KADOKAWA Group

News

お知らせ

「マジック・ツリーハウス」はすべての小学生にお薦めしたい本!『[新装版]マジック・ツリーハウス 恐竜の谷の大冒険』推薦の声ぞくぞく!

NEW

ぜったい本が好きになる大ヒットシリーズは、学校の司書の先生や、中学受験指導の先生もおすすめの一冊!

大好評発売中の『[新装版]マジック・ツリーハウス 恐竜の谷の大冒険』!
世界中の小学生から愛されているシリーズが、このたび新装版を発売しました。

本作は、学校の司書の先生や、中学受験指導の先生もおすすめする「子どもが自然と本好きに育つ」「国語力が身につく」本としても支持されてきたシリーズです。
リニューアルにあたり、たくさんの推薦コメントが届きましたので、紹介します!



小学校の司書の先生もおすすめ!

・このシリーズを知ってから図書館に通ってくれるファンが増えました。長年愛され続けるこのシリーズは、やはり子ども達がドキドキとワクワクを求める要素がたくさん詰まっているのだと感じます。私も大好きな本です。(小学校司書)

・小学校の学校司書です。子どもたちにおすすめの本を教えてと聞かれたら、マジック・ツリーハウスを紹介しています。長編ではなく、マジック・ツリーハウスのちょうどいい文量が最近の子どもに好まれています。(小学校司書)

・根強い人気のマジックツリーハウス。実際の地名が出てきて、子どもの興味関心を広げるのにも絶好の冒険物語だと思います。ぜひ子どもたちにたっぷり読んで世界感に浸ってほしいです。(小学校司書) 

 

受験指導専門家 にしむら先生もおすすめ!

「国語が苦手」と感じているなら、まずは『マジック・ツリーハウス』を読ませてみて
アメリカで出版された『マジック・ツリーハウス』は、世界35か国以上で翻訳され、全世界でのシリーズ累計はなんと1億5,000万冊以上。世界中の小学生に読まれている冒険ファンタジーの王道シリーズです。

主人公は、小学生の兄妹ジャックとアニー。森の中で見つけた不思議なツリーハウスに入ると、本のページを開いた瞬間に、そこに書かれた時代や場所へとタイムスリップできてしまうんです。 恐竜が生きていた大昔、古代エジプトのピラミッド、中世ヨーロッパの騎士の城、大航海時代の海賊船、南極探検、宇宙旅行…… 毎回冒険の舞台ががらっと変わるから、読んでいて飽きません。

例えば、ティラノサウルスの背中にしがみついて逃げるシーンや、ピラミッドの暗い通路で「出口はどこだ」と探すシーン、宇宙服を着て月面を歩くシーンなど、ページをめくるたびに映像が頭に浮かびます。

「次はどんな時代だろう?」
「どんな事件が起こるんだろう?」
とドキドキが止まりません。

実際、このシリーズで読書好きになった子は本当に多くて、最初は「え〜、本はいいよ〜」なんて言っていた子が、『マジック・ツリーハウス』にハマって、そこからどんどん別の本を読むようになったという話を、何度も聞いています。

「読解力、語い力を高めるためにどうすればいいか」 「小3で国語の点数が悪いので、個別指導を追加しようと思うがどう思うか」 という相談をよく受けますが、日本語力が足りていない子に塾で読解法や解き方を教えても、それだけだと、伸び方に限界があります。 小6で本格的に文章読解や問題の解き方を塾で教わったときに、「日本語力の土台」ができていれば、国語の成績は伸びやすくなります。

だから、もしお子さんが小3〜小5で「国語が苦手」と感じているなら、まずは『マジック・ツリーハウス』を54巻読ませてあげてください。 読み終える頃には長い文章に慣れ、語い力もついて、「国語のテストが最後まで解けない」「平均点すら届かない」という状況は減ってくるはずです。  

 

● 推薦動画はこちら
※外部サイトへ移動します。

 推薦ぞくぞくの大ベストセラー! ぜひ新装版でお楽しみください!

【書籍情報】


著者: メアリー・ポープ・オズボーン 訳者: 食野 雅子 イラスト: 甘子 彩菜

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784048116558

紙の本を買う

電子書籍を買う


著者: メアリー・ポープ・オズボーン 訳者: 食野 雅子 イラスト: 甘子 彩菜

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
四六判
ISBN
9784048116565

紙の本を買う

本の感想が書ける!
「『マジック・ツリーハウス』が好き!」「読んでみておもしろかった!」そんなみなさんも、ぜひ推薦コメントを書いてみませんか?
「ヨメルバ」では、各書誌情報ページの下部「入力フォームから感想を送ろう!」から、本の感想を書き込むことができます。


感想を書く

投稿いただいた感想コメントは、実際に本の紹介に使わせていただくことも♪
あなたの応えんをお待ちしています!


▲クリックして特集ページへ!


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る