-
角川の集める図鑑GET! あそべる算数
発売日:
- 監修:川島 慶
◆かわいいイラストや写真がいっぱいで、3歳から楽しめる!◆クイズやゲームで遊ぶように「数」や「形」を体験できる!◆STEAM通信教育「WonderBox(ワンダーボックス)」や思考力育成アプリ「Think!Think!(シンクシンク)」でおなじみのワンダーファイ株式会社代表・川島慶先生が監修!◆安浪京子先生(算数教育家、中学受験カウンセラー)も大絶賛!「この図鑑を手に取った私の第一印象は『かわいい』! イラストや写真がたくさんあってわくわくするので、2、3歳くらいから楽しめます。中学受験によく出る題材も入っていて、この図鑑で親しんでおくと、いざその単元に入ったときに『知ってる!』と自信につながると思います。」
-
蟲神器 公式パーフェクトガイド
発売日:
ダイソーのオリジナルトレーディングカードゲームとして話題沸騰の『蟲神器(むしじんぎ)』、初の公式ガイドブックが登場!付録には、イラスト描き下ろしの限定プロモカード『オニヤンマ』と『ゴホンヅノカブト』がついてくる!最新第4弾ブースターパック「無垢の黎明」までの全300枚以上のカードをビジュアル&解説とともに完全網羅!さらに、オリジナルデッキレシピや、カード能力別の逆引リストなど蟲主必見の情報満載だ!
-
続じんせいさいしょの
発売日:
- 著者:おおの たろう
SNSでも話題沸騰!『じんせいさいしょの』待望の第2弾!「1歳半~3歳頃」までに行う、「じんせいさいしょのしぐさ」が詰まっています。イヤイヤ期に天使の笑顔…前作よりさらにダイナミックなしぐさが豊富な一冊となりました。子どもの愛らしいあるあるを1000以上たっぷり収録!親目線でのナレーションや、この本だけでしかみられない描きおろしイラストが大量に入っています。共感の声、続々!「うちの子を見ているようで、ほっこりします」「孫の成長の様子と比べながら見ています」「成長を記録できていなかったので、代わりに本で見れて嬉しい」「この仕草は我が子だけじゃなかったんだ!と、読んでいると安心感が芽生えます」育児中の方、赤ちゃん好きの方、必携の一冊!今回も前作同様160ページの大ボリュームでお届け!1歳半から3歳のお子さんを持つ方だけでなく、育児中の想い出を振り返った時に「こんな時期あったなあ」「この瞬間は笑ったなあ」と共感しながらお読みいただけます。シーンごとのしぐさを集めた「あかちゃんコレクション」や、全しぐさを網羅した「さくいん」付きで、我が子の仕草や行動もチェックできます。【掲載内容】はじまり/これまで/1ねん6かげつ/1ねん7かげつ/1ねん8かげつ/1ねん9かげつ/1ねん10かげつ/1ねん11かげつ/2ねん/2ねん1かげつ/2ねん2かげつ/2ねん3かげつ/2ねん4かげつ/2ねん5かげつ/2ねん6かげつ/2ねん7かげつ/2ねん8かげつ/2ねん9かげつ/2ねん10かげつ/2ねん11かげつ/3ねん/こどもコレクション/ さくいん
-
あそびながら楽しく学ぶ! マインクラフト はじめてのおかねのほん
発売日:
世界的に大人気のゲーム「マインクラフト」を題材に、「お金」について学べる一冊です。お金の使い方はもちろん、電子マネーの仕組みやお金の成り立ちなどなど。初めてお金にふれる子どもたちに、知っておいて欲しい知識を迷路やクイズなどで遊びながら楽しく学べます。マイクラに登場するスティーブやアレックス、行商人やクリーパーなどといったキャラクターたちといっしょにお金について学びましょう!
-
うちの母は今日も大安
発売日:
- 著者:ありま
結婚・出産しても、母が住む実家とスープの冷めない距離で生活をしていた著者ありま。夫の転勤で初めて母と離れて暮らし、改めて母との忘れられない思い出がよみがえる。47歳でバイク免許、49歳でフルマラソン挑戦、60歳を過ぎて和裁や三味線を習う母は、いつも自分の人生を生きている。時に爆笑してしまう母のとんでもない「行動力」から、今も自分の芯となる母の「言葉」にまつわるエピソードをコミックエッセイにまとめました。「いくつになっても好きなことを始められる」「こんな風に年を重ねたい」と読めば元気が湧いてくる!人気刺しゅう作家が描く初めてのコミックエッセイ集です。
-
キャラぱふぇ Vol.103 2024年7・8・9月号
発売日:
かわいいキャラクターと 楽しいゲームがいっぱいのざっし★ スペシャルふろくは、 大人気ちいかわの2wayハンディせんぷうき! せんぷうきと消しゴムとしてつかえるよ♪
-
君の顔では泣けない
発売日:
- 著者:君嶋 彼方
高校1年生の坂平陸は、ある日突然クラスメイトの水村まなみと体が入れ替わってしまう。どうやら一緒にプールに落ちたことがきっかけのようだ。突然のことに驚き、戸惑いながらも入れ替わったことはお互いだけの秘密にしようと決めた2人。しかし意外やそつなく坂平陸として立ち振る舞うまなみに対し、陸はうまく水村まなみとして振る舞えず、落ち込む日々が続く。まなみの家族との距離感、今まで話したこともなかったまなみの友達との会話、部活の顧問からのセクハラ……15年間、男子として生きてきた自分が、他人の人生を背負い女性として生きること。いつか元に戻れる日を諦めきれないまま、それでも陸は高校を卒業し上京、そして結婚、出産と、水村まなみとしての人生を歩んでいくことになる――入れ替わった後の15年を圧倒的なリアリティで描く、第12回小説野性時代新人賞受賞作!!
-
かぞえきれない星の、その次の星
発売日:
- 著者:重松 清
出張先から帰れなくなり、幼い娘と毎日画面越しに会話する父親。3年前に母を亡くし、新しいママと初めて迎えるお盆に戸惑う少年。母の都合で転校をくり返しながら、ミックスルーツである自分へと向けられる言葉に悩む少女。いじめを見て見ぬふりしていたことを、偶然出会ったおじさんに言い当てられてしまった中学生――。ままならない現実を生きる人たちのさみしさを、ちょっとフシギなやさしさで包み込む、11の物語。
-
おえかきぱふぇ ちいかわおえかきシートいっぱい号
発売日:
人気キャラクターのイラストやぬりえ、イラストのかきかたやおえかきあそびがたくさん楽しめる本♪ふろくは、ちいかわのステンシルシートセットだよ♪なぞっておえかきができるステンシルシートは、ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガ、ラッコ、シーサーの全部で6種類と、だいじゅーじつ!ペンはピンクと水色の2色がかわいいツインペンだよ★とじ込み付録でおえかきシートがついてくるので、かわいいちいかわたちをたくさんかいてね。ほかにも、すみっコぐらしや星のカービィなど、人気キャラクターのぬりえやなぞりえなどがたくさん!いろいろなキャラクターをかいたりぬったりして楽しくあそぼう♪
-
どっちが強い!?A(6) Xロボット戦争開幕!
発売日:
- 監修:お茶の水女子大学サイエンス&エデュケーション研究所 大崎 章弘
- ストーリー:レッドコード
- ストーリー:べオン
- まんが:エアーチーム
Xロボットアカデミーでは、ウルトラメカ決定戦が開催されている。Xベンチャー調査隊の次の相手はハンパなく強そうなドラゴン型ロボット"ブラックドラコ"!過去にロボットを巻きこんだ戦争が起こったらしく、再びロボット戦争が勃発してしまい…!?
-
おさかなねんね
発売日:
- さく・え:さかなのおにいさん かわちゃん
『おさかなさがしえずかん』作者・さかなのおにいさん かわちゃん最新作は魚や水の生きものの生態に基づいてつくられた「おやすみ絵本」!! 魚たちのちょっと不思議で面白い知られざる寝かた・休みかたを紹介しながら、こどもを眠りに導きます。●対象年齢は0~3歳●魚や水の生きものたちの意外な生態と擬音語が楽しいです●こどもは真似っこが楽しく、読み聞かせをする保護者は驚きながら楽しめます●寝かしつけに困っている親子におすすめです●寝かしつけがちょっとラクになります
-
どっちが強い!? ブッとび動物オリンピック編 トンデモバトル大集合
発売日:
- 監修:實吉 達郎
- ストーリー:Xベンチャーオールスターズ
- まんが:ホットブラッドソウルズ
動物たちの祭典が、またまた帰ってきた!!今回は、ちょ~っとブキミな動物対決が大集合。「いちばんくさい動物は?」「コーヒーになるうんち!?」「ズルかしこい動物は?」など、気になる対決がもりだくさん。ワクワク? ゾクゾク? こんな勝負見たことない!ブッとんだ動物バトル、いよいよスタート!
-
探偵七音はためらわない
発売日:
あたしは七音(なお)。探偵よ。依頼人の心によりそうことが、あたしの信念(ビリーフ)。クラスメイトから「呪いのダイヤを手に入れたおじいちゃんの身に、災いがつづいて心配」と相談されたあたし。捜査の結果、あたしはこれは呪いじゃなくて、事故に見せかけたワナかもしれないと推理したんだ。しかも、呪いのダイヤの持ち主あてに「招待状」が届いたって…!?もしかしたら、その島で、危険な事件がおきるかも?あたしと響は、そこに飛びこんでみることに!怪盗レッドの秋木真さんがおくる、新ヒロインシリーズ第2弾!
-
トップ・シークレット(7) 学年末旅行にしのぶカゲ
発売日:
あたしナノ。世界一のスパイをめざしてます!やってきました~~~~日本! 学年末の学校行事でCSCO〈サクラ学園〉――京都の「桜ノ里」へ向かったあたしたち。敵対する忍者の里「橘(たちばな)ノ里」の俺さま忍者に気に入られて、プ、プロポーズされちゃった!!?スパイを辞めて嫁入りなんて、ぜったいムリ!!ことわるためには里のおきてにもとづく「勝負」に勝たなきゃいけないって??そのころ一方、CSCOには「ある重要な極秘機密情報がぬすまれた」との報が入り……。大人気スパイ、日本へ参上!!あらたな敵と、明かされる秘密に、運命はもう止まらない――!忍び、あざむき、古くからつたわる【極秘文書(スパイ・レター)】を奪い合え。京の都すべてを舞台に、スパイの矜持(プライド)と自身の未来を賭け、キケンなスパイ流・【陣とり合戦】の幕が上がる!!