが130名様に当たるチャンス! 冬の読書応援キャンペーン2025開催
寒い冬がやってきました。本を読んで心も体も温まりましょう! ヨメルバ会員に登録のうえ、応募フォームに必要事項を入力いただいた方の中から抽選で図書カードネットギフト5000円分を30名様に、2000円分を100名様にプレゼントします。皆さんのご応募お待ちしています。
-
寒いけど、アイスがアツい! 新商品や期間限定のアイスを試食レポート
寒くなってくると、温かい部屋やこたつに入ってアイスを食べたくなりませんか?ぐっと寒くなってきたこの頃、コンビニで発売されているアイスをヨメルバ編集部員で試食してみました。新商品から期間限定ものまで、Mさん、Sさん、Dくん、Hさん、Oさんが気になる商品をレポートします!
-
【体験レポ】丸源ラーメンは子連れでも安心!家族で行ってみた!
こんにちは、みやけです。小学1年生のヒガシくん(7歳)と、年少のミナミちゃん(4歳)の二児の母をしています。今回はずっと行きたかった丸源ラーメンさんに、家族4人で初めて行ってきた様子をレポートしたいと思います!
-
育児のストレスが減少、将来のコミュニケーション力向上にも! ベビーサインを育児に取り入れる5つのメリット 【ベビーサイン協会代表が教える効能と始めかた 第2回】
7つのベビーサインが身につく絵本『ぽんぽん・ちゅ!』監修者の吉中みちるさん(日本ベビーサイン協会代表理事)が、「ベビーサイン」に初めて触れるママ・パパに向けて、「まず何から?どうやって?」を分かりやすくレクチャーする、全3回の連載です。
-
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』1~15巻内容アップデートのお知らせ
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』1~15巻 内容アップデート[更新監修]のお知らせ
-
アンバサダー阿部亮平×2人の歴史学者 歴史「に」学べ! 座談会【前編】
2025年は、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』刊行10周年。これを記念して、『世界の歴史』を監修された羽田正 東京大学名誉教授、『日本の歴史 別巻 まんが人物事典』を監修された岡美穂子 東京大学准教授、そして角川まんが学習シリーズ10周年キャンペーンアンバサダー 阿部亮平さんのスペシャル座談会が実現しました!
-
「ちいかわとあそぶっく」付録デザインとコラボしたドリンクスタンドが期間限定登場! ちいかわベーカリー1周年イベントが11月7日(金)まで開催中
東急プラザ表参道「オモカド」で開催中の、「ちいかわベーカリー」オープン1周年記念イベントにお邪魔してきました!KADOKAWAから発売した『ちいかわとあそぶっく ちいかわベーカリー特大号』の付録とデザインコラボした、期間限定のドリンクスタンドにも注目です!
-
体力はいくつになっても伸ばせる『体力おばけへの道 頭も体も疲れにくくなるスゴイ運動』ためし読み
年齢を重ねると、「やりたいことがあるのに体力がついてこない」と感じることがありませんか。疲れやすさや風邪をひきやすい体質などに悩んでいるけれど、「自分の体力の状態や改善法がわからない」といった人も多いでしょう。そんな悩みに応えるために、トレーナーと医師が一緒に考案した「体力を底上げする習慣と運動法」を紹介したのが本書です。集中力や行動力が上がる「体力づくり」のヒントを、すべての人に向けてお届けします。
-
【子どもと行きたい!】きれいな星空映像にうっとり!関東近郊プラネタリウム10選
秋の夜長、星空を見上げて星座のストーリーや宇宙に思いをはせる子どもたちも多いのではないでしょうか。関東の各県には、最新鋭の設備が導入されたプラネタリウム施設がそろい、臨場感あふれる宇宙空間を疑似体験できます。未就学児や小学生向けのプログラムも幅広く、家族で楽しめる投映番組も充実。この機会に、お気に入りのプログラムを見つけて、親子で星空博士を目指してみませんか。
-
子どもと使いたいキャンプアイテム「ハンモック5選」
キャンプは、五感をフル活用して子どもの心とからだの成長をうながす最高の自然体験です。自然との距離をぐっと縮めてくれるキャンプアイテムが「ハンモック」です。今回は、キャンプコーディネーター・漫画家のこいしゆうかさんに、ハンモックの楽しみ方とおすすめのアイテムについてお話をうかがいます。
-
約8割の保護者が手伝ったと回答!大変だったこととは?「夏休みの宿題」に関するアンケート結果を公開!
今回は、小中学生のお子さんがいる方170人に、「夏休みの宿題について」のアンケート調査を行いました!どんな宿題があったのか、任意の宿題はやるorやらない?、自由研究のテーマや保護者の方のサポート方法など、調査結果をご紹介します。
-
【チケット発売中】『蟻客 アリと共に生きる虫たち』発売記念イベント!
世界の珍奇生物”蟻客(ぎきゃく)”を巡る写真集『蟻客 アリと共に生きる虫たち』の発売を記念して、2025年12月6日(土)に著者3名と会えるスペシャルトークイベント&サインお渡し会を開催!12月3日まで参加チケット発売中です。
-
仔犬ファイトクラブ 『今は子育て三時間目』ためし読み 第2回
2025年、児童文学の小川未明文学賞で大賞を受賞した黒田季菜子さん。いま注目の作家による、3人の子どもたちとその周りで起こる楽しくて、切なくて、なつかしくて、うれしいあれこれ…。ちょっと大変な疾患の子もいるけれど、「ふつうの日常」をみずみずしく透明感あふれる筆致でつづった、珠玉のエッセイ集です。
-
はじめに 『今は子育て三時間目』ためし読み 第1回
2025年、児童文学の小川未明文学賞で大賞を受賞した黒田季菜子さん。いま注目の作家による、3人の子どもたちとその周りで起こる楽しくて、切なくて、なつかしくて、うれしいあれこれ…。ちょっと大変な疾患の子もいるけれど、「ふつうの日常」をみずみずしく透明感あふれる筆致でつづった、珠玉のエッセイ集です。
-
\本の祭典「ニコニコカドカワ祭り2025」がいよいよ後半戦へ/ 「行って当てよう!買って当てよう!」 リアル書店で豪華プレゼントキャンペーン&店頭くじ引きがスタート BOOK☆WALKERでの連動キャンペーンも
2025年9月26日(金)から開催中の年に一度の大感謝セール「ニコニコカドカワ祭り2025」において、10月20日(月)より後半戦をスタート。後半戦では、10月20日(月)から11月23日(日)まで全国のリアル書店にて、「行って当てよう!買って当てよう!アプリでくじ引き&プレゼントキャンペーン」を開催します。
-
『てつどうさがしえずかん』ぬりえを投稿すると抽選でプレゼントが当たる!
2025年9月25日に刊行された『てつどうさがしえずかん』(作・絵=こた、監修=小賀野実)の発売を記念しX(Twitter)のプレゼントキャンペーンを開催します! 本書内にも収録されている「未来の列車」ページの特製ぬりえを本サイトからダウンロードしてぬりえを完成させて投稿すると、抽選で3名様にスペシャルグッズをプレゼント! 鉄道好きのみんなからのたくさんのご応募をお待ちしています♪