KADOKAWA Group

News

お知らせ

食育にもぴったり! 101人の保育士・先生が推薦! 『パッピプッペポーのいちごパーティー』

「くまのがっこう」シリーズのあいはらひろゆきさんの原案、『いちばん しあわせな おくりもの』でリブロ絵本大賞受賞の宮野聡子さんの文・絵による『パッピプッペーポーのいちごパーティー』。
こぐまの3きょうだいが力を合わせて、いちごを育て、いちごケーキやパフェを作ります! いちごの生長の様子も描かれ、食育にもぴったりな絵本です。



絵本を読んだ保育士さん、幼稚園の先生から、推薦メッセージが届いています。


101人のメッセージは、【おはなし内容】の下に掲載しています。

絵本『パッピプッペポーのいちごパーティー』おはなし内容

 

こぐまの3きょうだい、パッピ・プッペ・ポー。いちごを育てることにしました。



まいにち、おみずをあげたり、えいようをあげました。
そして、花がさき、いちごが赤く実りました。



いよいよ、いちごのデザートづくりです。



みんな そろっての いちごパーティー!



101人の保育士さん・幼稚園の先生から推薦メッセージ

(1)家族との絆や温かさが伝わる絵本です。いちごが赤く実るまでの季節の移り変わる情景を通し、小さな子にもわかりやすく、わくわくできる内容だと思います。(こひつじ保育園 園長先生)

(2)いちごの生長も描かれ、食育にもぴったりな絵本。(こまごめ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(3)イチゴが実って喜んでいるシーンが大盛り上がり。(中野栄あしぐろこども園 3歳クラスの先生)

(4)前の巻を読まずに、この絵本から読んでも子どもが大喜び。(さいたま市の幼稚園 5歳クラスの先生)

(5)読みおえると「おもしろかった‼」と満足。(こまごめ幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(6)子どもの興味感心や意欲が広がる、とてもすてきな絵本。(堤町あしぐろ保育所 3・4歳クラスの先生)

(7)イチゴのパーティーが始まると、「おいしそー‼」と大興奮!(やなぎ幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(8)パパとママに会えてよかったね‼と拍手が起こりました。(久我山幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(9)きょうだいとの協力、家族を思う優しい心を感じる。(福田町あしぐろ保育所 2歳クラスの先生)

(10)いちごが赤くなったページでは自然と拍手が!(久我山幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(11)子どもたちも「おいしそー! パクパクッ」と食べるマネをしてかわいかった。(やなぎ幼稚園 3歳・5歳クラス担当の先生)

(12)あたたかい家庭内容から、優しさにつながるような話。(堤町あしぐろ保育所 3歳クラスの先生)

(13)子どもたちも一緒に食べる姿も見られ、ホッコリする物語でした。(こひつじ保育園 2.3歳クラスの先生)

(14)描写がやわらかく、かわいいので子どもも興味を持って見ていました。(こひつじ保育園 2歳クラスの先生)

(15)パッピ、プッペ、ポーのほんわかしたやりとりが可愛らしくてほっこりしました。(こひつじ保育園 先生)

(16)子ぐまたちが久々に大好きなママ、パパに会えた時の嬉しさ。その気持ちにとても共感できたのか、そのシーンの時にパチパチ拍手し笑っていたのが印象的でした。(池尻かもめ保育園 2歳クラス担当の先生)

(17)お話もイラストもとてもあたたかいかんじがして、すてきでした。(池尻かもめ保育園 2歳クラス担当の先生)

(18)イチゴやケーキなど、「食べたい!」と目を輝かせる子もいて、かわいかったです。(池尻かもめ保育園 2歳クラス担当の先生)

(19)パッピプッペポーの名前もインパクトが残る感じで、子ども達のリアクションが良く見られました。(池尻かもめ保育園 2歳クラス担当の先生)

(20)絵本に手を伸ばし、イチゴやケーキを食べる真似をしていました。パッピプッペーポーという名前も親しみやすく、一緒に言って楽しんでいました。(せんだん幼稚園 2.3歳クラス担当の先生)

