KADOKAWA初の本格的学習まんがとして、2015年6月に全15巻で刊行された角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』、刊行から10年となる2025年に、なんと累計部数が1000万部を突破いたしました。
読者の皆様の熱いご支持に心より御礼申し上げます。
それまで本格的な学習まんがを刊行したことのなかったKADOKAWAが創業70周年記念事業として、子どもたちがまんがで楽しみながら日本の歴史を学べるシリーズを目指して取り組んだのが角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』でした。
お陰様で2015年6月の発売直後からたいへんなご好評を得て、発売4か月後には累計110万部を突破 、刊行の翌年から現在に至るまで、「学習まんが 日本の歴史」ジャンルにおいて、年間売上第1位を更新し続けるなど、歴史学習まんがの決定版と言えるシリーズに成長しました。
2016年には初の別巻『歴史まるわかり図鑑』を、2018年には日本と世界の近現代史に特化した別巻『よくわかる近現代史』全3巻を、2024年には歴史人物を取りあげた別巻『まんが人物事典』を刊行したことで、全16巻+別巻5冊という規模になりました。
そして、刊行から10年となる2025年には、1~15巻について、監修者に依頼して最新の歴史研究と照らし合わせての全面的な内容アップデートを行いました。
角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』は今も成長・発展し続けております。
『日本の歴史』監修者のお一人・故山本博文先生は、本シリーズの「監修者のことば」で歴史を学ぶこととは「過去に生きた人々の声を聞き、現在の自分の生き方を考えることです」と書かれています。この先も、子どもたちがこのシリーズで楽しく歴史の基本を身につけ、現代を生き抜く一助となれたら、と編集部一同心より願っております。
『日本の歴史』刊行10周年とは、つまり角川まんが学習シリーズの誕生10周年でもあります。『日本の歴史』以後、様々なシリーズがうまれました。角川まんが学習シリーズ10周年を記念して書店さんでキャンペーンやフェアを行っております。お近くのお店でポスターなどお見かけの際はぜひお目をとめていただき、プレゼントフェアにご応募いただけましたら幸いです。
角川まんが学習シリーズ10周年特設サイト
今後とも、角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』、そして角川まんが学習シリーズ全体を応援いただけましたら幸いです。なにとぞ宜しくお願い申し上げます。