-
「武士の時代が苦手です どうやって勉強すればいいのでしょうか?」科目男子の勉強道場スタート! <時間割男子>
ドキドキハラハラなおべんきょう生活中のまどか&科目男子たちが、みんなと授業やテスト、学校生活のおなやみについてかんがえたり、みんなからステキな勉強方法をおしえてもらったりする、スペシャルなコーナー
-
【まんがで名作】ラインナップ紹介!
『まんがで名作』シリーズは、国内外の名作の数々を小学生から分かるまんがにしました。これからの時代に必要な「知恵」の示唆に富んだ作品から、考える力や発想力を学んでいこう!
-
『恐怖コレクター』キミの好きな巻はどれ?総選挙結果発表!
『恐怖コレクター』キミの好きな巻はどれ?総選挙結果発表!総応募数378票、『恐コレ』ファンのみんなが悩みになやんで応募してくれた結果、見事1位に輝いたのは…!?
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ プププランドで大レース!の巻』第2回 ウォーキーのお願い
プププランドに、テレビ・プロデューサーのキザリオがやってきた!撮影するのは、カービィやワドルディ、おなじみプププランドの住民たちに、メタナイトまでまきこんだ、レース番組。優勝して、豪華(ごうか)賞品を手にするのは、いったいだれだ!?
-
【先行連載】『さよならは、言えない。』2巻ためし読みれんさい! 第1回 切ない祈り
5月10日発売予定『さよならは、言えない。(2) ずっと続くふたりの未来へ』を、どこよりも早くためし読みできちゃう先行れんさいスタート!切ないキュンがいっぱいの感動ストーリー、読んでみてね!(全6回)発売中の1巻をまだ読んでいない人は、期間限定の1巻まるごとためし読みページをチェック!
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
カラフル♪『ハッピーエンドはどこですか』の未公開背景つきカバーイラスト原画を、つばさ応援団に限定公開!
4月12日発売の『ハッピーエンドはどこですか 本なんか大っきらい、なのに!?』期待の新シリーズです!イラストを担当するのは、光や、色づかいのキレイさで大人気の、三湊(みなと)かおりさん!三湊さんの背景つきイラストを、つばさ応援団に限定大公開します!
-
怪盗レッド スペシャル第15話 怪盗ファンタジスタの「家族」
角川つばさ文庫の人気シリーズ「怪盗レッド」の最新刊『怪盗レッド23 織戸恭也のひそかな想い☆の巻』が3月8日に発売!23巻では、これまでナゾだった怪盗ファンタジスタの活動の「ウラ側」が明らかになっています!恭也を支える「チーム」が登場して、この先、ますますおもしろさがパワーアップしていく予感! まずはこの短編を読んでみてね!
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
『怪盗レッド』23巻の背景つきカバーイラスト原画を、つばさ応援団に限定公開!
3月8日発売の『怪盗レッド23 織戸恭也のひそかな想い☆の巻』カバーに恭也が登場するのは、ひさびさのこと!しかも、真正面に!?それもそのはず、今回の23巻は、織戸恭也を中心に世界が回っている1冊なのです!!?いったいどういうことなのか…ぜひ、つばさ応援団になってチェックしてね。
-
特別れんさい『逆転の天下人 徳川家康』第7回 ~鳴くまで待とうホトトギス~
2023年大河ドラマ『どうする家康』の主人公! これを読めば、徳川家康と大河ドラマで描かれる歴史のことが、よくわかることまちがいなし。大注目の小説を今だけ一部トクベツ公開中です!
-
野菜のおすすめ絵本を年齢別に紹介!野菜が好きになる絵本16選
子どもの野菜嫌いを改善したい。野菜を好きになってもらいたい。そんな思いを持っているパパやママの皆さん、その思いを絵本を通して伝えてみるのはいかがでしょうか。野菜が身近な存在になったら、苦手な野菜にも興味を持ってくれるかもしれません。そこで今回は0歳の赤ちゃんから5歳以上の幼児まで楽しめる野菜絵本に注目。元保育士で絵本専門士でもある井上まどかさんに、人気の野菜絵本について教えていただきました。
-
【懐かしい絵本18選】子どもにも読んでもらいたいおすすめ作品を紹介
子どもの頃に夢中になった絵本は、大人になっても心に残るもの。自分が好きだった懐かしい絵本を、子どもと一緒に読みたいと思っているママやパパも多いのではないでしょうか。そこで今回は、子どもに読んでもらいたい懐かしい絵本に注目。絵本専門士・高橋真生さんおすすめの作品を、年代ごとに厳選してご紹介します。
-
『魔女犬ボンボン ナコ、こいぬと出会う』特別ためし読み 第3回
「銭天堂」シリーズで大人気の作家・廣嶋玲子さんによる、かわいすぎる子犬と女の子の友情物語『魔女犬ボンボン ナコ、こいぬと出会う』が2023年1月25日発売。ほかの人とちがっても、あたしのパートナーはこの子しかいない! 信じあうコンビの物語冒頭を、ためし読み連載! イラストも満載で、小学校低学年のお子さんにオススメです♪
-
【スペシャルれんさい】『星のカービィ 刹那の見斬りで悪を断て!』第1回 プププ町は今日も平和? 前編
今度はちょんまげ姿のカービィが、いつものプププランドとはちがう世界で大かつやく!大人気サブゲーム『刹那(せつな)の見斬(みき)り』の小説版だよ!!