(21)いちごのおいしそうな絵が出てくると、「うわぁ!」「おいしそう!」と嬉しそうな反応をしていました。(せんだん幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(22)イチゴができる過程ものっていたので、「イチゴってそうやって、できるんだ~」と話をした子がいた。(せんだん幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(23)いちごという事もあり、集中して見る姿が多く見られました。(せんだん幼稚園 2.3歳クラス担当の先生)

(24)子どもたちはお父さんとお母さんとの再会場面で安堵の表情と笑顔を見せました。(せんだん幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(25)「いちごがたくさん おいしそう」など反応があった。(せんだん幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(26)「いちご いっぱい!!」「いただきます♪」と苺に釘付けになる子どもたちでした。(せんだん幼稚園 1歳クラス担当の先生)

(27)ママとパパに会えた時は、「良かったね」と園児が隣の子と顔を見合わせて話していました。(せんだん幼稚園 混合クラス担当の先生)

(28)手にとり、歓声をあげつつ見ておりました。(福田町あしぐろ保育所 先生)

(29)土のにおい、風、雪、いちごの香り、味、様々な感触を感じられました。(福田町あしぐろ保育所 2歳クラスの先生)

(30)力を合わせて、いちご作りをする姿がとてもほっこりしました。(福田町あしぐろ保育所 1歳クラスの先生)

(31)読みおわると、「おもしろかったー」と、喜んでいました。(福田町あしぐろ保育所 1歳クラスの先生)

(32)いちごを食べる真似をする子どもたちが可愛かったです。(福田町あしぐろ保育所 2歳クラスの先生)

(33)子どもたちも笑顔になり、明るい雰囲気をつくりだしてくれる絵本。(福田町あしぐろ保育所 2歳クラスの先生)

(34)絵本の中から良いにおいがしてきそうなくらい、美味しそうないちごが沢山描かれていました。(福田町あしぐろ保育所 3.4.5歳クラスの先生)

(35)こぐまのきょうだいが力を合わせて成し遂げる姿に心温まりました。(福田町あしぐろ保育所 3歳クラスの先生)

(36)「いいな~」「おいしそ~」と物語に共感しながら楽しんでいました。(福田町あしぐろ保育所 3歳クラスの先生)

(37)子どもたちも「パッピ プッペ ポー!」と真似をして楽しんでいました。(中野栄あしぐろこども園 2歳クラスの先生)

(38)パパとママが帰ってきた場面で、笑みを浮かべている子がいて、嬉しい気持ちになりました。(中野栄あしぐろこども園 3歳クラスの先生)

(39)家族の温かさも感じるすてきな絵本です。(中野栄あしぐろこども園 先生)

(40)お話の最中も、集中して見ていました。(こまごめ幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(41)いちごが食べられる喜びと、お母さんたちが帰ってくる喜び、二重にうれしいことがあるストーリーがよかった。(あおぞら保育園 3歳クラス担当の先生)

(42)かわいらしく、優しい絵のタッチだったので、子どもたちもひかれていた。(あおぞら保育園 1.2歳クラス担当の先生)

(43)子どもたちは、♪パッピ プッペ ポー~♫とリズミカルに呼んでいます。(あおぞら保育園 4歳クラス担当の先生)

(44)子ぐまの気持ちに共感しながらお話を見ていました。(やなぎ幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(45)顔が明るくなり、嬉しそうにしている表情が見られました。(やなぎ幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(46)最後のパーティーのページを開くと「おいしそー!」と一番反応が大きかったです。(やなぎ幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(47)「パッピプッペポー」だけでとても良い反応がありました。(やなぎ幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(48)いちごのなり方を絵本を見ながら知ることができ、興味を示していた。(やなぎ幼稚園 3.4歳クラス担当の先生)

