-
新学期にぴったり! 1冊で教養が身につく超豪華図鑑 『見るだけで世界がわかる大図鑑』についてDK社にインタビュー!
2025年4月1日に子ども向け図鑑『見るだけで世界がわかる大図鑑』が発売!イギリスの出版社・DK社が創立50周年記念として刊行した1冊『EYEWITNESS ENCYCLOPEDIA OF EVERYTHING』の日本語翻訳版です。この図鑑を制作したDK社の編集チームに、DK社の図鑑の魅力や、本書の見どころを伺いました。
-
世界的建築家・隈研吾の“ものづくり”への思いがつまった初のストーリー絵本『けんちくってたのしい!』発売
隈研吾さんによる解説付きで、世界中の建築を巡ろう!2025年4月9日、世界的建築家・隈研吾さんの初のストーリー絵本『けんちくってたのしい! たてもののそざいとぼうけん』が発売されました。工作好きの小学生2人が、ふしぎな猫に導かれ、隈研吾さんと一緒に世界中の建築をめぐる物語です。お話を楽しみながら、隈研吾さんがどんなふうに建築をつくるのか、つくるときどんなことを大切にしているのかがわかります。
-
令和で一番売れている児童文庫ラブコメ ※1『時間割男子』の最新刊が発売、小中学生必見のニュースをまとめてチェック!
「読むだけで勉強のやる気が出る!」と、小中学生から絶大な支持を集める大人気小説シリーズの最新刊『時間割男子(16)つぎなるライバル、家庭科くん&保体くん!?』が児童文庫シェアNo.1レーベル※2 角川つばさ文庫より3月12日(水)に発売しました。あわせてキャラクターの人気投票企画がはじまったほか、LINEスタンプ・コンビニプリント・オーディブルが発売中です。
-
新作ソフトも続々登場予定! 大注目の『Nintendo Switch 2』を体験してきました♪
子どもから大人まで幅広い世代が遊んでいるゲーム機『Nintendo Switch』を生み出した任天堂株式会社が、新しいゲーム機『Nintendo Switch 2』を2025年6月5日(木)に発売します。画面が大きくなったり、Joy-Con2がマウスにもなったりと、『Nintendo Switch』から更に楽しく遊べるようになった『Nintendo Switch 2』を、ヨメルバ編集部で体験してきましたよ♪
-
【花粉症対策に!】角川まんが科学シリーズ『科学で突破! VS.アレルギー』で花粉症の知識を身につけよう
いよいよ春がやって来た! と同時にやって来るのがいまや子どもから大人までを悩ます花粉症。科学の知識であらゆるピンチを突破する『角川まんが科学シリーズ 科学で突破! VS.アレルギー』は、そんな花粉症について学べる学習まんがです。ハラハラドキドキのまんがを楽しみながら、アレルギー発症のメカニズムや花粉の種類、予防や治療法など役立つ知識が自然と身につきます。
-
『おえかきぱふぇ ちいかわ おえかきメモ&シールてちょう特大号』が発売中♪
人気キャラクターのぬりえやなぞりえが楽しめる『おえかきぱふぇ ちいかわ おえかきメモ&シールてちょう特大号』が発売中です!
-
鉱物界隈が沸く! 鉱物好きに贈りたい超最強写真集『驚異の標本箱―鉱物―』本日発売!
昆虫の次はなんと「鉱物」…!!鉱物の超美麗写真集『驚異の標本箱―鉱物―』本日発売!
-
野球界のスーパースター大谷翔平選手のストーリー!写真で読む翻訳絵本が発売
アメリカのメジャーリーグでプレーし、2025年の活躍にも注目が集まる大谷翔平選手。小学生のあこがれの人物ランキングなどにも上位に入る、言わずと知れた野球界の歴史的スーパースターです。本書は、そんな大谷選手のこれまでのストーリーを、写真とともに紹介する一冊です。生い立ちから日本プロ野球への入団、メジャーリーグへの移籍、WBC優勝、メジャーでの活躍などを紹介しています。巻末には野球用語の索引を掲載しています。やさしいふりがなつきの文章で、漢字がニガテなお子様にもおすすめです。
-
好評につき『星のカービィ まるさんかくプププ』が発売即重版を決定!
2025年1月22日(水)に発売された『星のカービィ まるさんかくプププ』が、発売直後から好評につき、この度重版が決定しました。
-
プレゼントにもぴったり! 角川まんが学習シリーズはセットもおすすめ!
角川まんが学習シリーズはセットも充実!進学・進級のプレゼントにも最適です。『日本の歴史』や『人物伝』、大人気の『どっちが強い!?』シリーズなど幅広いラインナップをご用意しています。お気に入りが詰まった、ぴったりのセットを見つけてくださいね!
