おうちでかんたん!モンテッソーリ 第15回:数教育 おうちでできる数のゲーム
前回の記事で、1~10までの紹介が、モンテッソーリの数教育の基礎となることと、それを伝えるステップ1と2をお伝えしました。今日は最後のステップとおうちでできるゲームを紹介します!
【ステップ3:量と、数詞(数え方)と数字(記号)の一致】
ステップ3は、前回の記事でやったステップ1とステップ2の統合です。量と記号を一致させていきましょう!
前回の記事で、1~10までの紹介が、モンテッソーリの数教育の基礎となることと、それを伝えるステップ1と2をお伝えしました。今日は最後のステップとおうちでできるゲームを紹介します!
【ステップ3:量と、数詞(数え方)と数字(記号)の一致】
ステップ3は、前回の記事でやったステップ1とステップ2の統合です。量と記号を一致させていきましょう!
あべようこ
モンテッソーリ教師・教育コンサルタント。上智大学文学部教育学科卒業。モンテッソーリ教育のポータルサイト「イデー・モンテッソーリ」を運営し、国内外のモンテッソーリ教育関係者や園の取材を多く行っている。著書に「未来の才能をのばす 0歳と1歳のモンテッソーリ子育て」「マンガ モンテッソーリの幼児教育 ママ、ひとりでするのを手伝ってね!」(河出書房新社刊)がある。