-
【参加者募集中!】『GET!宇宙』発売記念!親子で宇宙が学べるイベント開催!
一番新しい宇宙図鑑『角川の集める図鑑GET!宇宙』(2023年11月15日)の発売を記念して、総監修の小久保英一郎先生と、図鑑の特典映像でナビゲーターを務めた宇宙タレントの黒田有彩さんによる対談イベントの開催が決定!『GET!宇宙』を一緒に振り返りながら、謎めいた太陽系のひみつや、地球の他の天体での生命の可能性について語ります。宇宙グッズ専門店「宇宙の店」で、図鑑が何倍もおもしろくなる宇宙の最新情報をゲットしよう!会場では、『GET!宇宙』に小久保先生と黒田さんにサインをもらうこともできます。
-
本日発売★ 『小学校の学習に役立つ! マインクラフトで学ぶ算数クイズ』
大人気ゲーム「マインクラフト」の世界観がたっぷり盛り込まれた、算数クイズの本が発売されました!
-
はじめての図鑑にぴったり!「角川の集める図鑑GET!」試し読み大増量中!!
「角川の集める図鑑GET!」は、はじめて図鑑を手にするお子さまにぴったりな学習図鑑シリーズです。いちばん「見やすくて」「ワクワクする」から、文字が読めなくても興味しんしん!(絵本ナビしらべ)動物の生態写真や恐竜の再現CGの掲載数ナンバーワンの「GET!」シリーズが、大切なはじめての「知りたい」を全力で応援します。
-
もっとわかる! はじめての、親子えほん 第20回<絵を存分に味わう絵本>
こんにちは! 《聞かせ屋。けいたろう》です。今回は「絵を存分に味わう絵本」を紹介します。
-
子どもと大人の違いはどこ? 10頭の以上のキリンを比べてみよう【東京都・多摩動物公園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.15
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
もっとわかる! はじめての、親子えほん 第19回<まるで映画みたいな絵本>
こんにちは! 《聞かせ屋。けいたろう》です。今回は「まるで映画みたいな絵本」を紹介します。
-
KADOKAWAのマイクラの本が続々登場!
KADOKAWAのマインクラフトの本を紹介します。
-
自然を体感したい人におすすめ! キリンを上から眺める観覧車も【福岡県・到津の森公園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.7
旭山動物園・元飼育係のあべ弘士さんが贈る絵本『あてっこ どうぶつずかん だれ』(3歳くらいから)。あてっこ遊びを楽しみながら、自然と動物の生態が学べる、ユーモアたっぷりの作品です。 この連載では、『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物たちを実際に見られる全国の施設を紹介します! 絵本を読んだら動物園に足を運んで、ぜひ親子で体験を深めてくださいね。
-
『キャラぱふぇブックス ちいかわ ひらめきパズルブック』発売! パズルであそびながら国語や算数の力も身につく♪
人気の「ちいかわ」のたのしいパズル本が発売だよ!かわいいイラストを使ったパズルが全40問のっているよ★
-
つばさ応援団限定
人気作家さんサイン色紙やオリジナルつばくまメモ帳が283(つばさ)名様に当たる! つばさ応援団はじまるよ!キャンペーン
つばさ文庫創刊15周年を記念して、つばさ文庫をもっと深く楽しめるファンクラブ「つばさ応援団」がスタートしました。いち早く団員になってくださったみなさんに感謝をこめて、抽選で283(つばさ)名様にステキな賞品をプレゼント!
-
どっちが強い!?夏祭り2023開催決定!Xベンチャー隊員証風のオリジナル図書カードNEXT5,000円分が当たるチャンス!4コマまんがプロジェクトも始動!
今年の夏も『どっちが強い!?』シリーズ(ジェイク本)を対象としたキャンペーンを実施♪ 期間中に対象書籍を購入された方の中から抽選で30名様にオリジナル図書カードNEXT5,000円分Xベンチャー隊員証verをプレゼント!!そして、ジェイクたちXベンチャー調査隊が4コマまんがでギャグバトルする「4コマまんがプロジェクト」が、いよいよ7月刊『どっちが強い!?マサイキリンvsサバンナシマウマ』『ナゾトキ・ハンター 裏切り者と幻のドラゴン』から始動するぞ!
-
オリジナル図書カードNEXT5,000円分 Xベンチャー隊員証ver.が当たる!『どっちが強い!?夏祭り2023』キャンペーン開催中!
ジェイクたちXベンチャー調査隊が活躍する『どっちが強い!?』『どっちが強い!?4』、そしてXベンチャー調査隊の創設者アレックスが主人公の『ナゾトキ・ハンター』の最新刊が7月と8月にどど~んと発売されるよ!それを記念して、対象書籍を買って応募すると、抽選でオリジナル図書カードNEXT5,000円分が当たるキャンペーンを開催♪抽選で30名様に オリジナル図書カードNEXT5,000円分Xベンチャー隊員証ver.が当たる!図書カードは、ジェイクたちが描かれたXベンチャー隊員証ver.だ! これでキミもXベンチャーの一員に!
-
会員限定
日本海側有数の規模を誇る水族館で超希少種「コシノハゼ」&世界で初めて人工繁殖に成功した「アカムツ(のどぐろ)」が見たい!新潟市水族館マリンピア日本海【新潟県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第25回
今月は「新潟市水族館マリンピア日本海」さんのご紹介です。今回はヨメルバ会員限定プレゼントとして特別に水族館チケット+オリジナルグッズをご提供いただきました!!くわしくは記事の最後にあります応募フォームよりご応募ください。
-
『恐竜はじめました』第8回 おしり
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第7回 海へ行こう
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
書籍発売記念!子どもの発達お悩み相談室Twitterスペース第3回「指差しが上手にできない2歳4ヶ月の息子。発達障害でしょうか?」
この連載の書籍発売を記念して、2023年5月17日に原田妙子先生のTwitterスペース(音声のみのイベント)を行いました(20分程度)。読者の方から寄せられた相談についてお答えしています。
-
『恐竜はじめました』第6回 お届けもの
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第5回 ただいま
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第4回 ベビーカート
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第3回 お散歩へ行こう
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。