-
『魔女犬ボンボン ナコ、こいぬと出会う』特別ためし読み 第2回
「銭天堂」シリーズで大人気の作家・廣嶋玲子さんによる、かわいすぎる子犬と女の子の友情物語『魔女犬ボンボン ナコ、こいぬと出会う』が2023年1月25日発売。ほかの人とちがっても、あたしのパートナーはこの子しかいない! 信じあうコンビの物語冒頭を、ためし読み連載! イラストも満載で、小学校低学年のお子さんにオススメです♪
-
【ねずみ絵本のおすすめ12選】プロが厳選!国内&海外での人気のねずみ絵本を紹介
小さな体に長いしっぽ、丸い耳がかわいらしいねずみは、昔から身近な存在としてなじみのある動物ですよね。ねずみが出てくる絵本も多く、日本だけではなく海外でもねずみが登場する作品が数多く出版されています。かわいいねずみの絵本が読みたいけれど、どの作品がいい?うちの子が楽しめる絵本を見つけたい!さまざまな絵本に精通されている絵本専門士・井上まどかさんに、おすすめのねずみ絵本を教えてもらいました。
-
『魔女犬ボンボン ナコ、こいぬと出会う』特別ためし読み 第1回
「銭天堂」シリーズで大人気の作家・廣嶋玲子さんによる、かわいすぎる子犬と女の子の友情物語『魔女犬ボンボン ナコ、こいぬと出会う』が2023年1月25日発売。ほかの人とちがっても、あたしのパートナーはこの子しかいない! 信じあうコンビの物語冒頭を、ためし読み連載! イラストも満載で、小学校低学年のお子さんにオススメです♪
-
2023年はウサギ年! 意外としらないウサギの話
2023年、明けましておめでとうございます! 今年はいったいどんな年になるのか、楽しみですね!! さて、今年の干支は「ウサギ」。わりと身近な動物ではありますが、意外と知らないことも多いのでは? この記事では『角川の集める図鑑GET! 動物』から、ウサギのとっておきの情報を抜粋してご紹介します
-
つばさ応援団限定 お知らせ(ひろば)
超キレイ! 『ふたごチャレンジ!』4巻の未公開背景つきカバーイラスト原画を、つばさ応援団に限定公開!
1月12日発売の『ふたごチャレンジ!(4)ココロ揺らめく遊園地!?』のカバーには使われなかった、しめ子さん描き下ろしの背景つきイラストを、つばさ応援団に限定大公開!
-
自分の尾をおとりにする毒ヘビ⁉ 「世界のヤバくてスゴいヘビ、カエル、トカゲたち」 第2回 スパイダーテイルドクサリヘビ
11月16日(水)に発売した、『角川の集める図鑑GET! は虫類・両生類』! 今一番新しいは虫類・両生類の学習図鑑であるこの本には、世界のめずらしいは虫類・両生類がいっぱい! この連載では、その中でも特徴のあるは虫類・両生類をご紹介していきます。
-
寝かしつけ絵本おすすめ13選!年齢別の選び方や読むときのコツも紹介
子どもが寝る前に絵本を読んであげるひととき。それは、親はもちろん子どもにとっても、至福のコミュニケーションタイムです。その一方で、「読んでいるうちにどんどん子どもの目がさえてきて逆効果」「ぜんぜん興味をもってくれない」など、寝かしつける際の絵本の読み聞かせに苦労している方も多いのではないでしょうか。そこで、年齢別のおすすめ寝かしつけ絵本を、絵本専門士・高橋真生さんにピックアップしていただきました。寝かしつけ絵本選びのポイントや、それぞれの絵本の魅力もうかがっています。これらを参考に、ぜひお子さんをリラックスさせ、気持ちよく眠りに導く一冊を見つけてくださいね。
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。