おうちでかんたん!モンテッソーリ 第14回:実践編 数教育のステップ
前回、1~10までの紹介が、モンテッソーリの数教育の基礎となることをお伝えしました。今回は、そのステップをご紹介します。
もちろん、「ステップにそって、数教育のレッスンをしよう!」と意気込まなくても、日常生活の中でできることはたくさんあります。例えば、「お皿を何枚並べてね」「おもちゃの数を数えてみようか」「今日は何人いるかな」など意識して数える機会をつくって、数に親しむことができます。そうやって体験してきたことを時々整理する意味でも、ステップを知っておくことは役に立つと思います。