
「おうち時間、ゲームやテレビ以外のものでも楽しく過ごしたい!」
「余ったダンボールやペットボトル、子どもの遊ぶものが作れそう…」
この記事では、そんな時にぴったりな工作アイディアをご紹介!
簡単で楽しく遊べるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
※手順をよく読み、安全に注意して行いましょう。小さい子は大人に手伝ってもらいましょう。

ゲームしてるみたいで楽しい★あそびながら、貯金ができちゃう!
今回は、アクアリウムをテーマにした段ボールの貯金箱を作るよ!!
くわしい作り方やあそび方はYouTube『わくわくぱふぇ』でも見られるから、動画を見ながら、お家で作ってみよう!
用意するもの
材料
段ボール/プラバン/色画用紙/ペットボトルキャップ/ストロー
道具
じょうぎ/両面テープ/カッター/ハサミ/木工用接着剤
作り方
①まずは、段ボールを切るよ!

②段ボールに色画用紙をはって海の中を作っていこう!


③ ストローを切ったものとペットボトルのキャップを木工用接着剤で付けていくよ♪


④さらにシールをはって海の中みたいにキラキラさせよう✨

⑤木工用接着剤で横に段ボールを付けていくよ!

⑥次はプラバンを付けるよ!

⑦上の部分に、コインの投入口を3か所開けたものを付けていくよ!

⑧続いて下の部分を作るよ!




⑨このパーツの後ろにつけるスタンドの部分を作るよ!
段ボールを三角にして貼り付けよう★


⑩これに貯金箱を入れれば本体はできあがり!

さらに、キラキラにデコっていこう✨

ポイント!
プラバンでいろいろ作って貼っていこう!今回はプラバンを焼かずに使うよ★


作り方のコツや貯金箱であそんでみた様子は、動画をチェックしてね★
工作大好きお姉さん・りののんと段ボールネコのルネ君が、わかりやすく解説してくれているよ♪
YouTubeチャンネル『わくわくぱふぇ』は↓のアイコンから♪