KADOKAWA Group
ものがたり

【大河で大注目!】『紫式部日記 平安女子のひみつダイアリー』スペシャルれんさい 第3回 はやくも問題発生!?


あれ? 千年前も今も、みんな悩んでいることって同じかも!?
悩んで、立ち止まって、前に進む――共感度100%の紫式部の平安ライフ!

2024年大河の主人公は、『源氏物語』の作者・紫式部!
紫式部が書くもう一つの名作『紫式部日記』が、つばさ文庫で楽しく読めちゃいます!
紫式部の視点で見る約千年前の平安ライフは、共感できるところがいっぱい。
共感度MAXの平安ライフはじまります!(全5回・毎週土曜日更新予定♪)

この小説は、『紫式部日記』を原作とし、『紫式部集』『源氏物語』などからも着想を得ながら、紫式部をとりまく、ひとつの物語としてまとめました。
紫式部の魅力を伝えたく、また読みやすさを重視したため、必ずしも原文に忠実な訳ではなかったり、省略したりしています。また、時系列にずれがあったり、史実と異なったりしている箇所がある点もご了承ください。

 

登場人物



シキブ(紫式部・むらさきしきぶ)
彰子さまにお仕えする女房(にょうぼう)のひとり。なやみ多き女子。



彰子(しょうし)
中宮という一条天皇のお后さまで、とってもかわいいお姫さま。内気な一面がある。



藤原道長(ふじわらのみちなが)
彰子さまのお父さま。絶対にかなえたい”ある野望”があって…?

 これまでのお話 
キラキラな宮中は、なれないことばかり。
そんな中、お仕え仲間のセンパイ女子たちのもとへ、ごあいさつに向かったシキブ。
はやくも問題発生で、大ピンチ!?

 

 ようやく、道長さまのグイグイトークから解放されたわたしは、次に、先輩女房のみなさんのもとへ、ごあいさつへ向かった。
 これから長くいっしょに、彰子さまにお仕えしていく仲間だものね。
 宮中について、右も左もさっぱりわからないから、一から教えていただかないといけないし。
 自分から人に話しかけるのは、正直言って、得意じゃない。
 だけど……わたしが書いている『源氏物語』って、たしか宮中でも読まれているんだよね。
 ってことは、みんな歓迎してくれるはず。
 ひょっとしたら、「きゃあ、作者のシキブさんに会えてうれしい!」とか、「ファンなんです」とか、言われちゃうかも? ……なーんてことは、さすがになくてもね。
 わわっ、さっそく前方に、はなやかな十二単をまとった、先輩お仕え女子を発見したよ!
 わたしは、ドキドキしながら、その子に近づき、思いきって声をかけた。
「あ……あの……はじめまして」
「……フン」
 あれ? 視線そらされちゃった。わたしの声が小さかったのかな。
 別のお仕え女子にも、話しかけてみよう。
「え……えっと、今日から宮中に来た……」
「……ハン」
「ちょ……ちょっといいですか。わたし、シキブ……」
「……ツンッ」
 って、みんな、ガン無視ぃ―――!?
 なんでっなんでっっ!?
 わたし、きらわれちゃうようなことしたっけ?
 してないよね? そもそも、ろくに話してすらいないのに、きらわれようがないよ!?
 状況がまったくわからず、その場にボー然と立ちつくしていたら、背後から、ヒソヒソと話す声が聞こえてきた。
「頭がいいからって、お高く止まってるわよね」
「本音は、アタクシたちのこと、バカにしてるんでしょ」
「自分だけ、才能豊かでトクベツだって思ってるよね」
 お仕え女子たち、こわい!!!!!!
 わたし、お高くなんて止まってないのに!(勉強は好きだけど)
 バカになんてしてないのに!(キラキラ女子は苦手だけど)
 トクベツだなんて全然思ってないのにぃぃ!(面白い小説を書けているとは思ってるけど)
 こっちにだって言い分があるよぉぉぉ!
 サイアクサイアクサイアクー!
 先輩女子たちの、誤解を解くことなんて、できっこない。
 きっと、この先も、永遠に冷たく無視される。
 思っていたとおり、宮中にわたしの居場所なんてなかったんだ!
 だめだ。これ以上のヒソヒソ声には、耐えられない!
 わたしは、その場を逃げだした。
 逃げて逃げて。どんどん逃げて。
 キラキラ女子たちのキラキラがとどかないぐらい遠くへ、逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて逃げて……!

