KADOKAWA Group

親子のコミュニケーションを深める絵本10選


「まだおしゃべりできない赤ちゃんと、どうやって心を通わせたらいいんだろう?」
「毎日めまぐるしく過ぎていくけれど、この子との時間を、もっと大切にしたいな…」

小さなお子さんを育てる中で、そんな風に感じたことはありませんか?

言葉が未熟なこの時期だからこそ、親子のコミュニケーションの架け橋となってくれるのが「絵本」です。絵本を一緒にめくる時間は、肌のぬくもりを感じ、優しい声に包まれる、赤ちゃんにとって最高に幸せなひととき。そして、保護者にとっても、お子さんの反応を間近に感じられる、かけがえのない時間になります。

この記事では、0~2歳のお子さんとのコミュニケーションを深めることに焦点をあて、親子で一緒に楽しめる絵本を10冊厳選しました。


あかちゃん研究からうまれた絵本 かお かお ばあ

あかちゃんは顔が大好き! 0歳0ヶ月から読める、あかちゃんのための絵本
コントラストの強い白と黒の目、口の配置で、生まれてすぐからあかちゃんは顔を認識します。
あかちゃんの発達順に構成し、あかちゃんとお母さんの反応を実験して作られた、新感覚の絵本。


作: 山口 真美 実験監修: 金沢 創 絵: ミスミ ヨシコ

定価
1,210円(本体1,100円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041070321

紙の本を買う

電子書籍を買う


Sassyのあかちゃんえほん にこにこ

目と脳を育むSassyのえほんシリーズ、まずはこの一冊!
シリーズ累計100万部突破の大人気「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズ、まずはこの一冊!

いつもにこにこ、左右対称のはっきりした顔、白と黒や赤などのコントラストの強い規則的な模様。
発達心理学を研究し、デザインされたトイブランドSassyのキャラクターとグラフィックは、赤ちゃんの目を通して、心と脳を育みます。
さらに、赤ちゃんが大好きな言葉もいっぱい!
声に出してやりとりを楽しむことで、発語をうながします。
0歳の誕生日から楽しめる、赤ちゃん絵本の新定番!


監修: Sassy/DADWAY 文・絵・デザイン: La ZOO

定価
1,100円(本体1,000円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041041369

紙の本を買う

電子書籍を買う


なで なで なーで

100人の保育士さん推薦。 『愛されている』という自己肯定感を育む絵本
子どもの脳に大切な『愛着の絆』を育みます。
「なで なで なーで だーいすき」愛情を伝える魔法の言葉。子どもが『愛されている』ことを感じる絵本です。


絵: わたなべ さとこ 作: にへい たもつ

定価
1,100円(本体1,000円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041092101

紙の本を買う

電子書籍を買う


脳を育てる 0さいから おやこのおんどくえほん

0歳からの「脳発達音読」で右脳と左脳がすくすく育つ!
音読は小学生になったら練習するものではなく、赤ちゃんのころから、おなかにいるときから家族で取り入れると、脳によい影響がたくさんあります。
おなかにいるときから読み聞かせることで、はじめて赤ちゃんに接する親子のコミュニケーションが豊かになります。
赤ちゃんが生まれたら、左ページは大人が読み聞かせ、右ページは赤ちゃんと一緒に声を出してみましょう。


著: 加藤 俊徳 絵: くわざわ ゆうこ

定価
1,650円(本体1,500円+税)
発売日
サイズ
B5変形判
ISBN
9784041164389

紙の本を買う

電子書籍を買う


シナぷしゅのうごくえほん ぷしゅぷしゅぱっ

赤ちゃんの指先から脳に刺激を与える! 楽しいしかけが満載のうごくえほん
ぷしゅぷしゅたちといっしょに、ぐるぐる、ころころ、びよーん…… 夢中になりながら、指先をうごかせるしかけがいっぱい!
赤ちゃんの発達を、指からはぐくむしかけえほん。
低月齢の赤ちゃんには、顔から20~30cmのところで大人が動かして見せるのがおすすめです。1・2歳も楽しく遊べます。