(49)分かりやすいストーリーで「ママとパパに会えて良かったね」と理解できて楽しめていました。(やなぎ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(50)最後まで集中して見ていた。ラストの場面では「わあ!」と声があがった。(やなぎ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(51)自然と笑顔になっている子どもたちでした。(やなぎ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(52)あきることなく集中して見ていた。「おいしそう」と笑顔が見られた。(やなぎ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(53)先生が読んでいる時も静かに、とても集中して聞いていました。(やなぎ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(54)パパ、ママが帰って来ると「よかったね」との反応がありました。(やなぎ幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(55)パッピプッペポーの優しい気持ちと思いやり、ページをめくるごとに暖かな気持ちに包まれます。(やなぎ幼稚園 異年齢クラス担当の先生)

(56)「お父さんとお母さんに会えて良かった♪」と喜ぶ声がたくさん聞かれました。(久我山幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(57)チョコのこどもたちがいたり、シリーズで楽しめるかわいい絵本。(久我山幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(58)自分たちでイチゴを育てることを決めた所で「かわいいね」と声があがった。(久我山幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(59)沢山でてくるいちごに喜び、デザートに「おいしそう!」と興味を示していた。(久我山幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(60)たくさんのスイーツにおいしそうによろこんでいた。(久我山幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(61)デザートが出てきた時は全員が笑顔で「おいしそう!」の声があがった。(久我山幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(62)パッピ、プッペ、ポーという面白い発音の名前に大きな反応があり、復唱していた。(久我山幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(63)「一緒にいちごのケーキをつくりたい!」といった感想がありました!(久我山幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(64)いちごの料理が完成すると「ワー!」と声があがった。(久我山幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(65)子どもたちも、パパ、ママが帰ってくることを、自分のことのようにワクワクしながら読んでいました。(久我山幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(66)いちごが色づくのをパッピプッペポーと一緒に楽しみにしていた。(久我山幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(67)パパ、ママが家に到着する時が一番子どもたちの反応がよかったです。(久我山幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(68)「緑のいちごは、いちごの赤ちゃんなんだよね!」と子どもたちは、嬉しそうに教えてくれました。(久我山幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(69)パパ・ママとの再会のシーンは子ども達が共感できるところだと思います。(堤町あしぐろ保育所 4歳クラスの先生)

(70)絵のタッチがすごくかわいらしく、読んでいて、いやされました。(堤町あしぐろ保育所 5歳クラスの先生)

(71)色彩も明るく丁寧に描かれていて良かったです。(堤町あしぐろ保育所 3歳クラスの先生)

(72)「おいしそう」と言いながら、自然と手を伸ばし食べる真似をしていました。(堤町あしぐろ保育所 5歳クラスの先生)

(73)集中して絵本を見ていました。とってもすてきな絵本。(堤町あしぐろ保育所 2歳クラスの先生)

(74)優しいタッチの絵で、穏やかな気持ちになりました。(堤町あしぐろ保育所 3歳クラスの先生)

(75)ストーリーも分かりやすかったので読みやすい絵本。(堤町あしぐろ保育所 1歳クラスの先生)

(76)いちごが好きな子がおおくて、みんなパーティーのページで、おいしそうに食べるかわいい反応がありました。(堤町あしぐろ保育所 1歳クラスの先生)

(77)「もう1回読んで」とリクエストが何回もありました。(堤町あしぐろ保育所 1歳クラスの先生)

(78)いちごを実際に育てて楽しみながら、帰ってくるのを待つのは良いなと感じました。(堤町あしぐろ保育所 先生)

(79)子どもたちが大好きな「いちご」が、もっともっと大好きになる絵本。(堤町あしぐろ保育所 1歳クラスの先生)

(80)読み終わってから、「パパとママの写真のところ、もういっかい見たい!」「パンケーキと同じところがある!(パッピ、プッペ、ポーが順番に食べるところ)」など、いろいろな反応がありました。(盛岡幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(81)ケーキやパフェの場面は目を輝かせながら見ています。(盛岡幼稚園 2歳クラス担当の先生)

