-
NEW
【あいうえおポスターがもらえる!】「さがしえずかん」キャンペーン開催
大人気さがしえシリーズ『おさかなさがしえずかん』『こんちゅうさがしえずかん』に続くシリーズ第3弾『きょうりゅうさがしえずかん』の刊行を記念して、「おさかな」「こんちゅう」「きょうりゅう」のポスターがもらえる応募者全員プレゼントキャンペーンを開催します!KADOKAWAアプリで応募できます。プレゼントや応募方法の詳細は、以下をご確認ください。
-
NEW
きょうりゅうさがしえずかん ためし読み
きょうりゅうたちが、博物館からにげちゃった⁉1冊でずーっと遊べて、自然と生態知識や集中力・観察力が身につく! 大人気さがしえずかんシリーズ第3弾『きょうりゅうさがしえずかん』をためし読み♪
-
NEW
1冊でずーっとあそべる!「さがしえずかん」シリーズ
「さがしえずかん」って?「おさかな」「こんちゅう」「きょうりゅう」など、子どもたちが大好きなテーマについて、探し絵であそびながら生態などについて学べ、集中力・観察力が身につく図鑑シリーズ。楽しく遊べるだけでなく、その道のプロもうなるマニアックな生態情報もいっぱい収録!
-
第6回みんなの恐竜コンテスト開催決定!
大人気の「みんなの恐竜コンテスト」が今年も開催決定しました! 『恐竜 骨ぬりえ』を楽しんで、古生物学者の小林快次先生と、著者の岡田善敬さんを驚かせよう! 応募期間や応募方法など詳細は7月中旬に発表いたします。ぜひご参加ください♪
-
【第5回みんなの恐竜コンテスト】参加して世界にひとつだけのプレゼントをGETしよう!
第5回みんなの恐竜コンテストを開催!『恐竜 骨ぬりえ』を楽しんで、古生物学者の小林快次先生と、著者の岡田善敬さんを驚かせよう! ご応募いただいた作品をプリントした世界でひとつだけの「オリジナルクリアファイル」を20名様にプレゼント!
-
恐竜の捕まえ方がわかる!『恐竜ハンター ~白亜紀の恐竜の捕まえ方~』発売!!
白亜紀の恐竜58種をハントする方法とは!? 知恵と勇気と最新科学で、最強恐竜に立ち向かう!
-
『恐竜はじめました2』第1回 よい一日を
ここは今でも恐竜が暮らす町、白亜町。心優しい町の人々と、町に蘇ったちいさな恐竜たちが繰り広げるあたたかいストーリー。2月2日にファン待望の単行本第二弾が発売になります。
-
【第4回みんなの恐竜コンテスト】世界にひとつだけのプレゼントが当たる! WチャンスのTwitterキャンペーンも同時開催中!
第4回みんなの恐竜コンテストを開催!『恐竜 骨ぬりえ』を楽しんで、古生物学者の小林快次先生と、著者の岡田善敬さんを驚かせよう! 20名様に『角川の集める図鑑GET!』とコラボした世界にひとつだけのオリジナルノートをプレゼントするよ!
-
YouTube撮影の舞台裏に密着! 【神回】100個のバスボール溶かしたら激レア恐竜フィギュア出た‼
現在開催中の『角川の集める図鑑GET!』夏の2大モリモリキャンペーン。キャンペーン参加書店で『角川の集める図鑑GET!』シリーズの中からどれか1冊を購入すると、金ぴか恐竜フィギュアの入ったオリジナルバスボールが1つもらえちゃうという、恐竜ファンもバスボールファンもうれしい、たのしい企画です!しかもフィギュアは全部で6種類、そのうち1つはシークレットというから楽しさ倍増!
-
金ぴか恐竜フィギュアが入ったオリジナルバスボールをGET! 『 角川の集める図鑑GET!』夏の2大モリモリキャンペーン開催中!
夏といえば図鑑ですよ! 虫捕り、天体観測、動物園、水族館、博物館…夏のわくわく体験を何倍も楽しくしてくれる、それが図鑑です‼ ということで今年の夏はぜひ、“図鑑GET!をゲット”していただきたいので、とってもお得なキャンペーンを開催します!
-
【恐竜の姿を想像してみよう!】夏休みの自由研究にチャレンジ!
『恐竜 骨ぬりえ』を使って、恐竜の色や形、その姿を想像してみよう!恐竜にはどんなとくちょうがあるかな?
-
『恐竜はじめました』第8回 おしり
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
会員限定
日本初公開「鎧竜“ズール”」の全身実物化石がついに大阪へ! 特別展「恐竜博2023」が開催
大阪市立自然史博物館ネイチャーホールでは、2023年7月7日(金)~9月24日(日)の期間、特別展「恐竜博2023」を開催。鎧竜史上最高の完全度と謳われるズール・クルリヴァスタトルの実物化石を日本初展示。「攻・守」をキーワードに恐竜たちの進化や恐竜絶滅の謎に迫る。
-
『恐竜はじめました』第7回 海へ行こう
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第6回 お届けもの
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第5回 ただいま
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第4回 ベビーカート
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第3回 お散歩へ行こう
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第2回 コッぺちゃん
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。
-
『恐竜はじめました』第1回 あたらしい朝がきた
OLの倉田がある日自宅に戻ると、家の前にトリケラトプスの赤ちゃんが座っていた。ニュースを見ると、恐竜たちが町中で見つかったという報道が…。これは、心優しい人々と恐竜との日々を綴った温かい物語。