-
図書カードNEXTネットギフト500円分が当たる!子どものスポーツに関する意識調査
8月のアンケートは「子どものスポーツに関する意識調査」。アンケートにこたえてくれた方の中から抽選で20名様に図書カードNEXTネットギフト500円分をプレゼントします!【応募期間:2021年8月21日(土)00時00分~2021年9月5日(日)23時59分】
-
細田守監督最新作映画大ヒット上映中! 『角川アニメ絵本 竜とそばかすの姫』発売
KADOKAWAは、『アニメ絵本 竜とそばかすの姫』を2021年8月6日(木)に刊行します。本作は、大ヒット上映中の細田守監督作品「竜とそばかすの姫」のを、家でも楽しめる絵本です。映画の場面写真をふんだんに盛り込んでおり、映画を見ていない方はもちろん、映画を見終わった方でもじっくりと物語を楽しむことができます。
-
「読み方が分からない」の壁を乗り越えてきた、誰でも楽しく「読める」図鑑 教育家・見守る子育て研究所所長の小川大介さんインタビュー
オンラインサロンやTwitterでも話題の教育家・小川大介さんご推薦!! 教育界のプロに「角川の集める図鑑GET!」シリーズ独自の魅力を分析していただきました。
-
あかちゃんの “食べたい”が育つ! 大人気絵本最新作『もぐもぐ』で0歳からの食育を
「うちの子、あんまり食べないけど大丈夫?」「このまま好き嫌いの多い子になったらどうしよう?」 食の細さや、離乳食の好き嫌いなど、子育て中によくある“食の悩み”にこたえる絵本が、人気の「Sassyのあかちゃんえほん」シリーズから登場! おいしそうな絵と音でいっぱいの『もぐもぐ』は、0歳からの食育にぴったりです。
-
ぎっしりデータでキミも妖怪博士になろう! 荒俣宏さんもおススメ! 『日本妖怪×世界モンスター 妖怪 バトル&大図鑑』本日発売!
妖怪vs.妖怪の臨場感あふれるバトルや、妖怪の特徴、強さなど小学生男児が大好きな要素をふんだんに取り込んだ新しい妖怪図鑑です。
-
第2回みんなの恐竜コンテスト開催!世界にひとつだけのプレゼントが当たる!
第2回みんなの恐竜コンテストを開催!『恐竜 骨ぬりえ』を楽しんで、古生物学者の小林快次先生と、著者の岡田善敬さんを驚かせよう! 20名様に『角川の集める図鑑GET!』とコラボした世界にひとつだけのオリジナル下じきをプレゼントするよ!【投稿締切:2021年8月31日(火)23:59】
-
チャンネル登録者数670万人超え! フィッシャーズ・シルクロード の自叙伝小説が発売!!
子どもたちにはもちろん、親世代からも「安心して見せられるYouTubeチャンネル」として人気の高い「Fischer's-フィッシャーズ-」。そんなフィッシャーズのリーダー・シルクロードの、初著書となる自叙伝小説『全力少年ドモラ』が発売されました。
-
聞かせて!けいたろう 第12回 保育園、幼稚園での読み聞かせ
今回は、こどもたちが毎日絵本に触れている場所、保育園や幼稚園での絵本についてです。保育士のけいたろうさんが、専門家ならではの知識と経験から教えてくださいますよ♪
-
『あつ森』で「妖怪大戦争」の世界を完全再現!? 「ようかいだいせんそう島」がオープンしました!!
1968年から三部作、2005年には平成版が大ヒットした映画『妖怪大戦争』が、2021年8月13日(金)より『妖怪大戦争 ガーディアンズ』としてスクリーンに復活します!! 主人公は、名子役・寺田心演じる渡辺ケイ。監...
-
抽選で豪華賞品が当たる&GET!+限定カードをゲット!
今年の夏は図鑑GET!を楽しもう! 期間中に全国の対象書店で『角川の集める図鑑GET!』シリーズを1冊買うと、楽しさいっぱいのGET!くじを1枚もらうことが出来るよ。
-
「忘れものやうっかりが多すぎます。何度も注意しているのですが。」子どもの発達お悩み相談室 第13回
幼稚園の頃から落ち着きがなく、じっと座っていることが苦手だった息子(ADHDグレーゾーン、ASDも入っていると言われました)ですが、小学校に入ると、忘れ物が多くて先生からもしょっちゅう怒られています。足し算なのに引き算をする、といったうっかりミスもよくあります。
-
クイズブック『にゃんこ大戦争 ナゾトキブック ナゾトキでIQ爆上がりにゃ編』爆誕!