制作協力: テレビ東京

定価
1,540円(本体1,400円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041164662

紙の本を買う


だっこ むぎゅー

親子でにっこにこ! 親子の愛着を深めるベビーブック。
ネコ、サル、ペンギン、クマ、コアラに人間。さまざまな動物の赤ちゃんが「だっこ!」とおねだり。
そんな赤ちゃんのかわいい様子に、「だっこしようね! むぎゅー とんとん」と、抱きしめます。
親子の体と心がぴったりと寄り添い、みんなが笑顔に! 親子のスキンシップで、みんなハッピー!
いりやまさとし氏の優しい動物たちの絵と、読み聞かせにもぴったりな心地よいリズムに、赤ちゃんが大喜びすること間違いなし。
出産祝いや季節のプレゼントにもぴったりのベビーブックです。


作・絵: いりやま さとし

定価
1,100円(本体1,000円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041130803

紙の本を買う

電子書籍を買う


どこどこかわいい

自己肯定感がぐんぐん育つ! あかちゃんから読める魔法の絵本
動物と一緒に、お子さんのかわいいところやじょうずなところも、たくさん見つけてみましょう。
読み聞かせるだけで自然と自己肯定感が育まれます。


作・絵: たなかしん

定価
1,100円(本体1,000円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041098608

紙の本を買う

電子書籍を買う


おててではなそ ぽんぽん・ちゅ!

手軽にベビーサインデビュー♪専門家監修・7つのサインが身につく絵本。
年間6万人の赤ちゃん・ママ・パパが実践する<ベビーサイン>は、おしゃべり前の赤ちゃんと、おててでコミュニケーションをとる育児法です。
本作では、はじめてベビーサインに触れる赤ちゃん・ママ・パパに向けて、おいしい/ミルク/もっと/オムツなど、日常生活で使う7つのベビーサインを厳選して掲載。
読み聞かせを通じて、無理なく自然にサインを覚えられます。
巻末には専門家による解説&もっと覚えたいベビーサイン一覧つき。


作・絵: marupon 監修: 吉中 みちる

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041134436

紙の本を買う

電子書籍を買う


シナぷしゅ 0・1・2さいのほほえみえほん

たくさんのえがおで、 心を豊かにしよう!
心をつかむ動き! 大笑いするかたち! くぎづけになる色!
赤ちゃんの“すき”がいっぱいあります。

このえほんは「シナぷしゅ」の番組を監修している、赤ちゃん学の専門家・開一夫先生にアドバイスをもらいながら制作しました。
くぎづけになる形や色、動きや展開など、赤ちゃんの興味を引くページがズラリ!
えほんデビューにぴったりな一冊です。ぷしゅぷしゅと一緒に、えがおになろう!


監修: 開 一夫

定価
1,210円(本体1,100円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784046067715

紙の本を買う

電子書籍を買う


おばけのばあ

はじめてのおばけ絵本にぴったり! いないいないばあ赤ちゃん絵本最新作
「おばけは、ほんとはともだちになりたいのよ」
「こどもたちをおどろかせるために、おばけも勉強してるのよ」
そうこどもたちといっしょにお話しながら、絵本作家デビュー50周年を迎えたせなけいこさんが、こどもたちのために久しぶりに描き下ろした、待望の<いないいないばああそび>あかちゃん絵本。
角か丸くて安全、あかちゃんでもめくりやすく、親子で楽しめるボードブック仕様です。
0歳から楽しめる、出産祝いや贈物にもぴったりの赤ちゃん絵本です。


作・絵: せな けいこ

定価
1,210円(本体1,100円+税)
発売日
サイズ
その他
ISBN
9784041061879

紙の本を買う

電子書籍を買う

 

いかがでしたか?
その他のテーマ別おすすめ作品は以下のバナーから♪



この記事をシェアする

ページトップへ戻る