-
動物園の飼育員さんに聞きました!『野生動物と暮らしてみたら』連載第11回
動物と一緒に暮らしてみたい…と動物好きなら一度は夢見る世界! でも、実際はどんなことが起きているのか、動物たちのもっとも身近な存在である飼育員さんたちにお話しを伺いました。ご自身も大の動物好きという人気イラストレーター・伊藤ハムスターさんの4コママンガもお楽しみにください!第11回目は「ペンギン」について、の埼玉県こども動物自然公園の須賀志津枝さん(飼育員歴7年)に教えていただきました。
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
『もしもの世界ルーレット』刊行記念★ 地図十行路さんサイン色紙プレゼントキャンペ ーン
『もしもの世界ルーレット』刊行記念★ 地図十行路さん直筆サイン色紙を抽選で3名様にプレゼント!
-
俺は、梨紗(りさ)に釣り合う男になる! 第3回『言いなり王子のかわし方』【特別ためしよみ連載】
7年間、瑠果(るか)は梨紗(りさ)を想い続けたのです!『言いなり王子のかわし方』特別ためしよみ第3回スタート!
-
【小学6年生にして、社長!】第11回角川つばさ文庫小説賞受賞作品が発売中!
小学生が会社をたち上げ、オトナと本気の「商品開発」勝負にいどむ『社長ですがなにか?(1)』株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、児童文庫レーベル「角川つばさ文庫」より「第11回角川つばさ文庫小説賞」一般部門《金賞》受賞作である『社長ですがなにか?(1)小学生、オトナと本気のアイデア勝負!』(あさつじみか・作 はちべもつ・絵)を9月13日(水)に刊行しました。
-
【先行ためし読み!】『ふたごチャレンジ!』6巻 第3回 カラーパレットが開かなくて
【挑戦したいんだ。好きなものを「好き」って言いたいから――】「おとなのルール」と戦うふたご、あかねとかえでの物語は、毎回ハラハラドキドキがいっぱい! しかも今回は、2人それぞれの「気になるヒト」との新・展・開が…!? 最新刊を、どこよりも早くためし読みしてね!
-
動物園の飼育員さんに聞きました!『野生動物と暮らしてみたら』連載第10回
動物と一緒に暮らしてみたい…と動物好きなら一度は夢見る世界! でも、実際はどんなことが起きているのか、動物たちのもっとも身近な存在である飼育員さんたちにお話しを伺いました。ご自身も大の動物好きという人気イラストレーター・伊藤ハムスターさんの4コママンガもお楽しみにください!第10回目は「ホッキョクグマ」について、の北海道・札幌市円山動物園の鳥居佳子さん(飼育員歴2年)に教えていただきました。
-
【前編】『いみちぇん!!』発売記念☆編集部があさばみゆきさんに5つの質問!!
もうすぐ発売の、伝説級シリーズ完全新作『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』。いったいどんなお話になりそう? どういうきっかけでこの物語が生み出されたの?――気になって仕方がない!!そんなみんなにスペシャルなインタビューをお届けです♪この9月、著者・あさばみゆきさんにトツゲキ質問した内容を、前後編にわたって大・公・開!!