-
早くもシリーズ累計30万部突破! 爆笑まんがでしっかり学べる「のびーる」シリーズに 「読解力」と「作文力」が登場!!
角川まんが学習シリーズ『のびーる国語 最強の読解力 文章が得意になる読み方のコツ』『のびーる国語 究極の作文力 読書感想文・意見文・手紙他』が2025年3月19日(水)に同時発売。すべての教科の土台となる「読解力」と「作文力」が身につく2冊のおすすめポイントを紹介します。
-
小学生までに身につけたい! おかたづけを、大人気マインクラフトのキャラクターと一緒に、楽しく学べる本が登場!
大人気マインクラフトのキャラクターと一緒に、楽しくおかたづけを学べる本、『楽しく学んでレベルアップ! マインクラフト 自分でできるおかたづけ』が登場いたしました。
-
「マインクラフト」で、かがくのふしぎを楽しく学ぼう!
本書は、マインクラフト(マイクラ)のキャラクターといっしょに、日常にあふれる「なぜ?」の理由を考えながら科学のふしぎを楽しく学べる一冊です。
-
大人気キャラクター「オバケーヌ」のナゾトキ本が発売!
小学生を中心に大人気のキャラクター「オバケーヌ」のナゾトキ本『どろ~んとちょうせん! オバケーヌのナゾトキ』が2025年3月5日(水)に発売いたしました。
-
初映画化で話題沸騰!『たべっ子どうぶつTHE MOVIE』を更に楽しめる、関連書籍4冊の予約が本日開始!
ストーリーブック、つばさ文庫ノベライズ、なぞなぞブック、英会話本の4冊が2025年4月30日にKADOKAWAから発売決定!
-
40万部の人気絵本「はみがきれっしゃ」シリーズ、くぼまちこさんの最新作!『パパじゃない?』
3月5日に発売になったユーモア絵本『パパじゃない?』をご紹介します。絵は、大人気絵本『はみがきれっしゃ しゅぱつしんこう!』のくぼまちこさん。作は、未来屋えほん大賞4位など多くの賞を受賞した『うちのピーマン』の川之上英子・健さん。保育園での読み聞かせでは、1歳から4歳クラスの子どもたちが大きな声を出して、大盛りあがり! 子どもたちが動物の名前を言いたくなる「あてっこ ユーモア絵本」です。
-
ヨメルバ会員登録情報確認・変更のお願い
日頃よりヨメルバをご愛顧くださいまして誠にありがとうございます。この度、システム障害により長期間にわたりご登録情報の確認・変更ができない状態が続いておりました。ご不便をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。現在、システムは復旧し、通常どおりご利用いただけます。つきましては、児童書と育児に関するより良い情報提供のため、ご登録情報のご確認と必要に応じた修正をお願いいたします。お手数をおかけしますが、下記の手順に沿ってご対応いただけますと幸いです。
-
大人気ゲーム「マインクラフト」で、入学準備を始めよう! 『入学準備ドリル マインクラフト こくご・さんすう・せいかつ』が新登場!
マインクラフトのドリルシリーズに、入学準備ドリルが新登場!マインクラフトのキャラと一緒に、楽しく小学校の学習を先取り! 「国語」「算数」「生活」の3科目でバランスよく構成し、無理なく小学校入学準備をサポートします。マインクラフトの世界観で学習できるから飽きずに最後まで取り組むことができるのはもちろん、小学校入学までにおさえておきたい学習内容や学校生活でのマナーなどを、自然と身につけることのできる1冊です。
-
絵本の中のドレスの着せ替えがバーチャルで楽しめる! 特製ARフォトフレームをKADOKAWAアプリで2月25日(火)より配信!!
絵本の中のおしゃれアイテムをバーチャルで着せ替えできる特製ARフォトフレームをKADOKAWAアプリで配信! 10着のおしゃれなドレスの中からお好きなドレスを選んで写真を撮っていただけます。ARフォトフレームを使って撮影した写真は、ハッシュタグ「#みつドレAR」を付けてぜひSNSに投稿してね!
-
大人気YouTubeチャンネル! 「HIMAWARIちゃんねる」のまーちゃん&おーちゃんをさがして遊べる探し絵本第2弾が登場!
『HIMAWARIちゃんねる まーちゃん&おーちゃんをさがせ!! MVの世界にまよいこんじゃいました』が好評発売中です! 第2弾では、「HIMAWARIちゃんねる」動画の中でも人気のMV(ミュージックビデオ)がかわいい探し絵になりました!