現在開催中の『角川の集める図鑑GET!』夏の2大モリモリキャンペーン。キャンペーン参加書店で『角川の集める図鑑GET!』シリーズの中からどれか1冊を購入すると、金ぴか恐竜フィギュアの入ったオリジナルバスボールが1つもらえちゃうという、恐竜ファンもバスボールファンもうれしい、たのしい企画です!
しかもフィギュアは全部で6種類、そのうち1つはシークレットというから楽しさ倍増!

図鑑GET!編集部では、「あおぞらワッペン」の金子しんぺいさん、千葉純平さん、そして純平さんのお子様のたまちゃんの3人に、その楽しさをいち早く体験してもらいました。その様子は現在、動画がアップされていますが
【神回】100個のバスボールを溶かしたら激レア恐竜フィギュア出た!!
この記事では、当日の撮影風景の裏側をちょっとだけお見せします。

こちらが当日届いたバスボール。これでもほんの一部です。動画のコンセプトが
①一気に100個溶かしたらどうなるのか⁉
②シークレットは何個入っているのか?
だったので、予備含めて100個以上を用意しました!

お店では売っていない、キャンペーン限定のオリジナルバスボール! 「図鑑GET!恐竜」の表紙のティラノサウルスがデザインされた、なかなか迫力ある逸品です。
「よーし! さっそく100個溶かすぞ!」

と意気込んだものの、このままお風呂に入れてももちろん溶けません。1個1個、袋から出して、中身の卵型のバスボールを用意します。思った以上に地味な作業…。でもこうした地味な作業の積み重ねで、YouTube動画は出来ているんですよ!

地味な作業が続きます…。
スタッフ総出。まだまだ100個には足りません。写真を撮っている場合じゃない!

なんとか100個用意できました! なかなかの疲労感ですが、まだ撮影は始まってない!

3人で『恐竜GET!』の振りを確認中。みんなも踊ってみてね!
【おどってみた】恐竜GET!~ダンスバージョン~
ようやく動画撮影…ではありません!
バスボールの準備も出来たので、ようやく動画撮影……ではありません! バスボールは溶かしたらなくなってしまうので(当たり前)、まずはサムネイルを撮影します!

サムネイルを撮影しているところを、横からパシャリ! このシーンを正面から撮影したところが、YouTubeのサムネイルに使われているんですよ。確認してみてね。

そして、いよいよ動画撮影開始! 気づいた人もいると思いますが、あの動画はしんぺいさんがカメラを持ちながら撮影していたんです。「やったことないよ~」って言っていたけど、なかなか「さま」になってました!
さて、ここからは撮影中。撮影中の写真はあんまり撮れていません。なぜなら横から撮影していてシャッター音が入っちゃうとNGだから。あと一応、図鑑GET!編集部もちゃんと撮影が進んでいるか、チェックをしなければなりません。
写真を撮っている場合じゃない(2回目)!


こんな感じで、真っ白になった浴槽から、次々と恐竜フィギュアが浮かび上がってきます。ティラノサウルス、ブラキオサウルス、プテラノドン、パラサウロロフス、スティラコサウルス。シークレットは…まだ出てないですね。

けっこうすごい勢いで溶けるので、100個もあっという間。それぞれ何個ずつ出てきたのか、みんなで数えます。

やっぱり並べてみたくなる…

ふつうに数えればいいんですけど、やっぱりこうやって並べたくなりますよね。恐竜の群れの大移動! 迫力満点です。

なんとなく見ちゃうかもしれませんが、このサイズのフィギュアがちゃんと自立する(倒れない)って、けっこうすごいことです。フィギュアのクオリティの高さがうかがえます。
果たしてシークレットは100個中、何個出てきたのか? そしてそれぞれの恐竜フィギュアは何個ずつだったのか?? ぜひ、動画本編をご確認ください。

『角川の集める図鑑GET!』夏の2大モリモリキャンペーン、ただいま大開催中です!