-
ついに図鑑GET!の表紙3枚が揃ったよ! そしてゲットくんが着ているのは……!?
「角川の集める図鑑GET!」の創刊を記念してスタートした、「ずかんGET島をつくろう」企画。まず今日お届けするのはコチラ! GET!の表紙3枚がそろいましたーーーー!!!
-
図鑑1冊もれなくプレゼント!昆虫博士・丸山宗利先生が特別オンラインゼミ! 「こども昆虫研究室GET!」がスタート!
5月28日創刊する「角川の集める図鑑GET!」で昆虫の総監修をしている昆虫博士・丸山宗利先生が、図鑑をテキストにしながら3か月間限定のオンラインゼミを行います。その名も「こども昆虫研究室GET!」。
-
島全体が恐竜化石の博物館!? 「あつまれ どうぶつの森」で建設中のずかんGET島を公開中です!
日々ちょっとずつ建設中の「ずかんGET島」なのですが、今日はちょっとしたニュースがあるのでお知らせします! 恐竜図鑑の表紙をお庭で再現してみましたー!!
-
ずかんGET島、本日公開! みんな、遊びに来てねー。
角川の集める図鑑GET!の創刊を記念してスタートした、「ずかんGET島をつくろう」企画。まだまだ島の完成までは時間がかかりそうですが、本日公開します! ぜひぜひ遊びに来てください!
-
角川の集める図鑑GET!創刊記念、『あつ森』で図鑑GET島をつくろう!!
2021年5月28日、集めることをテーマにしたその名もズバリ「角川の集める図鑑GET!」が創刊されます。 そんな「集める」をテーマにした図鑑の創刊を記念し、『あつまれ どうぶつの森』の中に、化石をテーマにした...
-
カブトムシ、クワガタだけで150種以上! 世界の昆虫が大集合する昆虫図鑑!
5月28日創刊が発表された「角川の集める図鑑GET!」。“考える力を育む”というコンセプトで制作されたこの図鑑シリーズの魅力を、さらに掘り下げていきたいと思います。ここでは、動物、昆虫、恐竜の創刊3タイトルの中から、恐竜図鑑の魅力にフィーチャー!!
-
ティラノサウルスはいつ、どこに生きていた? 時代別・生息地別恐竜図鑑がおもしろい!
5月28日創刊が発表された「角川の集める図鑑GET!」。“考える力を育む”というコンセプトで制作されたこの図鑑シリーズの魅力を、さらに掘り下げていきたいと思います。ここでは、動物、昆虫、恐竜の創刊3タイトルの中から、恐竜図鑑の魅力にフィーチャー!!
-
世界の地理や環境が身に付く! 発見がいっぱいの生息地別・環境別動物図鑑登場!!
5月28日創刊が発表された「角川の集める図鑑GET!」。“考える力を育む”というコンセプトで制作されたこの図鑑シリーズの魅力を、さらに掘り下げていきたいと思います。ここでは、動物、昆虫、恐竜の...
-
オンライン図鑑と連動&「生息地域別」に構成!! 考える力を育む「集める図鑑GET!」創刊!
株式会社KADOKAWAは、新しい学習図鑑シリーズ「集める図鑑GET!」を2021年5月28日に創刊します! 創刊タイトルは「動物」「恐竜」「昆虫」の3冊。いったいどんな図鑑なのか、その中身をご紹介します!
-
発売2ヵ月で重版5刷&88万部突破! 角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』が各メディアで話題沸騰!
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(2021年2月25日発売、全20巻)が売れ行き好調につき、重版5刷が決定!累計88万部を突破しました!
-
謎はすぐそばにかくれてる。毎日が冒険だ。“朝読”におすすめの短編集「5分で読書」シリーズに、新刊が登場!
短い時間で読めて、楽しめる「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が発売されました!ぜひみなさんも手に取ってみてください♪
-
【レビュー】未就学児OK! おうち時間がたのしく充実 大人気ロングセラー絵本『はらぺこあおむし』が初のスクラッチアートに!
大人気の「はらぺこあおむし」初のスクラッチアート!黒いけずり面にある線にそってけずると、絵がでてくるスクラッチアート。線にそってけずってもよし、大胆にけずっても。線の中をけずってもきれい!自分だけのアート作品をつくっちゃおう!
-
『ZIP!』に出演中の人気タレント・マーティンが角川食堂にやってきた!
朝の情報番組『ZIP!』の人気コーナー「日本全国朝ごはんジャーニー」のオフィシャルフォトブックが、きたる3月19日(金)いよいよ発売! そこで本コーナーの出演タレントであるマーティンがアマゾン限定「東日本・西日本セット」購入者用の特典映像撮影のため、角川食堂に来てくれました!
-
【レビュー】どのページも愛おしい絵本『あなたの すてきな ところはね』
あなたが今日、ここにいる。それは、こんなにステキですごいこと。自分のことが好きな子に――。子どもたちの心を支える魔法のことば。
-
こんな出会い、してみたい。“朝読”におすすめの短編集「5分で読書」シリーズに、新刊が登場!
短い時間で読めて、楽しめる「カドカワ読書タイム」シリーズの新刊が発売!「朝の読書運動(通称・朝読)」にも最適なので、ぜひみなさんも手に取ってみてください♪
-
「コロナも⼊っている! 漫画家さん、いつ描いたん⁉」⾼学歴お笑いコンビ ロザンと⾓川まんが学習シリーズ『世界の歴史』がYouTubeでコラボ!
芸能活動のほか受験に関する講演なども実施し、多くの学生やその保護者たちから支持されている高学歴のお笑いコンビ、ロザン。京都大学卒業で歴史好きとしても知られる宇治原史規さんと、その学習法を相方の視点で分析、実践し『京大芸人式日本史』をはじめ勉強法に関する書籍を多数執筆されている菅広文さんに、角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』を読んでいただきました!
-
発売前重版決定! スタジオジブリ・近藤勝也氏の美麗イラストが角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』を鮮やかに彩る!
角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』(全20巻)、2021年2月25日発売!予約注文多数により発売前重版が決定しました!!
-
カンタン!楽しい!かわいい♥ お家で楽しめる工作をしょうかいする ハンドメイドチャンネルができたよ★
簡単に楽しくできる工作を紹介するyoutubeチャンネル「ハンドメイドきっず」ができました!工作大好き・りののんと、段ボールねこのルネ君がいろんな工作にちょうせん!身近なものや100円ショップで売っているものなどを使って、あっとおどろくモノがカンタンに作れちゃう♪りののんとダンボール猫のルネくんと一緒に、工作を通じて楽しく学ぼう!
-
人気絵本『パンどろぼう』の歌「やきあがりのパーン」ができました♪
多くの絵本賞を獲得した人気絵本「パンどろぼう」シリーズの楽しいお歌動画ができました♪ みんなで一緒に歌ってみよう!
-
齋藤孝さん、本上まなみさん、⽔溜りボンド・トミーさん他、各界から絶賛の声続々! ⾓川まんが学習シリーズ『世界の歴史』がAmazon.co.jp売れ筋ランキング(学習まんが)で1位獲得!
⾓川まんが学習シリーズ『 世界の歴史』(全20巻)、2021年2⽉25⽇発売予定!『世界の歴史』は予約段階から⼤きな注⽬を集め、Amazonの売れ筋ランキング(学習まんが)で第1位(2021/2/7〜2021/2/12 調べ)を獲得!発売を前に各界の著名⼈からの推薦コメントが続々と届いています。