-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
つばさ応援団限定!マンガ『四つ子ぐらし』とびら絵について、佐倉おりこさんにインタビュー!
マンガ『四つ子ぐらし』20話<前編>のとびら絵は、いつもとちょっとちがう雰囲気の一花ちゃん!イラストのこだわりポイントについて、佐倉さんに教えていただきます。ぜひ、マンガ『四つ子ぐらし』20話<前編>といっしょに読んでくださいね♪
-
『探偵七音はあきらめない』第2回 小笠原源馬のセーフハウス
「名探偵のひとり娘」なのに、夢を認めてもらえない七音。でも、かまわない。あたしなりのやり方で、探偵を目指す――!怪盗レッド・少年探偵 響の秋木真さんの贈る、だれも見たことのない新ヒロイン!!
-
「からだが冷える」とき、なに食べる? 『からだおたすけ 食べ物事典 こんなときなに食べる?』特別ためし読み第2回
食とからだが楽しくわかる『からだおたすけ 食べ物事典 こんなときなに食べる?』が発売中! 中身の一部がためし読みできる連載をスタートします。
-
『探偵七音はあきらめない』第1回 あたしのなりたい「探偵」って?
「名探偵のひとり娘」なのに、夢を認めてもらえない七音。でも、かまわない。あたしなりのやり方で、探偵を目指す――!怪盗レッド・少年探偵 響の秋木真さんの贈る、だれも見たことのない新ヒロイン!!
-
【試し読み初掲載】いちばんはじめに読むのはキミだ!『ジュニア空想科学読本27』スペシャル試し読み!
全国のジュニ空ファンの皆さま! 大変お待たせしました。マンガやアニメを科学的に検証する爆笑シリーズ最新刊『ジュニア空想科学読本27』がついに発売!! 誰よりも早く読みたいキミに、とっておきの疑問をスペシャル公開です!
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
つばさ応援団限定!「トップ・シークレット」シリーズ、極秘プロフィール公開――【ベネディクト】
すべてが秘密で超キケン。毎巻話題で大注目なスパイシリーズ「トップ・シークレット」!もうすぐ12月発売の6巻を前に、本日も、つばさ文庫編集部が極秘に入手した「世界の秘密機関に関係する者たち」の情報をここだけの限定公開!
-
【クリスマス絵本16選】年齢別におすすめしたい作品を編集部が紹介!
もうすぐ12月。「子どもたちへのクリスマスプレゼントは何にしよう?」と頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。絵がカラフルで、心に残るハートフルなストーリーが多いクリスマス絵本は、そんな特別な日にぴったりの贈り物です。とはいえ、絵本はあまりに種類が多くて、どれを選んだらいいのか迷ってしまうもの。そこで、ヨメルバ編集部が、年齢別のおすすめクリスマス絵本をピックアップしてみました。お子さんの心に残る一冊を、ぜひ見つけてあげてください。
-
子どもから大人まで夢中になる! 昆虫図鑑・昆虫絵本などのおすすめ14選
自分で調べながら読むことで、好奇心を刺激! 子どもと一緒になって大人も楽しめる昆虫図鑑、昆虫絵本などの本をご紹介いたします。
-
【ハロウィン絵本】年齢別におすすめしたい作品を編集部が紹介!
ハロウィンが近づき、さまざまな飾りがみられるようになると、気持ちがわくわくしてきますよね。そんな時期、ハロウィンに向けてお子さんと絵本を読んで気持ちを盛り上げてはいかがでしょうか。親子で読むと、一層ハロウィンが楽しくなる絵本を紹介します!
-
恋する心は抑えられない! 胸キュン必至の恋のはなし15選
恋する心は抑えられない!トキメキが止まらない、胸キュン必至の作品をご紹介します。あなたはどんな恋をしてみたいですか? ぜひお気に入りの一冊を見つけてくださいね。
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
『もしもの世界ルーレット』刊行記念★ 地図十行路さんサイン色紙プレゼントキャンペ ーン
『もしもの世界ルーレット』刊行記念★ 地図十行路さん直筆サイン色紙を抽選で3名様にプレゼント!
-
【小学6年生にして、社長!】第11回角川つばさ文庫小説賞受賞作品が発売中!
小学生が会社をたち上げ、オトナと本気の「商品開発」勝負にいどむ『社長ですがなにか?(1)』株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区)は、児童文庫レーベル「角川つばさ文庫」より「第11回角川つばさ文庫小説賞」一般部門《金賞》受賞作である『社長ですがなにか?(1)小学生、オトナと本気のアイデア勝負!』(あさつじみか・作 はちべもつ・絵)を9月13日(水)に刊行しました。
-
【前編】『いみちぇん!!』発売記念☆編集部があさばみゆきさんに5つの質問!!
もうすぐ発売の、伝説級シリーズ完全新作『いみちぇん!! ふたたび、ひみつの二人組』。いったいどんなお話になりそう? どういうきっかけでこの物語が生み出されたの?――気になって仕方がない!!そんなみんなにスペシャルなインタビューをお届けです♪この9月、著者・あさばみゆきさんにトツゲキ質問した内容を、前後編にわたって大・公・開!!
-
ひとりで!みんなで!遊びながら成長できる!おすすめさがし絵本
子どもたちが大好きな、さがし絵本。さがし絵本を楽しむことにより、感覚が刺激されて「集中力」「記憶力」「観察力」「識別力」「忍耐力」アップが期待できると言われています。年齢に合わせて難易度アップ! プレゼントにもぴったりです。
-
【先行ためし読み!】『ふたごチャレンジ!』6巻 第2回 ひとりぼっちで闘う人へ
【挑戦したいんだ。好きなものを「好き」って言いたいから――】「おとなのルール」と戦うふたご、あかねとかえでの物語は、毎回ハラハラドキドキがいっぱい! しかも今回は、2人それぞれの「気になるヒト」との新・展・開が…!? 最新刊を、どこよりも早くためし読みしてね!