KADOKAWA Group
ものがたり

【大河で大注目!】『紫式部日記 平安女子のひみつダイアリー』スペシャルれんさい 第2回 宮仕え、はじめちゃいました!?


あれ? 千年前も今も、みんな悩んでいることって同じかも!?
悩んで、立ち止まって、前に進む――共感度100%の紫式部の平安ライフ!

2024年大河の主人公は、『源氏物語』の作者・紫式部!
紫式部が書くもう一つの名作『紫式部日記』が、つばさ文庫で楽しく読めちゃいます!
紫式部の視点で見る約千年前の平安ライフは、共感できるところがいっぱい。
共感度MAXの平安ライフはじまります!(全5回・毎週土曜日更新予定♪)

この小説は、『紫式部日記』を原作とし、『紫式部集』『源氏物語』などからも着想を得ながら、紫式部をとりまく、ひとつの物語としてまとめました。
紫式部の魅力を伝えたく、また読みやすさを重視したため、必ずしも原文に忠実な訳ではなかったり、省略したりしています。また、時系列にずれがあったり、史実と異なったりしている箇所がある点もご了承ください。

 

登場人物



シキブ(紫式部・むらさきしきぶ)
『源氏物語(げんじものがたり)』の作者で、彰子さまにお仕えする女房(にょうぼう)のひとり。なやみ多き女子。



彰子(しょうし)
中宮という一条天皇のお后さまで、とってもかわいいお姫さま。内気な一面がある。



藤原道長(ふじわらのみちなが)
彰子さまのお父さま。絶対にかなえたい”ある野望”があって…?

 これまでのお話 
彰子さまにお仕えするために、キラキラな宮中にやってきたシキブ。
はじめての宮中は、いつもとちがうことばかりで……?

 

第二章 宮仕え、はじめちゃいました!?

 平安京――そこは一条天皇とそのお后さまがお住まいの、世にも美しい都。
 お后さまのもとには、《女房》っていうキラキラ女子たちが、おしゃべり相手として、たくさんお仕えしている。
 さらに平安京は、政治をとりおこなう場所でもあるので、権力を持ったイケイケ男子たちも、大勢集まっている。
 つまりここは、とんでもなくキラキラでイケイケで、夢のような世界ってこと!
 そんなキラキラでイケイケな人たちによって、季節ごとにくりひろげられる、はなやかなパーティやイベント。
 あるときは音楽を聴きながら、あるときは月を見あげながら、年がら年中、ロマンチックでドキドキな恋の花が色とりどりに咲いちゃったりなんかしてるのだ。
 きゃーステキ!
 ……って、思うでしょ?
 でもね、こーいうのって、好き勝手に空想して、小説とかを書いてる分には楽しいのよ。
 ほら、「うわあ、向こう一面、きれいなお花畑がある!」って思っても、近づいてよくよく見ると、雑草がまざってたり、虫がいたりするもんじゃない?
 それとおなじ。遠くからながめていたほうが、美しいに決まってる。
 宮中(きゅうちゅう)に住むなんて、絶対いや!
 キラキラでイケイケな世界に、うじうじでクヨクヨなわたしが合うわけないって!
 そんなのお父さんだって、よくよくよーく、わかってるはず。
 それなのに、それなのに!
「ハァァ!? 天下の道長さまのご命令を断るだとぉ!? ならんならん、許されんぞ!」
 いつもは口数がすくなく、おだやかな性格のお父さんが、感情をたかぶらせて、まくしたてる。
「長らく出世と縁がなかったわしを、取りたててくださったのは、道長さまだ。それだけでも、とてつもなく光栄なことなのに、今度はシキブ、おまえのことまで大バッテキしてくださるというのだぞ! なんとありがたいことか!」
「だけどわたし、宮仕えとか全然興味ないし……」
「いやいやいやいやいや! 女房なんて、なりたくてもなれるものじゃないんだ! お断りする理由はどこにもないっ!!」
「うう……」
 どうやら、わたしには、女房になる以外の道はないみたい。
 だって、道長さまが、わたしのお父さん、藤原為時を、越前という大きな国を治める役人にしてくださったのは本当だもの。あのときのお父さんの喜びっぷりは、いまでも忘れられない。
 気は乗らないけど、ここまで強く言われちゃうと……ね。
 こうして、わたしは、渋々ながら女房になることに応じたのだった。

 お仕えの初日は、年末だった。
 平安京は、あとすこしで一年が終わってしまうさびしさと、新しい年をむかえる直前のせわしなさが入りまじった、ふしぎな空気に、つつまれていた。
 なんだか、落ちつかないというか、居心地がわるいというか……。
 今日から、ここで暮らさなくちゃいけないなんて。
 はぁー……。
 わたしは深いため息をつきながら、重い足どりで、宮中のろう下を進んだ。

