KADOKAWA Group

Life & Work

暮らし・働く

チーズといっしょにいためると、ふんわり! チーズスクランブルエッグを作ろう! 『よくできました! 一生役立つ! はじめてのこどもキッチン』第3回


好奇心が育ち、達成感が得られる!子どものためのはじめてのお料理本『よくできました! 一生役立つ! はじめてのこどもキッチン』の選りすぐりのレシピを紹介!

<ゆでたり、やいたりたまご料理にチャレンジ!

たまごって、1こあればおかずになる、スゴイ食材!しょうゆ、ケチャップ、ソース…すきなものを合わせれば、朝ごはんのしゅやくになるよ!

チーズスクランブルエッグ


チーズといっしょにいためると、ふんわりとしておいしくなるよ。
かきまぜすぎるとポロポロになるから気をつけてね。





ーーーーー ー <道具>ーー ーー ー





  <ざいりょう(作りやすい分量)>  




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ーーー ーーーーーー ーーー



① たまごをたいらな場所でたたき、ひびを入れる。
両手でもち、ひびの入ったところをひらき、中身をボウルにおとす。



② フォークでときほぐす。



③ さとうをくわえ、さらにまぜる。

ーーーーーいためるーーーーーーーー



④ フライパンにバターを入れてから火にかける。



⑤ バターがとけたら、火を止めてたまごを入れ、また火をつける。



⑥ まわりが少しかたまってきたら、チーズをのせる。          



⑦ ゴムべらでまぜ、ほとんどかたまったら火を止める。

ーーーーーーもりつけるーーーーー



⑧ うつわにもり、ケチャップをそえる。

とろ~りふんわり「チーズスクランブルエッグ」、おいしくできたかな?
『よくできました!一生役立つ!はじめてのこどもキッチン』には、電子レンジでできる茶わんむしや、フライパンで作るたまごやきなど、まだまだたまご料理がいっぱい!


※本には、やさいやくだもののひょうがついていて、ダウンロードもできます!
プリントしてかべにはったり、スマホにほぞんしてお買い物に役立てたりしてくださいね。

「食」への関心がさらに高まる! おはなし③
料理のならべかた、知ってる?

 和食には、きまったならべかたがあります。日ごろから、親子でいっしょに用意することが、食事へのきょうみにつながります。

 和食の基本とされる「一汁三菜」。
 ごはんを主食に、みそしるなどのしるものと、3つの菜(メインのおかず1つと、小さいおかず2つ)を組み合わせたこんだてです。体をうごかすエネルギーになるもの(炭水化物)、体を作るもの(たんぱくしつ)、体をととのえるもの(ビタミン、ミネラル、しょくもつせんい)を、バランスよくとることができるよう、とてもうまく考えられています。

 一汁三菜のならべかたには、きまりがあります。むかって左側の手前が、ごはん。
右側の手前がしるもの。3つのおかずはおくにおき、左に小さいおかずを2つ、右にメインのおかずとならべるのが、いっぱんてきです。

 なぜ、こういうならべかたをするのか、色いろなせつがあるのですが、左側にくらいの高いものをおくという、日本にむかしからある「左上位」の考えかたにのっとっていると言われています。つまり、一汁三菜の中で、一番“えらい ”のは、ごはんなのです。かみだなや、おぶつだんがあるおうちなら、そこに、ごはんがおそなえされているのを、見たことがあるのではないでしょうか。

 こうしたならべかたが、長い間うけつがれてきたのは、右ききの人が多い日本人にとって、そうしたほうが食べやすいからです。おはしを右手、ごはん茶わんを左手にもって食べるのですから、ごはんは、左側にあったほうがべんり。メインのおかずのうつわはもち上げずに食べるので、右側にあるほうが食べやすいというわけです。ただ、最近は、左ききの人もふえているので、こうした基本を知った上で、食べやすいようにならべかえるのは、もんだいないという意見もあります。



【書籍情報】


著者:鈴木 薫

定価
1,650円(本体1,500円+税)
発売日
サイズ
B5判
ISBN
9784041124116

紙の本を買う

電子書籍を買う


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る