-
改訂版 ディズニーの英語 コレクション8 アナと雪の女王 音声DL付
発売日:
- 英文解説:石原 真弓
あの作品を英語でもう一度。大人のためのストーリーブックに改訂版が登場!『ディズニーの英語』は、ディズニーの作品を楽しみながら、英語を「読む」「話す」力をUPできる多読シリーズです。本書では、おなじみのキャラクターたちが織り成す物語を楽しみながら、英語力を上げることができます。【対象レベル】英語初級~中級者向け収録語数:約7,500語【本書の特長】1、全ページフルカラーの誌面でリーディング力UP!ディズニー映画でおなじみの物語を英文で収録。フルカラーのイラストが満載だから、ワクワクしながら読み進められます。わかりづらい単語や英語表現は、日本語訳や豊富な語注でチェック可能。2、英文解説で会話で使える表現力UP!英語学習スタイリストの石原真弓先生による英文解説も収録。ストーリーに出てくる、日常で使える表現やおさえておきたい文法事項について説明した「フレーズ&文法チェック」コーナーで、そのまま使える表現を身に付けられます。
-
改訂版 ディズニーの英語 コレクション7 塔の上のラプンツェル 音声DL付
発売日:
- 英文解説:石原 真弓
あの作品を英語でもう一度。大人のためのストーリーブックに改訂版が登場!『ディズニーの英語』は、ディズニーの作品を楽しみながら、英語を「読む」「話す」力をUPできる多読シリーズです。本書では、おなじみのキャラクターたちが織り成す物語を楽しみながら、英語力を上げることができます。【対象レベル】英語初級~中級者向け収録語数:約4,500語【本書の特長】1、全ページフルカラーの誌面でリーディング力UP!ディズニー映画でおなじみの物語を英文で収録。フルカラーのイラストが満載だから、ワクワクしながら読み進められます。わかりづらい単語や英語表現は、日本語訳や豊富な語注でチェック可能。2、英文解説で会話で使える表現力UP!英語学習スタイリストの石原真弓先生による英文解説も収録。ストーリーに出てくる、日常で使える表現やおさえておきたい文法事項について説明した「フレーズ&文法チェック」コーナーで、そのまま使える表現を身に付けられます。
-
改訂版 面接官に好印象を与える 高校入試 面接のオキテ55
発売日:
- 著者:常本 浩幸
面接でイチバン大切なのは、自己PRではなく“相手(=面接官)目線”!面接の合否を判断するのは、面接官である高校の先生。その先生たちに何を話せば自分をアピールできるのか、55のオキテでバッチリわかる!中学校では教えてくれない面接で上位1%になる人の考え方や、大差で勝てる志望理由書の書き方など、高校入試面接の基本とテクニックが読み物形式で楽しく身につきます。★入試の最新傾向にも対応!★【この本の特長】1、先生の語り口調で楽しく読めるまるで先生が目の前で授業をしてくれているような口調だから、スイスイ読み進められる!2、入試の新傾向に対応!近年、筆記試験では計れない力を見るために、面接や集団討論と小論文・作文の重要性が大幅にUP。問われているのは、「コミュニケーション能力」や「未来のリーダーとしての資質」。この本では、それらをアピールするための考え方やコツを余すところなく伝授!3、面接準備に役立つ特典つき!高校見学のときに使える「○○高校チェックシート」と、練習で使える「面接練習チェックシート」を巻末に収録。拡大コピーして面接練習に役立てよう。※PDF形式での無料ダウンロードにも対応(パソコンからのみ)【目次】●第1章 面接準備編 こっそり教える面接の真実●第2章 ゼロからの志望校選び●第3章 受かる志望理由書の書き方●第4章 面接マナー編 相手を10秒で魅了する方法●第5章 面接実践編 これで合格が決まる●第6章 面接保護者編 その油断が子どもを不合格にする●第7章 小論文・作文編
-
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 16 多様化する社会 平成時代~令和
発売日:
- 監修:五百旗頭 薫
第16巻は2022年の出来事まで収録した、どこよりも最新の内容!コロナ禍や東京五輪はもちろん、岸田内閣の成立や安倍元首相銃撃事件までまんがで描いています。2010年代の日本は、東日本大震災など多くの災害に見舞われました。国際環境も中国の台頭や北朝鮮の核・ミサイル開発によって厳しさを増します。少子高齢化と人口減少にも歯止めがかかりません。自民党政権は意欲的な外交を展開、アベノミクスで経済を刺激します。外国人の雇用を増やし、女性の活用にも力を入れました。しかし、感染症拡大や複雑や世界情勢への対応という新たな試練に直面します。【カバーイラスト・まんが/柳沼行】
-
理花のおかしな実験室(7) ふくらむナゾの答えをさがせ!
発売日:
わたし理花。理科が大好きな小学5年生!そらくんに話せないまま、中学受験はしないと決めた。今までどおり、二人での<実験>をがんばろうって。けれど、新しくぼしゅうを始めたお菓子作りの相談は、失敗の連続!シュウくんに誘われて行った千河学院の文化祭でも、トラブル発生!?もっと科学の知識があれば――そう思うほど、受験へのキモチが強くなって……。そんななか、引っ越してきたユウちゃんの家でクリスマスパーティ! そらくんに「何かおれに言うことない?」って言われて、いったいどうすればいいの!?注目の大人気シリーズ、おもしろさ超加速の第7巻!
-
ぜったいバレちゃいけません!!!(6) ハッピーエンドはゆずれない!
発売日:
国民的スター・青空ハルトは、すごく遠い。キョリに気づいて落ちこむ私かすみの前には――いま、二人の芸能人がいます。「山本大華です! よろしくお願いしまーすっ!」なぜか人気子役の天野カナタまで転校してきて、ふつうじゃない×2な「おしのび生活」がはじまっちゃった!そんな中、大きな仕事が決まりスターの階段をさらにかけ上がる、桜太くん。置いてかれたくない私は、さびしいキモチの中、なんとか小説を完成させたくて……ぜったいときめく恋物語、最・終・巻ッ!!二人の恋はハッピーエンド? このお話、最後のさいごまで予測不可能です!!!
-
空神(2) 学校を救え! 危険な少女、登場
発売日:
颯太は、特別な技を使う『風雷衆』を育てる学校に入学させられ、にぎやかでハードな毎日をすごしている。そしていよいよ、空を飛ぶ『飛行術』の授業。イケメンの連夜は宙に浮いてみせるが、颯太は……。さらに、綾女先生のムチャなお願いで、美容に良い植物を探しに行き、風の技を使う少女・咲良に出会う! そのうえ、夜摩先生の倉庫を清掃している時に、封印されていた怪物・風神の封印を解いてしまう。風神は信じられない竜巻を起こし、学校を消しさろうとする! 助けも呼べない危機の中、颯太、連夜、咲良の3人は力を合わせ、学校を守る! ピンチだらけの学園エンタメ! 角川つばさ小説賞受賞作シリーズの第2巻!
-
5分で読書 全力の「好き」をキミにあげる
発売日:
好きの気持ちはがまんできない!バレンタインデーに、ラブレターで……ドキドキの告白をのりこえてハッピーエンドへ!10代女子があこがれる学生ラブがつまった8つの恋の短編集。「鈍感なのは」 恋愛相談に乗っているはずだったのに、君のことが好きになっちゃった――。「甘いものなんていらないくらいに」 気になる男子からバレンタインデーにお菓子をリクエストされた。これって脈アリ!?「伊吹くんに、毎朝一番におはようって言える人になりたいです。」 イケメン同級生への「好き」をがまんできない! モーレツにアタックする私の恋の結末は!?「片想い中の幼なじみとの添い寝、その顛末について」 寝不足な幼なじみのために添い寝することに。でも、ドキドキで胸がはじけそう……!!ほかにも胸キュンが止まらない恋の短編がもりだくさん!※この本はすべての漢字に「ふりがな」がついています。
-
地球をまもるってどんなこと? 小学生のわたしたちにできること
発売日:
■10歳の少年が書いた絵本※毎日新聞「本はともだち」にインタビュー掲載(2022.10.22)※毎日小学生新聞 一面にインタビュー掲載(2022.10.28)※北海道新聞に著者インタビュー掲載(2022.10.31)※FMくしろ「わくわく♪プラス」内「オススメ本紹介」コーナー(2022.10.28)※TOKYO FM「サステナ*デイズ」に出演(2022.11.17)わたしたちが毎日のくらしのなかでしたことやきめたすべてのことが、地球にえいきょうをあたえています。人間がべんりなくらしをもとめすぎたけっか、海にゴミがふえ、森がへり、空気がますますよごれました。地球の気候がかわってしまい、台風やこうずいなどによる自然さいがいもふえています。同じ地球に生きるなかまなのに、あらそいあったり、こうへいではない環境で子どもたちをはたらかせたりしているところもあります。このままだと、わたしたちが大人になったとき、あんしんして地球にくらすことができなくなってしまうかもしれません。どうしたらよいのでしょう。世界をよりよくするために、ぼくが考えたり行どうしたりしていることをシェアしたいと思います。●おすすめポイント110歳の少年が書いたから、親しみやすくて理解しやすい!●おすすめポイント2東京大学の松尾豊先生(AI専門)や、ワールド・フード・フォーラム(WFF)など、専門家への質問・回答を収録
-
きょうりゅうかくれんぼ
発売日:
発売即重版! 読み聞かせで大人気!人気恐竜のティラノサウルス、ブラキオサウルス、トリケラトプスなど様々な恐竜たちがかくれんぼ。 海や森、空など、さまざまな場所に隠れた恐竜たちを一緒にさがしてみよう!”親子で楽しめる参加型絵本”に、「子どもが競って探しています」「毎晩”きょうりゅう よむ!”と絵本を持ってきます」「何度でも楽しめてコスパが最高!」と読者からも大好評!
-
いつも気分よく集中できる 「必要なことだけ」勉強法
発売日:
- 著者:藤白 りり
夢は大きく、勉強はコンパクトに。ノイズはぜんぶ「やる気」に変えよう!SNS総フォロワー数20万人超!現役医大生・藤白りりによる初の著書!受験生時代、塾にほとんど通わずに独学で医学部に現役合格した、「ムリなくムダなく本質を捉えた超効率的な勉強法」を1冊にまとめました!定期テストや大学入試、社会人の資格試験まで使えます!★写真はすべて撮りおろしのフルカラー口絵16ページつき★
-
キャラぱふぇ Vol.93 2022年11-12月号
発売日:
人気キャラクターといっしょに楽しくあそべるページがいっぱい★スペシャルふろくは、大人気すみっコぐらしのダブルビンゴマシーン♪まわすぶぶんが2つあるビンゴマシーンで、ビンゴやうらない、ゲームであそんじゃおう!すみっコぐらしのキラキラシールでデコれるから、自分だけのかわいいマシーンにしてね★くるっとまわすと、すみっコたちのキラキラビーズが出てくるから、いろんなあそびが楽しめるよ♪同じく大人気のちいかわは、ちいかわたちのカードでうらなう、うらないとくしゅー!今日のうんせいやお友だちとのあいしょうをうらなってね★そのほかにも大人気のキャラクターやゲーム、おもしろいマンガやさいしんホビーじょうほうなど、ステキな記事がもりだくさんだよ★ぜひ本屋さんでチェックしてみてね♪【のっているおもなキャラクター】「すみっコぐらし」「ちいかわ」「星のカービィ」「コウペンちゃん」「ケシっこ」「リラックマ」「たまごっち」「マイメロディ」「こどもにゃんこ」「おそらのサーカス」「ポリンキー」「練物庵」「ハムハムポリス」ほか【のっているおもなゲームやホビー】「あつまれ どうぶつの森」「スプラトゥーン3」」「ポケットモンスター スカーレット・バイオレット」「げっし~ず みんなでちょこまか村づくり」「ハムスターの里」「おさわり探偵小沢里奈 里奈となめこの事件簿」「すみっコぐらしPhone」ほか
-
星のカービィ キャラクター大図鑑
発売日:
- 監修・協力:株式会社ワープスター
- 監修・協力:株式会社ハル研究所
「星のカービィ」30周年を記念して、歴代の「星のカービィ」のゲーム35タイトルに登場したキャラクターたちが大集合した図鑑が発売!収録キャラクター数は総勢1000キャラ以上!本書には、全キャラクターについて登場しているゲームタイトルやそのキャラクターの分類などが表記されているほか、主要キャラクターについては歴代のアートワークや特徴なども掲載されています。(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB22-6312
-
ゆるっと歩いて草や花を観察しよう! すごすぎる身近な植物の図鑑
発売日:
- 著者:鈴木 純
『すごすぎる天気の図鑑』に続く「すごすぎるシリーズ」、 今回のテーマはずばり「植物」です。なかでも、とくに「身近な植物」「どこでも・誰でも観察できる植物」にスポットを当て、知っていそうで意外と知らない植物のトリビアや豆知識を紹介。また、単なる知識だけではなく、その植物の「見つけ方(探し方)」と「観察方法(見方、楽しみ方)」が詳しくわかるという、今までにない観察図鑑です。いろいろな角度から撮影した豊富な写真と、イラストや図などで、身近な植物についてしっかりかつ楽しく学べる内容となっています。葉っぱ、花、種、鳥、昆虫といったかわいいキャラたちと一緒に、身近な植物の世界へGO!
-
三世代探偵団 生命の旗がはためくとき
発売日:
- 著者:赤川 次郎
女子高生の令奈は通学途中、ふと覗き込んだ車中で男が刺殺されているのを発見する。なぜかその男は、駆け落ちして姿を消した姉・美樹の名前が書かれたメモを持っていた。姉の身に何かあったのかと心配する令奈。一方で、美樹は駆け落ちした婚約者が裏組織の息子であることを知ってしまい、口封じのため命を狙われていた。さらに組織はあることをきっかけに、対立相手と武力闘争を起こそうとしていて……。天才画家の祖母、マイペースな母と暮らす娘の有里。友人の家族が巻き込まれた抗争に、三世代が立ち向かう!