-
ひとりで!みんなで!遊びながら成長できる!おすすめさがし絵本
子どもたちが大好きな、さがし絵本。さがし絵本を楽しむことにより、感覚が刺激されて「集中力」「記憶力」「観察力」「識別力」「忍耐力」アップが期待できると言われています。年齢に合わせて難易度アップ! プレゼントにもぴったりです。
-
出産祝いの定番「キリンのソフィー」おもちゃが絵本になるまで
柔らかく香りのよい天然ゴム製で、押すとキューキューと可愛らしい鳴き声が出る、赤ちゃんのはじめてのおともだち「キリンのソフィー」。昔から変わらない安心・安全な製法で作られるフランス生まれの歯がためで、「フランス人はソフィーと一緒に育つ」と言われるほど。日本のママ・パパにも「おしゃれな出産祝い」として選ばれている、とっておきのおもちゃです。この記事では、「キリンのソフィー」がファーストブックやメモリアルアイテムとしてもぴったりな、絵本になるまでの道のりをご紹介します。
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
【いくよ、桃花。】来月発売♡つばさ文庫伝説級人気シリーズ最新刊『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』気になる目次を最速公開♪
角川つばさ文庫の伝説級♡人気シリーズ「いみちぇん!」まさかの「書き下ろし最新作」が、10月12日(木)に発売予定!ラブもバトルもパワーアップ、本のサイズもひとまわり大きい《単行本》で刊行されるよ♪
-
動物園の飼育員さんに聞きました!『野生動物と暮らしてみたら』連載第9回
動物と一緒に暮らしてみたい…と動物好きなら一度は夢見る世界! でも、実際はどんなことが起きているのか、動物たちのもっとも身近な存在である飼育員さんたちにお話しを伺いました。ご自身も大の動物好きという人気イラストレーター・伊藤ハムスターさんの4コママンガもお楽しみにください!第9回目は「チンパンジー」について、の北海道・札幌市円山動物園の祐川猛さん(飼育員歴30年)に教えていただきました。
-
【先行ためし読み!】『ふたごチャレンジ!』6巻 第1回 やっと行けた病室で
【挑戦したいんだ。好きなものを「好き」って言いたいから――】「おとなのルール」と戦うふたご、あかねとかえでの物語は、毎回ハラハラドキドキがいっぱい! しかも今回は、2人それぞれの「気になるヒト」との新・展・開が…!? 最新刊を、どこよりも早くためし読みしてね!
-
小学校6年生におすすめ!押さえておくべき人気作品9選
小学校6年生におすすめの人気シリーズや、長く愛され続けている名作、一度は読んでおきたい話題の作品を厳選してご紹介します!ぜひ「夢中になれる一冊」を探してみてください。朝の読書やおうち時間に、どんな本を読もうか悩んだ時にも参考にして下さいね!
-
小学校5年生におすすめ!押さえておくべき人気作品10選
小学校5年生におすすめの人気シリーズや、長く愛され続けている名作、一度は読んでおきたい話題の作品を厳選してご紹介します!ぜひ「夢中になれる一冊」を探してみてください。朝の読書やおうち時間に、どんな本を読もうか悩んだ時にも参考にして下さいね!
-
小学校4年生におすすめ!押さえておくべき人気作品11選
小学校4年生におすすめの人気シリーズや、一度は読んでおきたい話題の作品を厳選してご紹介します!ぜひ「夢中になれる一冊」を探してみてください。朝の読書やおうち時間に、どんな本を読もうか悩んだ時にも参考にして下さいね!
-
小学校3年生におすすめ!押さえておくべき人気作品10選
小学校3年生におすすめの人気シリーズや、長く愛され続けている名作、一度は読んでおきたい話題の作品を厳選してご紹介します!ぜひ「夢中になれる一冊」を探してみてください。朝の読書やおうち時間に、どんな本を読もうか悩んだ時にも参考にして下さいね!
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
つばさ応援団限定!マンガ『四つ子ぐらし』19話<前編>カラーイラストについて、佐倉おりこさんにインタビュー!
マンガ『四つ子ぐらし』19話<前編>のとびら絵は、とってもステキなカラーイラスト!イラストのこだわりポイントや、衣装のデザインについて、佐倉さんに教えていただきます!ぜひ、マンガ『四つ子ぐらし』19話<前編>といっしょに読んでくださいね♪
-
一番新しい宇宙図鑑『GET!宇宙』ができるまで
角川の集める図鑑GET!は、2021年5月に刊行された新しい学習図鑑シリーズです。これまでに刊行されてきたラインナップ(動物、昆虫、恐竜、危険生物、人体、魚、星と星座、は虫類・両生類、絶滅動物、深海)に続き、ついに今年11月15日、シリーズ第11巻目となる最新刊『GET!宇宙』が発売されます!! 今回は図鑑制作の「ちょっと大変な!?」裏側をご紹介します!
-
取材☆「角川つばさ文庫小説賞」の本ができるまでを、『社長ですがなにか?①』著者のあさつじみかさんと編集部へインタビュー!
本の制作に携わる編集部だから知る裏話やここだけの話を紹介する、ヨメルバの人気コーナー!今回は、この秋発売予定の『社長ですがなにか?① 小学生、オトナと本気のアイデア勝負!』に注目!
-
ぷよぷよ アートワークコレクション
発売日: