-
本日発売! 『おけいこぱふぇ すみっコぐらしとけい特大号』
スペシャルふろくは「すみっコぐらし」のおけいことけい!長針を回すと短針も回って、時間の勉強ができるよ。飾ってもかわいい!
-
【ママリ口コミ大賞2024】Sassyのあかちゃんえほん『にこにこ』が6度目の快挙!
ママ向けNo.1*アプリ「ママリ」が実施する「ママリ⼝コミ⼤賞2023」の0歳向け絵本部門で『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』が5度目の受賞を果たしました♪先輩ママたちのお墨つき「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズで、絵本デビューをしませんか?*2021年2⽉GMOリサーチ株式会社調べ調査対象:妊娠中〜2歳0ヶ⽉の⼦供を持つ⼥性
-
【投票ありがとう!】第4回“こどもの本”総選挙で『四つ子ぐらし(1)』が児童文庫第1位に!!
全国14万人の小学生による、小学生のための「最強の本」決定戦「第4回“こどもの本”総選挙」で、角川つばさ文庫『四つ子ぐらし(1) ひみつの姉妹生活、スタート!』が、児童文庫で第1位に輝きました! これから、お子さんといっしょに読んでみようかな…という方のために、『四つ子ぐらし』がどんなお話か、ご紹介します!
-
KADOKAWAの「シナぷしゅ」本ぞくぞく登場!
大人気テレビ番組「シナぷしゅ」の本がKADOKAWAから登場します!
-
マイクラ本が好きなお子様におすすめ!!ロボットバトルを通じて理系知識が身に付く!『どっちが強い!?A』
世界中で大人気のゲーム「マインクラフト」。そんなマイクラで理科を楽しく学べるクイズ本、プログラミングを学べる学習ドリルが好評発売中です!
-
「シナぷしゅ」初の幼児ドリルで、正しく・楽しく文字が書けるようになる!
「シナぷしゅ」初の幼児ドリルで、正しく・楽しく文字が書けるようになる!
-
異色の3人が大集合! みいるか×かわちゃん×美ら海サメ博士が沖縄で「サメ」を語る
80種以上の世界中のサメの面白さを紹介した最新刊『サメすご図鑑』発売を記念して、沖縄美ら海水族館に思いがけない3人が大集合!! 「海の生きものが好き」という共通点しかない(!?)異色の3人にサメとの出会いから現在の活動に至るまでを語っていただきました。
-
読み聞かせで子どもが笑う! ユーモア絵本『パンどろぼう』待望の大型絵本が4月3日に発売! 刊行を記念してバーチャル背景を配布中!
子どもから大人まで大人気の絵本『パンどろぼう』、待望の大型絵本になって登場です。学校や園、図書館などでのおはなし会でも大活躍!刊行を記念してバーチャル背景を配布中!
-
「ドズル社」リーダー、ドズルも推薦! マイクラで冒険をはじめるなら必読の入門書が登場!!
YouTubeで大人気のゲーム実況グループ「ドズル社」リーダー・ドズルが推薦!!マインクラフトをはじめるなら1番最初に読みたい入門書が登場だ!
-
大人気ゲーム「マインクラフト」を舞台にした、なぞとき本が発売!
世界中で大人気のマインクラフトを舞台に、なぞを解いて冒険する『ひらめき力アップ! マインクラフト なぞときクエスト』が発売することが決定しました。
-
予約スタート! 『シナぷしゅはじめてずかん』
大人気テレビ番組「シナぷしゅ」から図鑑の発売決定!!0・1・2歳から楽しめる赤ちゃん向け図鑑が発売されます!番組でもお馴染みの人気キャラクター「ぷしゅぷしゅ」といっしょに子どもたちの世界を広げるはじめての図鑑です。続報をお楽しみに!
-
『キャラぱふぇブックス ちいかわ 366日大辞典』発売! ちいかわたちといっしょに366日の記念日を学ぼう!
今日はなんの日かがわかる記念日の本が発売!ちいかわたちのかわいいイラストもいっぱい★
-
ハローキティ50周年記念「公式アートブック」発売決定!
ハローキティ誕生50年を記念した、サンリオ公式のハローキティアートコレクション『HELLO KITTY ART COLLECTION』がKADOKAWAより発売することが決定しました。
-
発売中♪ 「おえかきぱふぇ ちいかわコスメステショ特大号」
スペシャルふろくは、ちいかわのコスメステショセット!本物のメイク道具みたいなステショがたくさん入っているよ★ほかにも、すみっコぐらしや星のカービィなど、人気キャラクターのイラストやぬりえ、イラストのかきかたやおえかきあそびがたくさん楽しめる♪
-
発売中♪ 「ちいかわ フェルトでハンドメイド」
スペシャルふろくは、ちいかわ、ハチワレ、うさぎのフェルトマスコットキーホルダーが作れるセットだよ!プラスティック針やわた、いとなど、必要なものは全て入っているので、買ったらすぐに作れちゃう♪
-
『ゲーム超図かん はじめてのマインクラフト クリエイティブ図かん』発売中! クリエイティブモードをあそぶのにオススメの絵本だよ!
世界中で大人気のゲーム「マイクラ」の、クリエイティブモードのあそび方を紹介した絵本が登場!気になる中身をさっそくチェックしよう!
-
ひらめき脳が育つ!食べ物がもっと好きになる!食育・知育にピッタリの絵本 Eテレでお馴染みの東大名誉教授・汐見稔幸氏も太鼓判のシリーズ第2弾が登場
2023年12月6日(水)、べかたろう著『かえましてん』が発売されました。
-
今年は“ブックサンタ”になって、子どもたちに本を届けてみませんか?
自分が選んだ本を、サンタクロースが全国の子どもたちに届ける「ブックサンタ2023」。これはさまざまな事情で困難な状況にある子どもたちへ、新品の本をプレゼントしようというNPO法人チャリティーサンタ主催の社会貢献プロジェクト。クリスマスイブの12月24日(日)まで本の寄付を募集しているので、あなたも誰かのサンタクロースになってみませんか。
-
本日発売! 『星のカービィ ウルトラスーパープププヒーロー プププランドのヒーロー現る!!編』
大人気のまんが「星のカービィ プププヒーロー」がウルトラスーパーになって登場! あきれかえるほど平和な国プププランドに、見た目はメタナイトにそっくりなのに、超ダークなダークメタナイトが登場!
-
リズムに合わせて言葉を考えよう! 『バナナサンド あたまおしりゲーム』12月4日(月)発売
バナナマンとサンドウィッチマンによる大人気ゲームバラエティ『バナナサンド』で大好評のゲームコーナーの一つ、リズムに合わせて言葉を考える『あたまおしりゲーム』が、カドアナからいつでもどこでも遊べるカードゲームになって登場!