-
受験生の親は必読!【中学受験の国語問題に必要なのは「読む力」】名門中学の入試問題に取り上げられる本『駅伝ランナー』『キャプテンマークと銭湯と』の著者、佐藤いつ子さんにインタビュー!
来年、2021年の中学受験を目指す、受験生の親は必読!【中学受験の国語問題に必要なのは「読む力」】名門中学の入試問題に取り上げられる本『駅伝ランナー』『キャプテンマークと銭湯と』の著者、佐藤いつ子さんに緊急インタビュー!
-
【レビュー】心をくすぐるカラフルなカエルたち、どんでん返しのクライマックスが楽しい絵本『かえるじゃん』
カエル好きはもちろん、カエルに興味がなくてもこの絵本を読めば、楽しくおどろいて何度も見返してしまうはずっ!
-
【レビュー】寝台特急で一夜限りの大冒険に出発進行! 旅が育む子どもの成長
鉄道大好き少年×アイドル探偵――小学生コンビが誘拐犯にいどむ!寝台列車を舞台に繰り広げられるノンストップ・ミステリー!
-
【レビュー】これは現実? それとも夢!? 異世界に迷い込む準備はできたかな?
奇想天外な展開と圧倒的な絵の描写に、大人も子どもも夢中になることまちがいなし!空からおちてきた「パンツ」のもち主をさがす冒険物語。
-
『こども六法』山崎聡一郎さんインタビュー 第3回 選択する力を育てるために
2019年8月に出版された『こども六法』(弘文堂刊)が、異例の大ヒット。なぜ今、子ども向けに法律を解説したこの本が必要とされているのか。著者の山崎聡一郎さんのオンラインインタビュー。
-
【レビュー】子育てを振り返れば、かけがえのない思い出がたくさんあった…。きっと心が温かくなる『あなたのことが だいすき』
全国のママが涙!迷ったり、落ち込んだり… 。子育てに奮闘中のママに贈るメッセージ絵本!
-
『こども六法』山崎聡一郎さんインタビュー 第2回 大学入学で変わった「人のためになることを」
2019年8月に出版された『こども六法』(弘文堂刊)が、異例の大ヒット。なぜ今、子ども向けに法律を解説したこの本が必要とされているのか。著者の山崎聡一郎さんのオンラインインタビュー。
-
『こども六法』山崎聡一郎さんインタビュー 第1回 自分が欲しかった本を作ろうと思った
2019年8月に出版された『こども六法』(弘文堂刊)が、異例の大ヒット。なぜ今、子ども向けに法律を解説したこの本が必要とされているのか。著者の山崎聡一郎さんのオンラインインタビュー。
-
会員限定
「日本と言えばなんだろう?」 ママ心理士のインドで子育て大騒ぎ
今回は、インドで実感した「日本と言えばなんだろう?」についてです。
-
おうち時間を楽しもう《聞かせて!聞かせ屋。けいたろう》 第3回 絵本の翻訳裏話「え?僕が翻訳!?」 海外からの翻訳絵本って、どんなふうにしてできるのでしょう?
たくさんある海外からの「翻訳絵本」。どうやってできるのか、その裏側に迫ります!
-
おうち時間を楽しもう《聞かせて!聞かせ屋。けいたろう》 第2回 絵本解体新書!良い絵本って、何が良いのでしょう?
良い絵本って、何が良いのでしょう? そのポイントとは? 今回じっくり見つめてみたいのは……
-
モンテッソーリ教育ってなに? 連載「おうちでかんたん! モンテッソーリ」 第1~10回を総まとめ!
連載第1回~第10回までのまとめです。
-
おうち時間を有意義に! お子様と一緒におやつ作りなんていかがでしょうか⁉
桑原奈津子さんの最新刊「卵・乳製品・小麦粉なし 作ってあげたい子どものおやつ」。連載全5回まとめ
-
食物アレルギーでも大丈夫! 作ってあげたい子どものおやつ 第3回:あんこのおやき
桑原奈津子さんの最新刊「卵・乳製品・小麦粉なし 作ってあげたい子どものおやつ」からご紹介。第3回はあんこのおやきです!
-
「銭天堂」の廣嶋玲子さん新作発売記念!『おっちょこ魔女 保健室は魔法がいっぱい!』インタビュー
小学生向けの読み物ジャンルでヒット作を連発!「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズがアニメ映画化(2020年4月末公開予定)されるなど、今、注目の作家・廣嶋玲子さん。そんな廣嶋さんの新刊『おっちょこ魔女先生 保健室には魔法がいっぱい!』が発売されました。作品が生まれたきっかけやお気に入りのシーン、おすすめの楽しみ方は……? 創作の原点となる、子どもの頃に夢中だったことについてもお聞きしました。
-
食物アレルギーでも大丈夫! 作ってあげたい子どものおやつ 第2回:米粉で作るもちもちパンケーキ
桑原奈津子さんの最新刊「卵・乳製品・小麦粉なし 作ってあげたい子どものおやつ」からご紹介。第2回は米粉で作るもちもちパンケーキです!
-
「子どもたちを笑顔に」――震災からつづく交流が紡いだ絵本『はっはっはくしょーん』
発売直後から続々重版のとまらない話題の絵本『はっはっはくしょーん』。作者である「たあ先生」こと、あいはらひろゆきさん・ちゅうがんじたかむさんが、宮城県仙台市の中野栄あしぐろ保育所を訪れ、園児たち約150人と絵本の完成をお祝いしました。
-
会員限定
名曲「ねこふんじゃった」は謎だらけ⁉ 頭のいい子が育つ、パパ・ママの雑学 第4回
誰もが聴いたことのある「ねこふんじゃった」。実はこの名曲、世界を巻き込んだ謎だらけの曲なんです……!
-
累計165万部突破シリーズの『どっちが強い⁉』に新展開、もしもの世界で繰り広げられるもうひとつの物語『どっちが強い!?X(エックス)』を4月16日に発売予定
角川まんが科学シリーズ『どっちが強い!?』と『恐竜キングダム』の世界観がクロスした最強シリーズ!
-
全国の幼稚園・保育園1000人の子どもたちとつくった絵本『はっはっはくしょーん』刊行記念 たあ先生インタビュー
全国の幼稚園・保育園1000人の子どもたちとつくった絵本『はっはっはくしょーん』刊行記念 たあ先生インタビュー 撮影:大東 俊和 取材・文:大和田 佳世 『はっはっはくしょーん』は、絵本作家ユニット、たあ先...