-
聞かせて!けいたろう 第12回 保育園、幼稚園での読み聞かせ
今回は、こどもたちが毎日絵本に触れている場所、保育園や幼稚園での絵本についてです。保育士のけいたろうさんが、専門家ならではの知識と経験から教えてくださいますよ♪
-
『あつ森』で「妖怪大戦争」の世界を完全再現!? 「ようかいだいせんそう島」がオープンしました!!
1968年から三部作、2005年には平成版が大ヒットした映画『妖怪大戦争』が、2021年8月13日(金)より『妖怪大戦争 ガーディアンズ』としてスクリーンに復活します!! 主人公は、名子役・寺田心演じる渡辺ケイ。監...
-
阿部寛さんも熟読中! 角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が累計97万部突破!
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(全20巻)が売れ行き好調につき、重版6刷、累計97万部(※電子版を含む。2021年6月現在)を突破いたしました。そして、本シリーズに対して、俳優・阿部寛さんからコメントが到着しました。
-
抽選で豪華賞品が当たる&GET!+限定カードをゲット!
今年の夏は図鑑GET!を楽しもう! 期間中に全国の対象書店で『角川の集める図鑑GET!』シリーズを1冊買うと、楽しさいっぱいのGET!くじを1枚もらうことが出来るよ。
-
子どもを叱る、ほめる、聞く、のヒントが満載!『天才IT相オードリー・タンの母に聴く、 子どもを伸ばす接し方』いよいよ発売!
天才IT大臣オードリー・タンの母は、二人の子を育てた経験から、台湾で実験小学校を創設。子どもの成長と格闘してきた著者が、子どもの性格や、学習の速度に応じた接し方をアドバイス。子どもが「わからない」ばかり言う。どうしたら子どもは自分で勉強する?子どもを叱る、ほめる、聞く、のヒントが満載。『天才IT相オードリー・タンの母に聴く、 子どもを伸ばす接し方』が6月23日、いよいよ発売!その中身をご紹介します。
-
「忘れものやうっかりが多すぎます。何度も注意しているのですが。」子どもの発達お悩み相談室 第13回
幼稚園の頃から落ち着きがなく、じっと座っていることが苦手だった息子(ADHDグレーゾーン、ASDも入っていると言われました)ですが、小学校に入ると、忘れ物が多くて先生からもしょっちゅう怒られています。足し算なのに引き算をする、といったうっかりミスもよくあります。
-
絵本が抽選でもらえる! 『とりがいるよ』オンライン読み聞かせイベント
ママたちの声から生まれた絵本『とりがいるよ』(作:風木 一人 絵:たかしま てつを)。この絵本を、パパとママに役立つ情報を発信しているマイナビ子育てのインスタライブで読み聞かせしていただきます!!
-
聞かせて!けいたろう 第11回 みなさんからの質問に答えます Part3 ~おとなになったら、また絵本?~
みなさんからいただいた質問に答える第三弾! 今回は、「おとなにもおすすめの絵本を教えて!」というリクエストが何件もありましたので、けいたろうさんに聞いてみましたよ!
-
【応募者全員】図鑑GET!創刊記念Wキャンペーン!
全国の書店にて、角川の集める図鑑GET!「恐竜」「昆虫」「動物」を購入し、KADOKAWAアプリでご応募いただいたお客様に向けたWプレゼントキャンペーンを実施中!この機会をお見逃しなく!
-
【図鑑GET!創刊記念】ぬって、つくって、投稿しよう!1名様にしゃべる地球儀プレゼント!
角川の集める図鑑GET!の創刊を記念して、自由に色をぬってくみたてられるティラノサウルスのペーパークラフトをプレゼント!世界にひとつのオリジナル恐竜を作ってみてね☆さらに、くみたてた恐竜を「#くみたて恐竜」とともにTwitterに投稿いただくと、投稿いただいた中から抽選で1名様に「しゃべる地球儀 パーフェクトグローブ HORIZON NEXT」をプレゼント!
-
小学館児童出版文化賞を受賞した絵本作家シゲリカツヒコ最新作! シゲリワールド全開のユーモア絵本『なわとびょ~ん』
本作は、小学館児童出版文化賞を受賞した絵本作家・シゲリカツヒコの最新作。 苦手克服と友情という真面目なテーマも、ユーモア絵本の名手・シゲリカツヒコの手にかかると、こんなにあそびゴコロたっぷりに!
-
絵本が抽選でもらえる! 『あなたの すてきな ところはね』オンライン読み聞かせイベント
3月に発売した『あなたの すてきな ところはね』(絵:えがしら みちこ 作:玉置 永吉)を、パパとママに役立つ情報を発信しているマイナビ子育てのインスタライブにて読み聞かせしていただくことになりました!
-
【つばさ文庫オンライン読者インタビュー開催決定!】質問に答えてくれる人、大募集!!
とつぜんですが、大切なお知らせです。な、な、なんと…… いつもつばさ文庫を読んでくれているみんなに 編集部がインタビューをしちゃいます!
-
オンライン図鑑と連動&「生息地域別」に構成!! 考える力を育む「集める図鑑GET!」創刊!
株式会社KADOKAWAは、新しい学習図鑑シリーズ「集める図鑑GET!」を2021年5月28日に創刊します! 創刊タイトルは「動物」「恐竜」「昆虫」の3冊。いったいどんな図鑑なのか、その中身をご紹介します!
-
発売2ヵ月で重版5刷&88万部突破! 角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が各メディアで話題沸騰!
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(2021年2月25日発売、全20巻)が売れ行き好調につき、重版5刷が決定!累計88万部を突破しました!
-
人気作家が送る四コマまんがエッセイ まつざきしおりの「絵本と子育て」
現在子育て真っ最中の漫画家・まつざきしおりさん。親子で絵本を読むひとときを、笑いと癒しのぎゅっと詰まった四コマまんがにしていただきました♪思わず「あるある!」と頷いてしまう、6つのエピソードをお楽しみください。
-
『ZIP!』に出演中の人気タレント・マーティンが角川食堂にやってきた!
朝の情報番組『ZIP!』の人気コーナー「日本全国朝ごはんジャーニー」のオフィシャルフォトブックが、きたる3月19日(金)いよいよ発売! そこで本コーナーの出演タレントであるマーティンがアマゾン限定「東日本・西日本セット」購入者用の特典映像撮影のため、角川食堂に来てくれました!
-
『絶体絶命ゲーム』コミカライズ第1巻発売記念!佐藤まひろ先生&藤ダリオ先生のサイン入り複製原画を抽選で10名様にプレゼント!
月刊コミックジーンで大好評連載中!つばさ文庫の大人気シリーズ「絶体絶命ゲーム」のコミカライズ第1巻の発売を記念して、佐藤まひろ先生と藤ダリオ先生のサイン入り複製原画を抽選で10名様にプレゼント!抽選に外れた方の中から、さらに抽選で、つばさ文庫版「絶体絶命ゲーム」1巻の藤ダリオ先生サイン本を10名様にプレゼントします!【応募期間:2021年3月13日(土)00時00分~2021年4月30日(金)23時59分】
-
「コロナも⼊っている! 漫画家さん、いつ描いたん⁉」⾼学歴お笑いコンビ ロザンと⾓川まんが学習シリーズ『世界の歴史』がYouTubeでコラボ!
芸能活動のほか受験に関する講演なども実施し、多くの学生やその保護者たちから支持されている高学歴のお笑いコンビ、ロザン。京都大学卒業で歴史好きとしても知られる宇治原史規さんと、その学習法を相方の視点で分析、実践し『京大芸人式日本史』をはじめ勉強法に関する書籍を多数執筆されている菅広文さんに、角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』を読んでいただきました!
-
発売前重版決定! スタジオジブリ・近藤勝也氏の美麗イラストが角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』を鮮やかに彩る!
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(全20巻)、2021年2月25日発売!予約注文多数により発売前重版が決定しました!!
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。