「は……はじめまして、彰子さま。あの……その……」
 うう……ごあいさつするだけなのに、ドキドキして声が震えてしまう。
 だって、目の前にいらっしゃる中宮彰子さまは、思っていた以上にかわいらしいお方なんだもの。少女のようなかれんさと、お姫さまらしい気品を、あわせもっていらっしゃる。
 小説のなかじゃなく、現実の世界にも、こんなステキな女の子っているものなのね。
 彰子さまは、黒目がちな瞳で、静かにわたしを見つめていらした。
 やがて、形の良いくちびるを、ほんのすこしだけ開き、小さな声でお話しになった。
「あなたが、シキブさんね。どうぞよろしく」
「は……はい。おねがいいたします」
「…………」
「…………」
 ………………しーん。か、会話が、つづかない……。




 こういうとき、気のきいた楽しいおしゃべりができれば、打ちとけられるよね。
 でも、わたしみたいな人みしりには、そんな器用なことなんて、できるわけがない。
 それにね、彰子さまも、なんとなく心を閉ざしているような気がする。
 お顔にも、どこか影がさして、さびしく見えるような……?
 いや、そんなわけないか。
 彰子さまは、お姫さまだもの。宮中で、もっともキラキラしている、はなやかな存在。
 きっと、「さびしい」なんて感情は、これまでの人生でいだいたことは、一度もないだろうな。
 そんなことを考えていると……。
 突然、外のろう下から、ドカドカと大きな足音が聞こえてきた。
 次の瞬間、シャッ! と簾が上がって、男の人の顔が、ヌオッとすぐ近くに現れた。
「ヒェェーッ!?」
 わたしは、変な声をだして、扇子であわてて顔をかくす。
 なんで!? なんで男子がいきなり入ってくるのー!?
 そもそも、平安女子のマナーとして、家族とかカレシ以外の男の人に顔を見られるなんて、基本的にありえないっ! とてつもなく、はずかしいし、はしたないことなの。
 でも、そんな常識が一切通用しない場所、それが宮中なのだ。
 女房になったからには、役目として、男子とも顔を合わせて話さなくちゃいけない。
 ……っていうことは、一応予習してきたし、覚悟もしていたつもりなんだけど、いくらなんでもいきなりすぎるってー!
 一方、男子のほうは、わたしが動揺しているのなんて、まるでおかまいなし。
「あっ! ひょっとして、キミがシキブ?」
 なれなれしく話しかけてきた!
 ったくだれよ? この厚かましくって、見るからにチャラチャラした人は!?
 せめて名前ぐらい言えっつーの!!
 わたしは、扇子でかくした顔を、はずかしさと怒りで、まっ赤にしながら、ぷるぷる震えていた。すると、彰子さまが、ふたたび口をお開きになった。
「お父さま、そんな大声をだしたら、シキブさんがびっくりしてしまうわよ」
 へ? ……お父さま?
 彰子さまのお父さまってことは、つまり……。
「道長さまぁぁあっ!?」
 わたしは、びっくりして、ひっくり返りそうになった。
「あったりー!」
 にかっと笑ったその顔は、いたずらっ子そのもの。




 まさかこの方が、天下にその名をとどろかす、藤原道長さまでいらしたとは……!
「今日から来るって聞いてたからさ、楽しみにしてたんだよね。ねえねえ、シキブ、宮中は、はじめてだよね? 私が、みんなのことを紹介しよう」
「お父さま、シキブさんは到着したばかりで、つかれてるかと……」
「そんなことないよねーシキブ?」
「……え、ええ……」
 ええ、ええ、つかれてますとも! 道長さまの、グイグイなトークに、すでにぐったりだわ!!
 そんな本音を、はっきりと口にだせない、自分が情けない!
 道長さまの第一印象、サイアクすぎぃー!!

 このとき、わたしはまだ知らなかった。
 本当の災難が、このあと自分に降りかかってしまうことに……。

 ようやく、道長さまのグイグイトークから解放されたわたしは、次に、先輩女房のみなさんのもとへ、ごあいさつへ向かった。

第3回につづく>

 次のお話 
キラキラな宮中はなれないことばかり。
センパイお仕え女子たちへのごあいさつも、一筋縄ではいかない……!?

 

次回更新は12月23日予定、楽しみにしていてね!
 

【書誌情報】

千年前も今も、みんな悩んでいることって同じかも!?
わたしシキブ。こっそり書いていた恋物語がエライ方の目にとまり、キラキラな宮中で働くことに!? 慣れない宮中に問題は山積みで…? 原稿ドロボー、ドキドキひみつのレッスン。悩んで、立ち止まって、前に進む――「源氏物語」の作者が書くもう一つの名作。


作:紫式部  文:福田 裕子  絵:朝日川 日和

定価
836円(本体760円+税)
発売日
サイズ
新書判
ISBN
9784046322081

紙の本を買う

電子書籍を買う

 

\ヨメルバで読めるつばさ文庫の連載が一目でわかる!/



この記事をシェアする

ページトップへ戻る