-
感性を育む! おすすめ名建築スポット6選【親子でおでかけ隈研吾建築巡り】
日本を代表する建築家・隈研吾さん。隈研吾さんと言えば、木や石、竹に紙などさまざまな素材を使った、自然のあたたかさを感じさせる建物づくり。開催中の大阪・関西万博でも、隈研吾さんが手がけた茅葺き屋根の「EARTH MART」をはじめとするパビリオンが注目されていますよね。そんな隈さんの素材やものづくりへの思いがつまった絵本『けんちくってたのしい! たてものとそざいのぼうけん』の発売にちなんで、絵本を片手に親子で一度は訪れたい隈研吾建築を6つご紹介します! 暑い夏も涼しく過ごせるスポットです♪絵本と隈研吾さんの直筆サイン入りポストカードがあたるInstagramキャンペーンもご案内!
-
会員限定
今年の夏はこれで決まり! ヨメルバおすすめ本プレゼントキャンペーン2025
今年の夏は、ヨメルバ編集部がセレクトしたおすすめ本を読んで過ごしませんか?アンケートに答えた方の中から抽選で計40名様(8セット×各5名様)に児童書セットをプレゼントします。朝読や読書感想文の本などにもご活用ください。また、また、Wチャンスとして、児童書セットに外れた方の中から抽選で、図書カードネットギフト2000円分を20名様にプレゼント。皆さまのご応募お待ちしてます。
-
会員限定
子どもと一緒に行きたい! 関東近郊のレジャー施設に併設・隣接ホテル
テーマパークや遊園地で一日中、思う存分遊びたい! それを実現させるなら、レジャー施設に併設・隣接された宿泊施設に泊まるのがベストです。前泊すれば開園と同時に楽しめますし、後泊なら閉園時間いっぱいまで遊び尽くしても心配いりません。しかも、グランピングで非日常体験ができたり、宿泊者限定アクティビティに参加できるなど、各施設とも設備&特典が魅力的♪ 家族旅行の参考になる、関東近郊の9施設を紹介します。 さらに今回は、2つのホテルがお得なチケットをプレゼント!!詳細は記事の最後にある応募フォームをチェックしてくださいね。
-
宗田理さんの「ぼくら」シリーズ 小・中学生にお薦めのセット
2024年4月8日にお亡くなりになった宗田理さんの代表作『ぼくらの七日間戦争』。『ぼくらの七日間戦争』を始めとする「ぼくら」シリーズは2,000万部を超えています。多数のシリーズの中から、テーマごとに、小学校高学年、中学生向けにお薦めの本をセットにして紹介します。
-
会員限定
子どもと一緒に行きたい! 遊べるホテル10選
近年は、ホテル内でのバカンスを楽しむ「ホカンス」滞在が人気です。そこでキッズスペースやアクティビティが充実し、子連れファミリー歓迎のホテルを全国から集めてみました。北は北海道から南は長崎まで、一日中遊べるリゾートホテル10施設をラインアップ。ベビーに特化したお部屋や遊び場を用意するホテルもあるので、お子さんの年齢も考慮しながら選んでみて!さらに今回は、3つのホテルが宿泊券などをプレゼント!!詳細は記事の最後にある応募フォームをチェックしてくださいね。
-
「上野の森 親子ブックフェスタ 2025」開催! GWに児童書をお得にGETして親子で楽しもう♪
「上野の森 親子ブックフェスタ 2025」が、上野恩賜公園 噴水池広場にて開催されることが決定! 絵本や児童書をはじめ、約4万冊の書籍を読者謝恩価格で販売します。また、イベントテントや出版社テントでは、作家のサイン会やイベントを随時開催するほか、「被爆終戦80年」の本年、大人気YouTuberピアニストジェイコブ・コーラーが登場し、観覧無料の「被爆ピアノ」ストリートピアノを開催するなど催しもめじろ押し! さまざまな出版社が参加します。もちろん、KADOKAWAも参加しますのでぜひ遊びに来てください。
-
人気児童書の電子書籍が50%OFF! 「ハロー!新学期★ 春の児童書フェア」開催
今だけKADOKAWAの児童書900冊以上が50%OFF!(※対象電子書籍ストア限定)つばさ文庫の人気シリーズや楽しく学べる学習まんがシリーズ、人気の絵本など児童書がお得に手に入ります!【期間:2025年3月21日(金)~2025年4月3日(木)】
-
小学校高学年にオススメ!読んでおきたい人気作品21選
進級されるみなさま、おめでとうございます今回は小学校高学年にオススメの人気作品を各編集部が厳選し、オススメポイントと一緒にご紹介します。楽しく学べる1冊や、わくわく・ハラハラがいっぱいの小説など盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
