連載

  1. ホーム
  2. 連載
  3. コラム・エッセイ
  4. 『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内
  5. 約110種類の動物と会おう!ゆったり見て回るならココ【京都府・京都市動物園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.3

約110種類の動物と会おう!ゆったり見て回るならココ【京都府・京都市動物園】『あてっこ どうぶつずかん だれ』といく 全国の動物園案内 No.3


『あてっこ どうぶつずかん だれ』に出てくる動物で、この施設で見られるのは・・・

 ▶サル、コウモリ、キリン、シマウマ、トラ、リス、フクロウ、カモ、カメ、ヘビ

※2023年8月4日時点の情報です。

 

 



 

約110種類の動物と出会える動物園

京都市動物園は1903年に開園し、今年で120周年を迎えました。
『あてっこどうぶつずかん だれ』にも登場する、トラ、キリン、シマウマ、フクロウなど約110種の動物を飼育しています。
コンパクトで起伏の少ない園内は、ベビーカーや小さなお子様が一緒でも歩きやすい設計となっているので、群れで暮らすチンパンジーたちのにぎやかな様子を観察したり、「京都の森」で日本に生息する動物について学んだりと、ゆっくり見て回るのにぴったり! 大きなゾウが5頭も見られるのもおすすめポイントです。


京都市動物園正面エントランス


 

個性豊かなアカゲザルたち

アカゲザルは、ニホンザルによく似ていますが、しっぽが長いのが特徴です。『あてっこどうぶつずかん だれ』に登場するサルにも、とってもよく似ています。
でも、アカゲザルには、リスのような頬袋があり、食べ物を一時的にしまっておくことができます。安全なところまで移動した後、頬袋の中の食べ物を外から手で押して口に移動させてゆっくり食べます。
さて、アカゲザルたちはたくさんいるのでみんな同じに見えるかもしれませんが、それぞれ顔や性格が違います。京都市動物園のアカゲザルの中で一番たくさん頬袋に詰め込むのは、食いしん坊の「ヨネ」です。満タンまで入っているときは顔が2倍ぐらい大きく見えます。
小柄な「コユリコ」は頬袋には頼らないタイプ。たくさんの食べ物を両手で持って、さらに足の親指と人差し指でも掴んで持っていきます。アカゲザルの足は、ヒトの手のように親指他の指と離れているので、足でも上手に物をつかめるんですよ。
コユリコのお母さんも頬袋には頼らないタイプ。お母さんのマネをしてそうなったのかもしれません。動物園に来て、ぜひアカゲザルたちの個性を見つけてくださいね!


頬袋が満タンのヨネ


小柄なコユリコ


 

【施設紹介】

京都市動物園(きょうとしどうぶつえん)

TEL:075-771-0210
住所:〒606-8333 京都府京都市左京区岡崎法勝寺町岡崎公園内
開園時間:9:00~17:00(12~2月は9:00~16:30) 入園は閉園の30分前まで
休園日:月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)/年末年始(12月28日~1月1日)
入園料:一般 750円  団体(一般料金の方が30名以上の場合) 650円  中学生以下 無料  年間入園券 2,200円
HP:https://www5.city.kyoto.jp/zoo/
Twitter:https://twitter.com/kyotoshidoubut1
Instagram:https://www.instagram.com/kyotoshidoubutsuen/ 
Facebook:https://www.facebook.com/people/京都市動物園/100063691293610/
YouTube:https://www.youtube.com/@kyotocitycyberzoo

読めば動物園に行きたくなる!
『あてっこ どうぶつずかん だれ』発売中♪


あてっこ どうぶつずかん だれ

  • 作・絵:あべ 弘士
  • 【定価】1,430円(本体1,300円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】その他
  • 【ISBN】9784041134689

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER

 

『あてっこ どうぶつずかん だれ』のイラストを使用したスマートフォン/PC用の壁紙と、SNS用アイコン4種を、ヨメルバ会員(無料)の皆さまに配信しています。
ぜひ、ダウンロードして活用してくださいね♪



●ヨメルバ会員の方はこちらから
●ヨメルバ新規会員登録はこちらから

※ヨメルバ会員の詳細はこちらから

こちらの記事も読まれています

関連書籍

角川の集める図鑑GET! 動物

角川の集める図鑑GET! 動物

  • 【定価】 2,200円(本体2,000円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A4変形判
  • 【ISBN】9784041090596

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
野生動物と暮らしてみたら ゾウとおさんぽ ソファにパンダ

野生動物と暮らしてみたら ゾウとおさんぽ ソファにパンダ

  • 【定価】 1,540円(本体1,400円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】A5判
  • 【ISBN】9784041140413

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER
図鑑にものっていない!? 動物のおもしろびっくり行動100

図鑑にものっていない!? 動物のおもしろびっくり行動100

  • 【定価】 1,650円(本体1,500円+税)
  • 【発売日】
  • 【サイズ】B5判
  • 【ISBN】9784041139271

紙の本を買う

  • カドカワストア
  • アマゾン
  • 楽天

電子書籍を買う

  • BOOK WALKER