連載

  1. ホーム
  2. 連載
  3. 図鑑
  4. 角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館
  5. むろと廃校水族館【高知県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第27回

むろと廃校水族館【高知県】「角川の集める図鑑GET!とめぐる日本の水族館」第27回


日本は世界で一番水族館が多い国ともいわれています。みんながよく行く水族館だけでなく、 日本全国にはたくさんの魅力的な水族館があります!水族館で実際にはたらく人から、 水族館の魅力や楽しさを教えてもらって、 魚や水の生きものの面白さを発見しよう!そして水族館へ行ってみよう! 今回から、水族館さんからご紹介いただいた後に、日本全国の水族館を訪れ『全国クセすご水族館図鑑』でも大人気の「さかなのおにいさん かわちゃん」に水族館のおすすめポイントを教えてもらいます。(毎月1回更新予定)

 

小学校を改修してできた新しい水族館!!
むろと廃校水族館【高知県】

今月は「むろと廃校水族館」さんのご紹介です。2日連続で深海魚「リュウグウノツカイ」が見つかったことでも話題となりました高知県の水族館です。





 むろと廃校水族館は「椎名(しいな)小学校」という名前の小学校でした。残念ながら地域の子どもたちが少なくなり、2001年から子どもたちの声が消え、小学校の役割が終わりました。
 





 2018年、椎名小学校は水族館に生まれ変わりました。かつての教室や廊下に水槽が並び、子どもたちが泳いだ25mプールにサメやウミガメが泳いでいます。
 水族館といえば日本中や世界中から生き物を集めて展示する施設です。しかし、むろと廃校水族館には室戸周辺の生き物しか展示されていません。ペンギンやカワウソなど、どの水族館でも見られそうな生き物はいません。




 ではどんな生き物が展示されているのかご紹介しましょう。子どもたちに人気のアカハライモリは校内の池からやってきました。魚たちは目の前の海で漁師さんが捕ったものをわけてもらったり、釣り人が持ってきてくれたものを展示しています。スッポンは田んぼで作業をしていた方が届けてくれました。
 この水族館は珍しい生き物は居ませんが、遠くから見に来てくれるみなさんに「室戸の生き物を見せたい」「喜んでもらいたい」という地域の人々の気持ちがこもった水族館です。
 子どもが減って小学校が無くなったことは大変残念ですが、全国から子どもたちが来てくれて、再び子どもたちの声が響くことに室戸の人たちも喜んでいます。皆さんのご登校をお待ちしております。
(文=館長  若月元樹)






☞ 水族館通が四コマで語る!むろと廃校水族館のココがオモロい!



どうも!全国の水族館を巡る、さかなのおにいさん かわちゃんです。
廃校を丸々改装した水族館!特に驚きは25メートルプールに泳ぐシュモクザメ!泳いで逃げられるのかな?なんて想像するのも楽しいです。



なんといっても入った瞬間のノスタルジックな香り!童心を呼び起こす香りと、身近なさかなたちとの出会いがオンリーワンの水族館を作り上げています。

ここにいる50種1000匹以上のさかなたちは、ほぼすべて地元の漁師さんが定置網などでとった魚を譲り受けてるそうです。

日本は水族館大国!ぜひ少し懐かしい雰囲気のむろと廃校水族館へ登校してみてください!
 


「さかなのおにいさんかわちゃん」プロフィール


かわちゃんさんと「全国クセすご水族館図鑑(中央公論新社)」

さかなのおにいさん かわちゃん(川田一輝)
1990年生まれ。さかなたちの“オモロい”生態や海の大切さをイラストや歌で伝えることで、子どもの好奇心を育てる活動をしている。テレビ東京「シナぷしゅ」では作詞作曲うた・イラストを担当。著書に「ツッコミたくなるおさかな図鑑(ワニブックス)」や「全国クセすご水族館図鑑(中央公論新社)」など。


 

むろと廃校水族館
年中無休。つまり、毎日が参観日!
 2001年春に子どもたちの声が消えた、室戸市の椎名小学校。2018年の春、ふたたび子供たちの声や笑顔が戻ってくることを期待し、「むろと廃校水族館」へと生まれ変わりました。
 学校ならではの特性を生かし、社会問題化している廃校施設の新たな利活用に取り組みます。

*登校・下校時間
4月~9月 9:00~18:00
10月~3月 9:00~17:00
*入館料
大人(高校生以上) 600円
子ども(小・中学生)300円
※未就学児は無料です。
※室戸市民は割引があります。

住所:〒781-7101 高知県室戸市室戸岬町533-2

電話 / FAX:0887-22-0815(OH!廃校!)
Email:murosui@umigame.org

公式SNS
Twitter:https://twitter.com/murosui_kochi



【角川の集める図鑑GET!編集部からのお知らせ】



『角川の集める図鑑GET!深海』が発売されました!!
『角川の集める図鑑GET!魚』に続く深海図鑑です。
※試し読みはこちら▶▶
※図鑑制作の裏側はこちら▶▶



さかなのおにいさん かわちゃんの最新刊『おさかなさがしえずかん』大好評発売中!!
※くわしくはこちら▶▶

こちらの記事も読まれています

関連書籍

角川の集める図鑑GET! 恐竜

角川の集める図鑑GET! 恐竜

  • 【定価】 2,200円(本体2,000円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A4変形判
  • 【ISBN】9784041090572

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
角川の集める図鑑GET! 昆虫

角川の集める図鑑GET! 昆虫

  • 【定価】 2,200円(本体2,000円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A4変形判
  • 【ISBN】9784041090589

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
角川の集める図鑑GET! 動物

角川の集める図鑑GET! 動物

  • 【定価】 2,200円(本体2,000円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A4変形判
  • 【ISBN】9784041090596

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
角川の集める図鑑GET! 危険生物

角川の集める図鑑GET! 危険生物

  • 【定価】 2,200円(本体2,000円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A4変形判
  • 【ISBN】9784041118559

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
角川の集める図鑑GET! 人体

角川の集める図鑑GET! 人体

  • 【定価】 2,200円(本体2,000円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A4変形判
  • 【ISBN】9784041118542

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
いきものたちのサバイバル子育て図鑑

いきものたちのサバイバル子育て図鑑

  • 【定価】 1,210円(本体1,100円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】四六判
  • 【ISBN】9784041108314

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER