-
島全体が恐竜化石の博物館!? 「あつまれ どうぶつの森」で建設中のずかんGET島を公開中です!
日々ちょっとずつ建設中の「ずかんGET島」なのですが、今日はちょっとしたニュースがあるのでお知らせします! 恐竜図鑑の表紙をお庭で再現してみましたー!!
-
カブトムシ、クワガタだけで150種以上! 世界の昆虫が大集合する昆虫図鑑!
5月28日創刊が発表された「角川の集める図鑑GET!」。“考える力を育む”というコンセプトで制作されたこの図鑑シリーズの魅力を、さらに掘り下げていきたいと思います。ここでは、動物、昆虫、恐竜の創刊3タイトルの中から、恐竜図鑑の魅力にフィーチャー!!
-
世界の地理や環境が身に付く! 発見がいっぱいの生息地別・環境別動物図鑑登場!!
5月28日創刊が発表された「角川の集める図鑑GET!」。“考える力を育む”というコンセプトで制作されたこの図鑑シリーズの魅力を、さらに掘り下げていきたいと思います。ここでは、動物、昆虫、恐竜の...
-
発売2ヵ月で重版5刷&88万部突破! 角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が各メディアで話題沸騰!
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(2021年2月25日発売、全20巻)が売れ行き好調につき、重版5刷が決定!累計88万部を突破しました!
-
絵本芸人・ひろたあきら ステイホーム中に生まれた絵本『いちにち』刊行記念インタビュー
2021年4月7日で、感染症拡大防止のため最初の緊急事態宣言が発令されてからちょうど一年。この日にあわせて、ステイホーム中に生まれた、ひろたあきらさんの絵本『いちにち』が発売されます。吉本興業所属のお笑い芸人であり、デビュー作『むれ』で、「第12回MOE絵本屋さん大賞2019」新人賞第1位をはじめ、さまざまな絵本賞を受賞し話題となったひろたさん。新作へ込めた思いをうかがいました。
-
『絶体絶命ゲーム』コミカライズ第1巻発売記念!佐藤まひろ先生&藤ダリオ先生のサイン入り複製原画を抽選で10名様にプレゼント!
月刊コミックジーンで大好評連載中!つばさ文庫の大人気シリーズ「絶体絶命ゲーム」のコミカライズ第1巻の発売を記念して、佐藤まひろ先生と藤ダリオ先生のサイン入り複製原画を抽選で10名様にプレゼント!抽選に外れた方の中から、さらに抽選で、つばさ文庫版「絶体絶命ゲーム」1巻の藤ダリオ先生サイン本を10名様にプレゼントします!【応募期間:2021年3月13日(土)00時00分~2021年4月30日(金)23時59分】
-
不登校やいじめなど学校のリアルに迫る『明日、学校へ行きたくない』反響の声が、到着!
学校にまつわる悩みや不安を抱える子どもたちや保護者、かつてそういった経験をしたことのある大人からの投稿を、イラスト付きで多数掲載。リアルな体験談について、 茂木健一郎さん(脳科学者)、信田さよ子さん(原宿カウンセリングセンター所長)、山崎聡一郎さん(『こども六法』(弘文堂)著者、教育研究者)が一緒に考える様子を、子どもにも読みやすく解説付きで収録した本書。反響の声をたくさんいただきました。その一部をご紹介致します。
-
聞かせて!けいたろう 第6回 クリスマス絵本と本屋さん
読み聞かせのトップランナー、聞かせ屋。けいたろうさんが、絵本に関するアレやコレを語ります!第6回は、クリスマスにおすすめの絵本のご紹介と、クリスマスシーズンの絵本売り場についての2本立てでお送りします!
-
『あつまれ どうぶつの森』400種以上の住⺠からお気に⼊りを選んで、⾃分だけのデザイングッズが作れる!「あつまれ どうぶつの森 マイグッズコレクション」オンラインサービスがスタート!
作れるアイテムはTシャツ、スウェット、ハンドタオル、トートバッグの4種類! 誰もが知っている住⺠から「こんな住⺠いたの!?」という住⺠、さらに「はっぱ」などのアイテムまで、お気に⼊りを選んで作れます!
-
お笑いコンビ・ロザン×角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』のコラボ動画を、YouTubeチャンネル「ロザンの楽屋」にて配信中!
芸能活動のほか受験に関する講演なども実施し、学生やその保護者から支持さる高学歴お笑いコンビ、ロザン。京都大学卒業で歴史好きとしても知られる宇治原史規さんと、『京大芸人式日本史』をはじめ勉強法に関する書籍を多数執筆されている菅広文さんに、4年連続売上第1位の角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』を読んでいただきました!
-
聞かせて!けいたろう 第5回 創作意欲をくすぐる絵本
読み聞かせのトップランナー、聞かせ屋。けいたろうさんが、絵本に関するアレやコレを語ります!第五回は、絵本を読むとやってみたくなっちゃう!「創作意欲をくすぐる絵本」がテーマです。けいたろうさんも、絵本を読んでお子さんと楽しんでいるようですよ。
-
【レビュー】周囲の目との付き合い方って? 思春期のあなたへ贈る、いま一番必要な本『未完成コンビ』
サッカーも恋も未完成なふたりの楽しくて、どきどきして、最高の物語!
-
【レビュー】クリスマスの夜、ぽつんと置かれたぼうしくんのところへ動物たちがやってきて……。冬のプレゼントにぴったりの心あたたまる絵本『ぼうしくんのクリスマスプレゼント』
クリスマスの夜。”あわてんぼう”のだれかさんが忘れていった帽子が、ぽつんと森にいました。帽子のもとに、クリスマスだというのにひとりぼっちでプレゼントをもらえない動物たちが次々とやってきます……。クリスマスにぴったり! 心あたたまる、やさしいおはなし。
-
【レビュー】映画『塔の上のラプンツェル』その後のストーリーを描く!ディズニープリンセスが「本当の幸せ」を見つけるあたらしい冒険に要注目!
金色の長い髪が復活!? 映画『塔の上のラプンツェル』その後の物語!
-
【レビュー】彩り豊かで本物のようなイラストに想像力が広がる絵本『かえるじゃん』
子供達がたのしみながら知らぬ間にカエルを学べる、身近な食べ物と人気のカエルがコラボした絵本。
-
歴史嫌いの中2姉&得意な小6弟 それぞれの『日本の歴史』活用法
「ゲーム大好き息子の2021年中学受験と娘2019年」を運営:99.9
-
第2回「にこにこ」「がおー!」に登場するSassyおもちゃのご紹介・新刊「ぶるるん」発売決定!
累計75万部の大人気シリーズSassy(サッシー)の特徴や魅力に迫る連載企画。第2回はおもちゃのご紹介と、待望の新刊の紹介です!
-
聞かせて!けいたろう 第4回 絵本、どう読む?
読み聞かせのトップランナー、聞かせ屋。けいたろうさんが、絵本に関するアレやコレを語ります!第四回は、けいたろうさんが絵本の読み聞かせをするときにこだわっているポイントについて教えてくれました。みなさんは絵本、どう読んでいますか?
-
ビッグバンから人類の誕生まで、138億年の流れが5分でわかる! 世界一やさしい進化論『きみは どこから やってきた?』刊行記念 国立科学博物館・北山太樹インタビュー
宇宙誕生から今日に至るまでの進化の歩みを、わかりやすく、そしてユーモアたっぷりに描いた絵本『きみは どこから やってきた? 宇宙誕生からはじまる いのちのものがたり』が翻訳出版されます。日本語版の監修を務めた北山太樹先生によると、この絵本と同じコンセプトで作られた展示を、東京・上野の国立科学博物館で楽しむことができるとのこと。北山先生に国立科学博物館の「地球史ナビゲーター」をご案内いただきながら、『きみは どこから やってきた?』の魅力を伺いました。
-
丸山宗利『驚異の標本箱 -昆虫-』発売記念イベント開催!
人気昆虫博士・丸山宗利先生が企画から撮影、執筆までを担当した初の大型ヴィジュアルブック『驚異の標本箱―昆虫―』の発売を記念して、オンラインイベントを開催!虫たちの日常漫画「ゆるふわ昆虫図鑑」でおなじみのじゅえき太郎さんをゲストに迎え、ディープな虫トークを繰り広げてもらいます。
検索条件に一致する情報は見つかりませんでした。