人気アプリゲーム『にゃんこ大戦争』のナゾトキブックが発売中!気になる中身を紹介するよ!!にゃんこたちが出題するナゾに立ち向かえ!すいり、あんごう、なぞなぞ、パズルなど、問題数はたっぷり40問!ひらめけばひらめくほど、IQが爆上がりするかも…!?
-
ととけん1級史上最年少合格 伊藤柚貴のおいしいお魚でなに作る? 第2回 お魚をお取り寄せしてみよう!
日本さかな検定(愛称ととけん)1級に史上最年少で合格した日本一お魚が大好きな伊藤柚貴くんに日本のお魚の魅力を教えてもらおう!自分の住む街にはどんなお魚がいるのだろう? 季節ごとにおいしさの違うお魚をどのように食べたらおいしいのかな? 柚貴くんといっしょにお魚研究していきます!
-
小学館児童出版文化賞を受賞した絵本作家シゲリカツヒコ最新作! シゲリワールド全開のユーモア絵本『なわとびょ~ん』
本作は、小学館児童出版文化賞を受賞した絵本作家・シゲリカツヒコの最新作。 苦手克服と友情という真面目なテーマも、ユーモア絵本の名手・シゲリカツヒコの手にかかると、こんなにあそびゴコロたっぷりに!
-
まんがで身につく自立学習! 角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』 インタビュー 探究学舎 代表 宝槻泰伸さん
与えられた課題を受動的にこなしているだけでは、子どもに本当の学力は身につかないもの。保護者としては、自分から積極的に学んでほしいと願っていることだろう。その自立学習をするにあたって、強力な武器となりうるのが「学習まんが」だ。特に、近年出版された角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』『世界の歴史』は、2020年度より導入された文部科学省の新学習指導要領「生きる力」に基づいて、最新の内容にアップデートされている。この「学習まんが」をどうすれば自立学習に生かせるのか。子どもたちの知的好奇心を刺激する独特の授業で知られる「探究学舎」の代表を務める宝槻泰伸さんに話を聞いた。
-
今こそおうちで旅グルメ・西日本編! マーティンオススメのお取り寄せベスト3
これから始まる大型連休や、母の日ギフトに全国のおいしいお取り寄せグルメはいかがでしょうか⁉ ということで、日本全国を旅しておいしいものを食べ続けているマーティンに、おいしいお取り寄せグルメを、東日本編、西日本編に分けて聞いてみました!! では西日本編をどうぞ!
-
「かんしゃくがひどく、かわいいと思えません。こんな私に育てられる息子がかわいそう。」子どもの発達お悩み相談室
息子のかんしゃくがひどくて、つらいです。一度決めたことができなくなると、家でも外でもすごいかんしゃくなんです。先日も、いつもの公園までの散歩道が工事中で通れないとなると、大声で泣き叫び、工事の人たちが「なにごとか!?」と手を休めたほどです。
-
司書教諭志望の大学生が『世界の歴史 第1巻』を本気で読んでみた!
Reviewer 東京学芸大学教育学部3年 R(ペンネーム)
-
『ZIP!』に出演中の人気タレント・マーティンが角川食堂にやってきた!
朝の情報番組『ZIP!』の人気コーナー「日本全国朝ごはんジャーニー」のオフィシャルフォトブックが、きたる3月19日(金)いよいよ発売! そこで本コーナーの出演タレントであるマーティンがアマゾン限定「東日本・西日本セット」購入者用の特典映像撮影のため、角川食堂に来てくれました!
-
『絶体絶命ゲーム』コミカライズ第1巻発売記念!佐藤まひろ先生&藤ダリオ先生のサイン入り複製原画を抽選で10名様にプレゼント!
月刊コミックジーンで大好評連載中!つばさ文庫の大人気シリーズ「絶体絶命ゲーム」のコミカライズ第1巻の発売を記念して、佐藤まひろ先生と藤ダリオ先生のサイン入り複製原画を抽選で10名様にプレゼント!抽選に外れた方の中から、さらに抽選で、つばさ文庫版「絶体絶命ゲーム」1巻の藤ダリオ先生サイン本を10名様にプレゼントします!【応募期間:2021年3月13日(土)00時00分~2021年4月30日(金)23時59分】