-
【レビュー】周囲の目との付き合い方って? 思春期のあなたへ贈る、いま一番必要な本『未完成コンビ』
サッカーも恋も未完成なふたりの楽しくて、どきどきして、最高の物語!
-
【レビュー】クリスマスの夜、ぽつんと置かれたぼうしくんのところへ動物たちがやってきて……。冬のプレゼントにぴったりの心あたたまる絵本『ぼうしくんのクリスマスプレゼント』
クリスマスの夜。”あわてんぼう”のだれかさんが忘れていった帽子が、ぽつんと森にいました。帽子のもとに、クリスマスだというのにひとりぼっちでプレゼントをもらえない動物たちが次々とやってきます……。クリスマスにぴったり! 心あたたまる、やさしいおはなし。
-
【レビュー】映画『塔の上のラプンツェル』その後のストーリーを描く!ディズニープリンセスが「本当の幸せ」を見つけるあたらしい冒険に要注目!
金色の長い髪が復活!? 映画『塔の上のラプンツェル』その後の物語!
-
【レビュー】彩り豊かで本物のようなイラストに想像力が広がる絵本『かえるじゃん』
子供達がたのしみながら知らぬ間にカエルを学べる、身近な食べ物と人気のカエルがコラボした絵本。
-
妖を巡る青春恋愛に魔法学院ファンタジー、「カドカワ読書タイム」11月刊が2作品発売!
読書の秋――そして、もうすぐ忙しくなる師走。短い時間で読めて楽しめる「カドカワ読書タイム」シリーズの11月刊が発売!「朝の読書運動(通称・朝読)」にも最適なので、ぜひみなさんも手に取ってみてください!
-
「発見と連想」をコンセプトにした体験型書店「ダ・ヴィンチストア」へ潜入してみました!
2020年11月6日(金)に「ところざわサクラタウン」がグランドオープン! 日本最大級のポップカルチャー発信拠点として、イベントスペース、ショップ、レストラン、ミュージアムなどを展開する複合施設です。その中にKADOKAWA初の直営書店「ダ・ヴィンチストア」が誕生すると聞き、オープン直前のお店に潜入しました!
-
【第1回TSUTAYAえほん大賞】柴田ケイコ『パンどろぼう』が第1位、松田奈那子『ふーってして』が第3位を受賞!
第1回TSUTAYAえほん大賞が決定! 柴田ケイコ『パンどろぼう』が第1位、松田奈那子『ふーってして』が第3位を受賞しました! 『パンどろぼう』は第11回リブロ絵本大賞受賞とあわせてW受賞です!
-
【レビュー】動物たちがくしゃみをするたび、何かが起こる!? 子どもも大人も一緒になって笑っちゃう、読み聞かせにぴったりの絵本『はっはっはくしょーん』
全国の幼稚園・保育園で読み聞かせを実施しつくった絵本。「次はどうなるのかな?」と子どもたちの想像力がふくらみ、コミュニケーションがうまれます。さあ、みんなでいっしょに はっ はっ はくしょ――――ん!
-
【レビュー】「絵本」から「おうち遊び」が盛り上がる!自宅から出られない私にとっての、2020年夏の代名詞だった『ふーってして』
絵本に向かってふーってすると、画面いっぱいに色彩が広がります。「次はどうなるのかな?」想像力をふくらませながら、感じるまま、大人も子どもも遊んでみてください。シンプルで、たのしくて、うつくしい。想像力がふくらむ読者参加型絵本。
-
迫りくる謎を解き、 ニューコークの街を守れ!『ハリーとケントはなぞときポリス』
『大迷路』シリーズが累計150万部を突破している大人気絵本作家・原裕朗氏が、KADOKAWAから新作『ハリーとケントはなぞときポリス ハリせんぼん ぶちこみますよ!』を発売!その世界をのぞいてみよう!
-
【レビュー】朝読におすすめ!「銭天堂」著者による子供の想像力と語彙力を伸ばすファンタジー
日常の“こまった”は、全部「魔物」のせい!?「銭天堂」「十年屋」「魔女犬ボンボン」シリーズなどでおなじみの廣嶋玲子がおくる、新しい魔法のものがたり!
-
【レビュー】我が子のかわいいところはどこ? 自己肯定感をはぐくむ絵本
動物さんと一緒に、みんなのかわいいところやじょうずなところも、たくさん見つけてみよう。自己肯定感がぐんぐん育つ! あかちゃんから読める魔法の絵本。
-
バッグにポンのお手軽サイズ! プリンセスやミッキーのお話がいっぱいの「おでかけえほん」が登場!
子どもが読みやすい小さめサイズの絵本。本編は「アリエル」「ベル」たちプリンセスや、ディズニーの仲間のお話が充実の100ページ越え!『ディズニーおでかけえほん ディズニープリンセス ミッキーマウス』絶賛発売中! バッグにポンのお手軽サイズ! プリンセスやミッキーのお話がいっぱい! 持ち運びやすく、お出かけのちょっとした時間にも楽しめる大満足の一冊です♪
-
【レビュー】身近な食べ物と人気のカエルがコラボした絵本『かえるじゃん』
子供達がたのしみながら知らぬ間にカエルを学べる、身近な食べ物と人気のカエルがコラボした絵本。
-
怖くて奇妙なできごとは、あなたのすぐとなりに……。5分で読める小説短編集の最新刊はホラー短編集!
短い時間で読めて、楽しめる「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が10月15日に発売!「朝の読書運動(通称・朝読)」にも最適なので、ぜひみなさんも手に取ってみてください♪
-
3期連続受賞!『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』がママリ口コミ大賞2020 秋「0歳向け絵本部門」受賞! 「Sassyのえほん」シリーズ88万部突破!
シリーズ累計88万部突破! 世界中のママや赤ちゃんが大好き! 心や脳を育む『Sassyのあかちゃんえほん にこにこ』が、ママリ口コミ大賞2020 秋「0歳向け絵本部門」を3期連続で受賞しました!
-
第11回リブロ絵本大賞を柴田ケイコ『パンどろぼう』が大賞受賞! つるたあき『かえるじゃん』が入賞!
第11回リブロ絵本大賞が決定!柴田ケイコ『パンどろぼう』が大賞を受賞、つるたあき『かえるじゃん』が入賞しました!
-
【レビュー】あけてびっくり!よこになが~くひろがる 新感覚いないいないばあ絵本『くれよん ぐりぐり』
赤、青、黄色、オレンジ、緑に黒……。箱から飛び出したクレヨンたちが、楽しくお絵描きをはじめたよ! しゅっしゅ、ぐりぐり、てんてんてん。お花やライオン、恐竜、くじらに電車! 今度は何をかくのかな? お子さんにページをめくらせてあげてください。ながーーくのびる絵本に、こどもたちの目が輝きます!
-
新刊発売記念!『はっはっはくしょーん』オリジナルソング「はくしょんのうた」楽譜&お手本動画を公開中!
全国の幼稚園・保育園1000人の子どもたちとつくった絵本『はっはっはくしょーん』。シリーズ続編『ひっひっひくしょーん』の発売を記念し、作者の「たあ先生」ことあいはらひろゆきさん・ちゅうがんじたかむさんが作った絵本のオリジナルソング、「はくしょんのうた」を公開。とっても覚えやすくて楽しい歌なので、ご家庭や園で、ぜひまねして歌ってみてくださいね♪
-
猫たちがしゃべる!? ちょっと危険で、ワクワクする特別な夏のひとときを――。
短い時間で読めて、楽しめる「カドカワ読書タイム」シリーズの9月刊が発売になりました!「朝の読書運動(通称・朝読)」にも最適なので、ぜひみなさんも手に取ってみてください!