小学校中学年にオススメ!読んでおきたい人気作品20選
進級されるみなさま、おめでとうございます今回は小学校中学年にオススメの人気作品を各編集部が厳選し、オススメポイントと一緒にご紹介します。楽しく学べる1冊や、わくわくがいっぱいの小説など盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
小学校新入学・低学年にオススメ!読んでおきたい人気作品24選
ご入学、進級されるみなさま、おめでとうございます今回は小学校低学年にオススメの人気作品を各編集部が厳選し、オススメポイントと一緒にご紹介します。すぐに読める作品や、読書感想文が書きやすい作品など盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
新入園にオススメ!読んでおきたい人気作品20選
新入園されるみなさま、おめでとうございます今回は入園にピッタリな人気作品を、各編集部が厳選しオススメポイントと一緒にご紹介します!入園前に覚えたいことが学べる絵本や、わくわくとした節目にぴったりな作品が盛りだくさん!ぜひ「お気に入りの1冊」を見つけてくださいね♪
-
「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元! KADOKAWAの児童書をお得にGETしよう♪
「カドカワ春の還元祭2025」が2025年3月14日(金)よりスタート! 全書籍・雑誌を対象に、最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)。もちろん、角川つばさ文庫、角川まんが学習シリーズ、絵本、図鑑、キャラクター書籍など、KADOKAWAの児童書もすべて対象となります。
-
<角川まんが学習シリーズ>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな角川まんが学習シリーズを集めよう!
-
<どっちが強い!?シリーズ>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな「どっちが強い!?」シリーズを集めよう!
-
<知育絵本>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな知育絵本をGETしよう!
-
<角川つばさ文庫>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングに角川つばさ文庫の人気シリーズを集めよう!
-
<図鑑GET!>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングにプレゼントにもおすすめな「角川の集める図鑑GET!」を集めよう!
-
<キャラクター書籍>が超お得! 「カドカワ春の還元祭2025」で最大50%還元♪
全書籍・雑誌を対象に最大50%還元(上限2,500円分 以降、最大10%還元)となる「カドカワ春の還元祭2025」が開催中!このお得なタイミングに人気のキャラクター書籍をGETしよう!
-
【子どもと一日中たっぷり遊べる!】関東近郊のオススメ公園11選
もうすぐ春休みを迎え、いよいよ本格的なおでかけシーズンが到来! そこで今回は子どもたちがみんな大好きな公園を特集。関東・および近郊にある、一日中遊んですごせる総合公園をはじめ、11スポットを選んでみました。アスレチックやアトラクションが充実している、小動物と触れ合える、お花を眺めながら散策できる、さらに人気キャラクターに出会えるなど、入園料ありのコストパフォーマンスの高い、いろんなタイプの公園をそろえたので、どこに行こうか迷っているパパ・ママはぜひ参考にしてくださいね。子どもたちと一緒に遊びまくり、大満足の春の休日を過ごしましょう♪
-
子どもと一緒に乗りたい! 全国の特急&快速列車
親子で過ごすのにぴったりな、全国各地の特急&快速列車をまとめて紹介します。近年は、乗ること自体が目的となる多彩な観光列車が増加。オシャレな個室がある豪華列車は、親子3代での旅行におすすめです。プレイルームがあるファミリー向け車両や、食事ができるラウンジなども進化しています。ほかにも、寝台特急やレトロなSL 、キャラクター列車などがあり、キッズはもちろん、ママ・パパも新鮮な乗車体験ができます! 春夏の旅行にぜひ利用してみてくださいね♪
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。