 ――なんと! 家まで帰ってきちゃいました!! あははー。

「あははー。……って、笑ってる場合かあああああ!?」

 当然ながら、お父さんには、こっぴどく怒られた。
「一体なにがあった、シキブ!?」
「うっうっ……心が折れたの、それはもうポッキリと」
「とにかく、冷静になって、宮中にもどりなさい」
「うっうっ、むりぃ……」
「いくらなんでも、たった一日でやめるなんて……」
「うわあああああん!!!!!!」
 年が明けても。お正月がすぎても。
 わたしは、かたくなに宮中にはもどらなかった。
 もどる勇気なんて、だせなかった。
 言いわけをするとね、一応、お仕え女子のひとりに、こんな手紙を書いて、送ってみたのよ。

閉ぢたりし 岩間の氷 うち解けば をだえの水も 影見えじやは

(岩と岩の間に張っている氷がとけたら、とだえていた水がふたたび流れて、水面にわたしの影が見えるでしょう。氷のように閉じたみなさんの心も、とけてくださったら、わたしもまた宮中にもどることができるのですが……)

 

 和歌に、わたしの気持ちをこめたつもりだったのだけど、もどってきた返事は……。

 

深山辺の 花吹きまがふ 谷風に 結びし水も 解けざらめやは

(山奥に咲きみだれる花をつつむ、あたたかい風なら、氷をとかすのではないかしら。そう、アタクシたちは氷ではなくて花よ。花であるアタクシたちを揺らす、彰子さまという風なら、勝手にこおりついている、あなたの心も、とけるのでは?)

 

 自分たちのことを「氷ではなくて花よ」と言えちゃうなんて、さっすが、はなやかなキラキラ女子! ……って、感心している場合じゃなくて。
 つまりは、『アタクシたちじゃなくて、彰子さまに言えば、なんとかなるんじゃないの? 知らんけど』と、冷たく、つきはなされてしまったのよ。うわあああん、ショックー!
 雪が降って、積もっても。
 その雪がとけはじめても。
 梅が咲いても。
 桜が咲いても。
 わたしは、ひたすら家に引きこもりつづけた。
 その間には、
『シキブさんが、宮中にもどってきてくれるのを、待ってますね』
 なんていう、心やさしい手紙を送ってくれた女の子も、ひとりいたけど、落ちこみまくっていたので、なにもできずにいた。
 いつまでもクヨクヨ、メソメソしつづけるわたしに、お父さんも、あきれはててるようすだった。
 ……ごめんね、お父さん。
 でもね、わたしも、わたし自身にあきれてる。
 内気で弱気でいじけ虫で。
 はぁー……。ほんと、わたしって、どうしてこうなんだろう……。

 

***

 

 その夜も布団のなか、暗い気持ちにひたったまま、うじうじ、うとうとしていた。
 そうしたらね、突然、目の前に、白いウサギがぴょこんと現れた。
「おーい、シキブちゃん、そろそろ宮中にもどらないの?」
 ん? ……ああ夢か。夢のなかなら、ウサギもおしゃべりぐらいできるよね。
 わたしは、ぼんやりとしたまどろみのなか、返事をした。
「もどらないよ」
「どうして? 先輩お仕え女子たちに、冷たくされちゃったから?」
「それもあるけど、そもそも、わたしみたいな女の子には、キラキラでイケイケな宮中での生活は、合わないの。もう一生、あそこには行きたくない……」
 うぅ……答えながらも、また泣きそうになる。
 すると、ウサギは、つぶらな目をくりくりっと動かしながら、こうたずねてきた。
「でもさ、シキブちゃん、気になっていることがあるよね?」
 ドキッ……! この子、わたしの心の奥を見ぬいてる。
 実は、そうなの。
 ひとつだけ、わたしには引っかかっていることがあった。だから、いさぎよく、
「宮仕え、やめまーす! バイバーイ!」
 って、断ちきれずにいたの。

第4回につづく>

 次のお話 
キラキラな宮中での生活はやっぱりあわない…!
もどるなんてムリ!と思っていたけど、どうしても気になることがあって…?

 

次回更新は12月30日予定、楽しみにしていてね!
 

【書誌情報】

千年前も今も、みんな悩んでいることって同じかも!?
わたしシキブ。こっそり書いていた恋物語がエライ方の目にとまり、キラキラな宮中で働くことに!? 慣れない宮中に問題は山積みで…? 原稿ドロボー、ドキドキひみつのレッスン。悩んで、立ち止まって、前に進む――「源氏物語」の作者が書くもう一つの名作。


作:紫式部  文:福田 裕子  絵:朝日川 日和

定価
836円(本体760円+税)
発売日
サイズ
新書判
ISBN
9784046322081

紙の本を買う

電子書籍を買う

 

\ヨメルバで読めるつばさ文庫の連載が一目でわかる!/



この記事をシェアする

ページトップへ戻る