-
児童文庫シェアNo.1※ 第10回角川つばさ文庫小説賞《金賞》受賞作『泣き虫スマッシュ! がけっぷちのバドミントンペア、はじまる!?』が発売
株式会社KADOKAWAは、「第10回角川つばさ文庫小説賞」一般部門《金賞》受賞作である『泣き虫スマッシュ! がけっぷちのバドミントンペア、はじまる!?』(平河ゆうき・作 むっしゅ・絵)を11月9日(水)に刊行しました(電子書籍も同日発売)。
-
「自分で!」を応援するおもちゃ 『0~6歳まで遊んで学べる! 新しい手作りおもちゃ』第1回
総フォロワー数50万人超のあそびクリエイター、あんさん発の「ママの〇〇しなさい」が減るおもちゃの作り方を公開!『0~6歳まで遊んで学べる!新しい手作りおもちゃ』の中身をお試し連載します!
-
会員限定
図書カードNEXT 2000円分が毎月当たる!ヨメルバ会員限定アンケート実施中!(11月)
ヨメルバ会員限定のアンケートキャンペーンを実施中!アンケートにお答えいただいた方の中から抽選で10名様に図書カードNEXT 2000円分をプレゼント!アンケートは毎月実施します。ぜひご参加ください♪【応募期間:2022年11月1日~11月30日】
-
最新版! カービィの全コピー能力を大解剖! 『星のカービィ コピー能力大図鑑 星のカービィ~星のカービィ ディスカバリー』本日発売!
大人気ゲーム「星のカービィ」の最新タイトル『カービィのグルメフェス』までのコピー能力を掲載した図鑑が発売中!
-
【試し読み連載】『大人になってもできないことだらけです』 第6回 まっくろイヤや まっしろがいいの
多くの小学生と時間を共に過ごしてきた学童の支援員(放課後児童支援員)・きしもとたかひろ。子育てにまつわる身近な悩みや子どもとの関わりで体験した温かいエピソードから、「休息や手抜きを必要なことにしてみる」、「自分にできないことは足りていないのではない」といった優しい目線で、抱えているしんどさをゆっくり手放すための考えをまとめました。毎週木曜日更新予定。
-
【試し読み連載】『大人になってもできないことだらけです』 第5回 ベンチからナポリタン
多くの小学生と時間を共に過ごしてきた学童の支援員(放課後児童支援員)・きしもとたかひろ。子育てにまつわる身近な悩みや子どもとの関わりで体験した温かいエピソードから、「休息や手抜きを必要なことにしてみる」、「自分にできないことは足りていないのではない」といった優しい目線で、抱えているしんどさをゆっくり手放すための考えをまとめました。毎週木曜日更新予定。
-
会員限定
【プレママ&ママ・パパ応援!】300名様にベビーカーやファーストブックなどが当たる! Sassyプレゼントキャンペーン
10月10日(トツキトオカ)の赤ちゃんの日を記念して、計300名様に豪華プレゼントが当たるSassyプレゼントキャンペーンを実施します!本キャンペーンはヨメルバ会員のみなさまにご応募いただけます。登録者全員にSassyデザインの手形・足形アートシートと出産内祝いなどに使えるのし紙をプレゼント!
-
【試し読み連載】『大人になってもできないことだらけです』 第4回 荷物をおろして余裕をもって
多くの小学生と時間を共に過ごしてきた学童の支援員(放課後児童支援員)・きしもとたかひろ。子育てにまつわる身近な悩みや子どもとの関わりで体験した温かいエピソードから、「休息や手抜きを必要なことにしてみる」、「自分にできないことは足りていないのではない」といった優しい目線で、抱えているしんどさをゆっくり手放すための考えをまとめました。毎週木曜日更新予定。
-
TVでも話題! 数多くの賞を受賞した人気作『パンどろぼう』をご紹介します!
子どもから大人まで夢中にさせる“パンどろぼう” 『パンどろぼう』『パンどろぼうvsにせパンどろぼう』『パンどろぼうとなぞのフランスパン』『パンどろぼう おにぎりぼうやのたびだち』がそれぞれどんな絵本かご紹介!
-
子供と一緒に楽しみたい「リズム遊び」を元保育士YouTuber mocaちゃんが教えます!
YouTubeチャンネルで保育士さんたちに役立つ情報の発信が大人気のmocaちゃん!保育士さんたちに役立つ子どもとの関わりTipsは、実は家庭でも役立つものがたくさんあります。第5回は、ちょっとした時間に保育士がやっている遊びを紹介!道具いらずで、どこでもできる遊びばかりです!