(82)パッピ、プッペ、ポーの頑張りに心ひかれ、絵本の世界にはいっていく子ども達でした。(盛岡幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(83)絵や色あいが優しくてかわいいので、子どもたちも何度も読みかえしています!(ゆらりんはぁと保育園 4歳クラスの先生)

(84)話の内容が分かりやすかった。絵がかわいくて見やすい。(ゆらりんはぁと保育園 2歳クラスの先生)

(85)絵がかわいい(女の子に人気)。内容がわかりやすい。(ゆらりんはぁと保育園 5歳クラスの先生)

(86)『いちごパーティー』のページでは、子どもたちみんな、「わー!」と目を輝かせていました。(立川幼稚園 5歳クラス担当の先生)

(87)絵がかわいいので子どもたちもすぐに絵本に夢中になって見ることが出来ていた。(立川幼稚園 4歳クラス担当の先生)

(88)美味しそうで可愛いイラスト。(立川幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(89)いちごの生長の様子がよくわかり、花がなり、実が色づく過程を楽しく見ていました。(立川幼稚園 3歳クラス担当の先生)

(90)いちごのパーティーを見て「うわー!」と思わず立ち上がってしまった子どもたちでした。(立川幼稚園 2歳クラス担当の先生)

(91)パッピ・プッペ・ポーが苺を大事に育てている姿をみて、とてもほっこりした気持ちになりました。(青戸保育園 先生)

(92)幸せいっぱいな気持ちにさせてくれます。(わかたけかなえ保育園 3歳クラスの先生)

(93)パフェやケーキなどに手を伸ばして口へ運ぶ子どもたちの姿があり、食への関心が育っていました。(わかたけかなえ保育園 1.2歳クラスの先生)

(94)信じて待つことや、努力が実ることを教えてもらえると思いました。(わかたけかなえ保育園 先生)

(95)いちごが赤くなったページでは色の変化に気づき、嬉しそうに「あかくなったー‼」と話していました。(わかたけかなえ保育園 1歳クラスの先生)

(96)いちごが赤くなる場面や、父母と再会できた場面では、とても喜び、皆嬉しそうだった。(あおぞらウィンクルム保育園 5歳クラスの先生)

(97)パッピプッペポーの音が楽しく、一緒に声を出しながら楽しんでいました。(あおぞらウィンクルム保育園 4歳クラスの先生)

(98)「もう1回」とリクエストもあり、また読みたい気持ちになりました。(あおぞらウィンクルム保育園 3歳クラスの先生)

(99)パッピプッペポーを読む際に少しリズミカルに読んでみると、子どもたちが注目して見ていた。可愛い絵で子どもたちも気に入っていました。(あおぞらウィンクルム保育園 2歳クラスの先生)

(100)絵柄も可愛い絵本で、子どもたちも世界観に引き込まれていました。(あおぞらウィンクルム保育園 2歳クラスの先生)

(101)2歳児クラスで読み聞かせをし、最初は少し長いかなと思いましたが、絵がかわいかったり、子どもたちが好きないちごや、くまの絵だったので、最後まで集中して見ていました。(あおぞらウィンクルム保育園 2歳クラスの先生)


文 絵: 宮野 聡子 原案: あいはら ひろゆき

定価
1,430円(本体1,300円+税)
発売日
サイズ
B5判
ISBN
9784041145609

紙の本を買う

電子書籍を買う

【著者紹介】

あいはら ひろゆき
宮城県生まれ。主な作品に、「くまのがっこう」シリーズ(ブロンズ新社)、「はっはっはくしょーん」シリーズ、「がんばれ! ルルロロ」シリーズ(KADOKAWA)などがある。

宮野聡子(みやの さとこ)
東京都生まれ。主な作品に『えんそく おにぎり』『ひなまつりの ちらしずし』(講談社)、『うれしい おいしい はんぶんこ』(PHP研究所)、『いちばん しあわせな おくりもの』(教育画劇)などがある。


パッピプッペポー特集ページ <特製のぬりえ&きせかえ>がダウンロードできるよ!



この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る