-
モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ
発売日:
- 原作:XFLAG スタジオ
- 作:芳野 詩子
- 脚本:伊神 貴世
恐ろしい力を持つモンスターたちが突然現れ、大パニックにおちいる。高校生のカナタは、なぜかモンスターに追いかけられて、命を狙われて!?
-
四つ子ぐらし(1) ひみつの姉妹生活、スタート!
発売日:
私、宮美(みやび)三風(みふ)。両親も親戚もいなくって、ひとりぼっちの小学校6年生……だと、12年間ずっと思っていたのに!なんとある日、四つ子だったことがわかったの!!!!顔も声もまったく同じ女の子、 一花ちゃん、二鳥ちゃん、四月ちゃん。それぞれ別の場所で孤独に育った私たちは、これから四人、一つ屋根の下で暮らすことになった。だけど、四つ子だけの生活は、大混乱! その上、育ってきた環境の違いが思わぬすれ違いを生んで…?みんな同じで、みんな違う! キュートな姉妹生活、始まります!第6回角川つばさ文庫小説賞【特別賞】受賞!
-
チア☆ダン ROCKETS (2)奇跡を起こせ!涙のエール
発売日:
- 文:みうら かれん
- 絵:榊 アヤミ
- 原作:映画「チア☆ダン」製作委員会
- ドラマ脚本:徳尾 浩司
- ドラマ脚本:木村 涼子
「チアは…チアは泣いたらダメなんやよ!」突然の事故――。チアダンス部が1週間で廃部!?【人気ドラマを小説化! がんばりたくなる青春物語!】●あらすじ――神様はときに残酷や。でも、あたしたちは……再出発した、わかばたちチアダンス部ROCKETS。元親友・望のいるチアリーダー部からのいやがらせはつづき、とうとう直接対決に!どちらが観客をより集められるか。それは、かつて二人がいっしょに踊ろうと約束した福西祭でのステージだった。そんなとき、思いがけない事故が起こり、チアダンス部は廃部の危機に!仲間を信じ、自分を信じて、がけっぷちのROCKETSは奇跡を起こす!?☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ROCKETS最大のピンチ――!!「チアは泣いたらダメなんやよ! どんなときも、笑顔でおどって、みんなを応援して……っ」あたし部長やのに、アホや。タロウ先生に会いたい……。【人気ドラマを小説化! がんばりたくなる青春物語!】
-
モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ
発売日:
- 原作:XFLAG スタジオ
- 著者:橘 もも
- 脚本:伊神 貴世
13年前の異変の影響で、壊滅を迎えつつある東京。高校生・カナタは空色の髪をした不思議な少女に命を救われ、自分の運命を知る。大人気ゲーム『モンスターストライク』、劇場版ノベライズ登場。
-
イニエスタ スペインの天才サッカー選手
発売日:
- 著:マッツ・オールドフィールド
- 著:トム・オールドフィールド
- 訳:新阜 大吾
スペインのビッグクラブ・バルセロナで活躍し、スペイン代表としてワールドカップ優勝も経験したイニエスタ。彼の少年時代からス タープレーヤーになるまでを描いた物語! 日本に来るまでの彼のことがわかる!
-
ぜんぶ見つけることができるかな? ヘボット! 探し絵本 ヘボン・ボヤージュ!
発売日:
- 監修:BN Pictures
- 監修:石平 信司
「脳とけアニメ」として話題をさらった「ヘボット!」が、子どもも大人も楽しめる探し絵本になって登場!ヘボットとネジル、そして愉快な仲間たちがネジが島を飛び出て、ムラキを案内役に修学旅行へ出かけたよ。目的地は京都! ……のはずがいろんなところにワープして、ハプニングの連続!?なんと!アニメにはない、この本だけの新キャラ&新ネジも登場だ!秘密のメッセージが隠されていたり、意外なキャラが大活躍したり?スミからスミまでずずずいーっと目が離せない新感覚の探し絵本を要チェック!
-
メカクシティトーカーズ 1
発売日:
<さあ、これから忙しくなるよ、シンタローくん!>●「チャットでみんなと話したい」――そんなカノの思いつきから始まった、メカクシ団のチャットルーム。 個性豊かな団員たちが続々と集い、好き勝手に話し始めたはいいものの、 “キラキラSNSライフ”には程遠く、何かと事件が絶えなくて…!? 少年少女の日常と非日常が交錯する、ポップ&キュートなトーキングライフの幕開け!●pixiv chatstory掲載の12話に加え、ここでしか読めない新作ストーリー1話と各話の裏話を描いた漫画&イラストをあわせて80P超の大量書き下ろし収録! そして 《 初版限定特典 》 として、なんとこの本のために書き下ろされた、「じん作曲/如月モモ作詞」の新曲を如月モモが歌う(!?)驚天動地の超豪華CD付!!
-
ゆるふわ昆虫図鑑 ボクらはゆるく生きている
発売日:
- 著者:じゅえき太郎
仕事ができない働きアリと、毎日楽しく生きるキリギリスの音楽ユニット。生まれて初めて深い井戸の底から出た、めんどくさがりのカエル。毎年夏がくるたびに巡り合う永遠の宿敵・カブトムシとクワガタ。仕事や勉強、人間関係に疲れたら、下を向いて歩こう。時にゆるく、時に懸命に暮らす生きものたちが、きっと元気をくれるから。疲れた心に染みわたり、読めば明日を生きる元気をもらえる、ユーモアと哀愁の虫たちの世界へようこそ。SNS総フォロワー20万超え!2年間分の投稿から厳選した人気作品に加えて、50ページ以上の描き下ろしを収録。SNSで最も愛される昆虫マンガ、全編フルカラーの最新刊!
-
神さまのいる書店 まほろばの夏
発売日:
- 著者:三萩 せんや
本好きの高校2年生、紙山ヨミは、司書教諭のノリコから、夏休みの間バイトをしないかと、とある本屋を紹介される。さきみたま市の裏道通り三番地にあるその書店の名は「まほろば屋書店」――なんと、魂の宿る生きた本「まほろ本」を扱っている、世にも不思議な書店だった。ヨミはそこでまほろ本の「中の人」サクヤと出会い――?暖かな筆致で「生きた本」を描き出す、瑞々しい書店ファンタジー!(第2回ダ・ヴィンチ「本の物語」大賞〈大賞〉受賞作)
-
音声DL付 ディズニーの英語[コレクション19 リメンバー・ミー]
発売日:
- 英文解説:石原 真弓
累計40万部突破の「ディズニーの英語」シリーズに、2018年3月公開の感動作「リメンバー・ミー」が登場。物語の主人公は、ミュージシャンを夢見るギターの天才少年ミゲル。でも彼の一族は代々、音楽を禁じられていました。ある日、ミゲルは先祖たちが暮らす「死者の国」に迷い込んでしまいます。元の世界に戻るために手を貸したのは、陽気なガイコツのヘクター。やがて明らかになる、ミゲルの一族の驚くべき「秘密」とは……?フルカラーの美しいイラストが満載、語注が充実しているので、辞書なしでどんどん読み進められるのがポイント。さらに、音声ファイルをダウンドードして耳からストーリーを楽しむことができ、シャドーイングの素材としても最適です。ストーリーを楽しみながら、英語力をアップさせられます!
-
レシピにたくした料理人の夢 難病で火を使えない少年
発売日:
だんだん体が動かなくなっていってしまう難病「脊髄小脳変性症」の母に代わり、6歳で台所にたち始めた昇兵は、やがて料理人を夢見るように。しかしある日、自分も母と同じ病におかされていると知らされる。どうして――!どうしてうちだけ――!!病気によって「火を使うこと」を禁止され、料理人への道をとざされ、自暴自棄になった昇兵。そんな彼をふるいたたせたのは、「火を使わずに作れる料理」のレシピをつくる、という新しい夢だった。テレビや新聞でも話題!全国で感動をよんだ、勇気のノンフィクション。