-
【試し読み連載】『大人になってもできないことだらけです』 第3回 役に立っても、立たなくても
多くの小学生と時間を共に過ごしてきた学童の支援員(放課後児童支援員)・きしもとたかひろ。子育てにまつわる身近な悩みや子どもとの関わりで体験した温かいエピソードから、「休息や手抜きを必要なことにしてみる」、「自分にできないことは足りていないのではない」といった優しい目線で、抱えているしんどさをゆっくり手放すための考えをまとめました。毎週木曜日更新予定。
-
楽しみ方がわかる! はじめての、親子えほん 第9回<さがし絵本『きょうりゅうかくれんぼ』を紹介します>
読み聞かせのプロ、聞かせ屋。けいたろうさんが、「子どもに絵本を読みたいな」「どんな絵本がいいのかな?」と思っているみなさんに、テーマごとのにおすすめの絵本と楽しみ方を紹介します。
-
「星のカービィ」 30周年を記念し、歴代1000キャラ超が大集合! 『星のカービィ キャラクター大図鑑』本日発売!
「星のカービィ」30周年を記念して、歴代の「星のカービィ」のゲーム35タイトルに登場したキャラクターたちが大集合した図鑑が発売中!収録キャラクター数は総勢1000キャラ以上! 気になる内容をチェックしてみよう!
-
子供と一緒に楽しみたい「すきま遊び」を元保育士YouTuber mocaちゃんが教えます Part.2!
YouTubeチャンネルで保育士さんたちに役立つ情報の発信が大人気のmocaちゃん!保育士さんたちに役立つ子どもとの関わりTipsは、実は家庭でも役立つものがたくさんあります。第4回は、ちょっとした時間に保育士がやっている遊びを紹介!道具いらずで、どこでもできる遊びばかりです!
-
子供と一緒に楽しみたい「すきま遊び」を元保育士YouTuber mocaちゃんが教えます Part.1!
YouTubeチャンネルで保育士さんたちに役立つ情報の発信が大人気のmocaちゃん!保育士さんたちに役立つ子どもとの関わりTipsは、実は家庭でも役立つものがたくさんあります。第3回は、ちょっとした時間に保育士がやっている遊びを紹介!道具いらずで、どこでもできる遊びばかりです!
-
『時間割男子』スペシャル待ち受け画像プレゼント! 科目男子たちが新学期を応援するよ
アンケートにこたえて、スペシャルな待ち受け画像をゲットしちゃおう!科目男子たちが、あなたの新学期を応えんしてくれるよ。
-
食事に関するお悩みを元保育士YouTuber mocaちゃんが解決します!
YouTubeチャンネルで保育士さんたちに役立つ情報の発信が大人気のmocaちゃん!保育士さんたちに役立つ子どもとの関わりTipsは、実は家庭でも役立つものがたくさんあります。第2回は、食事に関するちょっとしたテクニックをご紹介!
-
大雨の対処:「避難行動判定フロー」で判断する!『だれでもできる防災事典』第3回
YouTubeで20万人以上が参考にした「防災・レスキューテクニック」を書籍化!数々の災害現場に対処してきたからこそ知り得た『レスキュー隊員が教える だれでもできる防災事典』の特別試し読み公開です!
-
今日からすぐに使える! 元保育士YouTuber mocaちゃん実践テクニック
YouTubeチャンネルで保育士さんたちに役立つ情報の発信が大人気のmocaちゃん!保育士さんたちに役立つ子どもとの関わりTipsは、実は家庭でも役立つものがたくさんあります。第1回は、ちょっとしたときに使えるテクニックをご紹介!
-
<ヨメルバ9月の予定>いよいよ新学期!夏休み気分を吹き飛ばすような楽しいキャンペーン情報や新連載情報をご紹介!
いよいよ新学期!9月のヨメルバでは、秋からの学習に向かうために夏休み気分を吹き飛ばすような楽しい情報をお届け!注目連載やキャンペーン、そしてワクワクの新刊情報などおすすめ情報をピックアップして紹介します。
-
-
ディズニー ライオン・ガード カイオンの冒険
- 文:ビクトリア・サクソン
- 原作:フォード・ライリー
- 原作:ジョン・ロイ
- 文:スティーブ・ベリング
- 文:アンドレア・ポズナー・サンチェス
- 訳:樹 紫苑
発売日:
-
クマのプー 世界一のクマのお話
発売日: