KADOKAWA Group

図鑑・実用・学習

  • 書影:どっちが強い!? ジャコウウシvsヘラジカ 超ド級の角突きバトル

    どっちが強い!? ジャコウウシvsヘラジカ 超ド級の角突きバトル

    発売日:

    ついに明かされる獣王の過去・・・。カジノ船の遭難事故で動物とすごしたことで、獣王の性格は一変したらしい。事故後、学校で特別な力に気づいた先生にたのまれたのは動物実験をくり返すXベンチャーへの復讐で――!?極寒の暴走ブルドーザー・ジャコウウシと、手の平のような大角を持つヘラジカの角突き決戦!

  • 書影:小学生、メルカリで「お金」と「稼ぐ」を学ぶ 自分で稼げる大人になるためにはどうしたらいい?

    小学生、メルカリで「お金」と「稼ぐ」を学ぶ 自分で稼げる大人になるためにはどうしたらいい?

    発売日:

    小学生が1年間メルカリをやってみたら…。銀行に預けていてもお金が増えにくい時代、でもお金を稼ぐ方法もチャンスも広がっている時代に大切な、「お金」と「稼ぐ」がわかる本です! 読んで「知識」をつけて、メルカリを「経験」して学べます。イラストや漫画、写真などが豊富で読みやすく、将来大人になったときに役立つお金の感覚も身に付きます。対象は小学校中学年以上。メルカリは、おうちの人に見てもらいながらやります。

  • 書影:おりがみはかせえぃくんの3・4・5さいのだいにんきおりがみ

    おりがみはかせえぃくんの3・4・5さいのだいにんきおりがみ

    発売日:

    おりがみデビューの年少さん、もっといろんなものを折れるようになりたい年中さん、年長さん、そして一緒に遊びたい大人の方へ。大人気折り紙創作家・えぃくんが教える「いちばん簡単で、かわいいおりがみの本」。動物、水の生き物、おしゃれ、怪獣、食べ物、クリスマスやハロウィーンなどの季節のイベント。子どもの大好きが詰まった1冊です。幼児のおりがみ本は、この1冊でOK!【おすすめポイント1:移動・待ち時間にも楽しめる!】はさみや、のりを使わないから、手軽で安全。健診の待ち時間や、新幹線での移動などにもおすすめです。【おすすめポイント2:真似するだけでかわいいイラストも入れられる】イラストはYouTube登録者数10万人・子どもから大人気のしろくまななみんさんの描きおろし。作品に描いてあるイラストを真似して描けば、おりがみがもっとかわいく大変身。絵もぐんぐん上達します。【おすすめポイント3:作ったあともあそべるアイデア付き】折っただけで終わりじゃもったいない! イラストを描く、おままごとをする、おもちゃとして使うなど、長時間熱中して遊べます。【本書を子どもが大好きになる理由】■作品が折れたら「おりがみカタログ」のページに「〇」をつける達成感どんどん「〇」がつく嬉しさに、子どもが夢中になります。■子どもに難しい「中割り折り」などは、「おたすけページ」でフォローえぃくん秘伝の子どもでも折れるテクニックを紹介。ぐんぐん「できた!」が増えて、笑顔があふれます。■王道に加え、気になる〇〇も動物などの王道人気作品だけでなく、「うんち」や「バイキン」なども掲載。子どもがクスクス笑います。知育にも使えます。

  • 書影:シナぷしゅ はじめてのワーク

    シナぷしゅ はじめてのワーク

    発売日:

    テレビ東京系列で放送中の乳幼児向けテレビ番組「シナぷしゅ」初の家庭学習用ドリルです。★「世界がモクモク広がる あそびの先にある学び。」初めて鉛筆を握る2~4歳のお子さま向けに、「お勉強だと思わずに楽しく取り組んでほしい」「遊びの延長でたくさんの気づきや発見につなげてほしい」という想いで開発しました。★この本の特長1.子どもの成長過程に合わせて知的好奇心をくすぐる様々なしかけが用意されています。いろいろな気づきや発見をして興味の輪をどんどん広げていきましょう!2.「できた」という成功体験は子どものやる気を引き出します。大人が思っている以上に、ちょっとした作業や動作でもこの年齢の子どもには難しいものです。たくさんほめて、次の学習意欲につなげていきましょう!3.小学校入学までに必要な基礎学力の種を育てます。「考える力」や「課題を解決する力」、「主体的に取り組む姿勢」を、シナぷしゅといっしょに楽しみながら、遊び感覚で身につけていきましょう!

  • 書影:0~6歳まで一緒に作れる! もっと楽しく学べる手作りおもちゃ

    0~6歳まで一緒に作れる! もっと楽しく学べる手作りおもちゃ

    発売日:

    子どもが喜ぶアイデア満載!手作りおもちゃを通して、考える力、工夫する力etc.をグングン伸ばそう!2022年9月15日に発売した「0~6歳まで遊んで学べる!新しい手作りおもちゃ」の第2弾です。前作は、生活習慣が身につく手作りおもちゃや学びにフォーカスしたおもちゃが多かったのですが、第2弾は「子どもと一緒に作りながら、もっと楽しく学べる」というのが新たなポイントです。0~6歳まで遊べる手作りおもちゃ!3、4歳頃からは一緒に作るのも楽しめます。小学生のお子さんの工作アイデアにも!保育士さんの手作りの参考にもして頂けます。子どもが夢中になる「わくわくPOINT」や学びにつながる「知育POINT」も掲載しているので、参考にしながら子どもと楽しめます。手作りおもちゃを通し、子どもの成長を応援できる1冊です。

  • 書影:行ってみたくなる深海の図鑑

    行ってみたくなる深海の図鑑

    発売日:

    宇宙より近くて遠いふしぎな地、深海深海という環境深海生物地形や探査技術について基礎としての知識だけでなく未だ解明されていない謎やふしぎを学べる一冊!写真を中心に図解でわかりやすく紹介しながら生活と深海とつながりや地球科学全体への理解を深めることのできる子ども向けの深海入門書です超先鋭研究開発部門の海洋生物学者である渡部裕美さんといっしょに深海の世界をのぞいてみよう!

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる国語 無敵の語彙力 分かると差がつく言葉1000

    角川まんが学習シリーズ のびーる国語 無敵の語彙力 分かると差がつく言葉1000

    発売日:

    『どっちが強い!?』のジェイクと一緒に、言葉を増やし、使いこなせるようになろう!表現力・思考力・読解力・記述力・コミュニケーション能力UPにもつながる、国語学習まんがの決定版!

  • 書影:角川まんが学習シリーズ のびーる国語 身につく敬語

    角川まんが学習シリーズ のびーる国語 身につく敬語

    発売日:

    『のびーる国語 身につく敬語』では、「相手が誰か」「どんな場面か」を理解し、それに応じた言葉づかいを学べるように、イメージしやすい4コマまんがと使ってみたくなる例文で解説しています。また友人関係において、自分の気持ちを伝える表現方法などコミュニケーションの取り方も取り上げました。これらをくり返し読んでいるうちに、日常生活でしっかりと使いこなせるようになっていきます。〈しっかり理解できる構成〉・対象や場面に応じた表現・分かりやすい解説・自分で使ってみたくなる例文・子どもがくり返し読むまんが

  • 書影:角川まんが学習シリーズ まんが人物伝&まんがで名作 探究心を育てる!科学者セット

    角川まんが学習シリーズ まんが人物伝&まんがで名作 探究心を育てる!科学者セット

    発売日:

    子どもたちが夢をもち、未来に向かって成長する心の栄養となる伝記まんが「まんが人物伝」シリーズと、名著の数々を小学生から分かるまんがにした「まんがで名作」シリーズから、ノーベル賞につながりをもつ人物やタイトルをピックアップしました。【セット内容】『まんが人物伝 ノーベル 賞にたくした平和と未来』幼いアルフレッド・ノーベルは、貧乏な家族のために少しでも役に立ちたいと願っていた。彼はその想いを胸に学び、働き、ついにダイナマイトを発明する。その後も発明を続けたノーベルは、手にした莫大な財産を未来の世界のために利用することを決意する。決して天才なんかじゃない──努力と行動で科学の道を切り開き、世界を変えた発明家の物語。『まんがで名作 ロウソクの科学』ロウソクの火から水ができる? 炎がなくても燃えている? 空気が重い? 水が鉄をこわしちゃう? 好奇心と1本のロウソクから巻き起こる日常の不思議。そうしたいくつもの不思議をこの本の中でファラデー先生が実験を見せながら楽しく解説、解決していきます。読めばだれでも科学への興味がわいてくる理科実験の入門書が、まんがになって初登場!『まんがで名作 これから科学者になる君へ 寺田寅彦エッセイ集』明治~昭和にかけて物理学者として活躍する一方、文筆家としても優れたエッセイを数多く残した寺田寅彦。彼の作品は海の波や茶碗の湯気、電車の混雑など身近なものをていねいに観察することで、科学の楽しさが伝わってくるような内容になっています。また、寺田寅彦は関東大震災を経験し、地震や防災にまつわるエッセイも多く残しました。読むと科学がグッと身近に感じられる!何世代にもわたって愛される科学エッセイを初の学習まんが化!!

  • 書影:図鑑にものっていない!? 動物のおもしろびっくり行動100

    図鑑にものっていない!? 動物のおもしろびっくり行動100

    発売日:

    図鑑にものっていない!? 動物園飼育員が教える、動物のおもしろくてびっくりな行動100個!!動物園に行ったときにひとつの動物を何分くらい見てますか? きっと数分では? それは非常にもったいない! 動物をじっくり観察すると、とってもおもしろくておどろきな姿が見られるんです! キリンの首を上下するかたまりの正体は? トラのちょっと人間くさい行動とは? レッサーパンダの前あしには秘密が!? 現役飼育員さんのこぼれ話を交えつつ、動物園で実際に見られる大人気動物41種のおもしろびっくりな行動100個を紹介します。 読んでいるだけでも楽しい1冊ですが、動物園のお供におススメ! 観察しやすい季節や時間帯を示したアイコンや、ダウンロード特典の「動物観察シート」もついてくるので、自由研究にも使えます!

  • 書影:どっちが強い!? コブハクチョウvsオオカモメ 水鳥のパワフル空中対決

    どっちが強い!? コブハクチョウvsオオカモメ 水鳥のパワフル空中対決

    発売日:

    動物の保護をうったえ、過激な行動を続けるミスター・ロンたち。ジェイクたちはシミュレーションでの動物対決を提案して阻止しようとするが、負ければとらえた獣王を引きわたすことに――!?ハンマーのようにつばさを使うコブハクチョウと、素早い攻撃が得意なオオカモメの、水鳥チョウ上決戦!

  • 書影:角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? SOS!危険生物大暴れセット

    角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? SOS!危険生物大暴れセット

    発売日:

    小学生に大人気!『どっちが強い!?』から危険生物たちのバトルが3冊セットになって登場!セット内容(3点)1.「どっちが強い!? コブラvsガラガラヘビ」インドの動物園から、ヘビがいなくなる事件が発生。ボルネオ島では、住民がガラガラヘビにおそわれているとの情報が…。ルイスとビーンがぬけ、クワメは故郷にもどり、ジェイク、シェリー、ターゼンの3人になったXベンチャー調査隊。彼らは思いがけない形でルイスたちと再開し…。毒ヘビ対決や調査隊の危機、さらにシェリーがコブラにかまれて大ピンチ!2.「どっちが強い!? ハチvsクモ」動物を悪用して金もうけをたくらむ組織FWWを解散に追いこんだXベンチャー調査隊だったが、休む間もなく新たな任務を言いわたされる。それはクロゴケグモやスズメバチが大量発生している二つの現場で問題を解決し、動物データを収集するというかつてないレベルで大変危険な任務だった――!3.「どっちが強い!? ライギョvsピラニア」行方不明のチャールズ博士をさがしにアマゾンの熱帯雨林へやってきたジェイクたちは、なぞの大洪水にみまわれる。凶暴なピラニアにおそわれながらも流れ着いたその先でかれらを待ちかまえていたものとは…!?おそわれたら最後、恐怖の淡水魚軍団対決!

  • 書影:角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 水中の異種格闘技戦セット

    角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 水中の異種格闘技戦セット

    発売日:

    小学生に大人気!『どっちが強い!?』から人気の水の生き物の対決3冊が、セットになって登場!セット内容(3点)1.「どっちが強い!? クラゲvsデンキウナギ」オーストラリア近海に生息し、最強の毒を持つといわれるオーストラリアウンバチクラゲにおそわれながらも、クラゲのデータを持ち帰ったジェイクたちと、南米アマゾン川に生息するデンキウナギのデータを命がけで集めたルイスたちが、研究所のシミュレーターでバーチャル対決! 毒vs電気のシビれる対決に注目だ!!2.「どっちが強い!? シャチvsシュモクザメ」動物王国の暴走を止めるためチャールズ博士はアフリカ東岸のインド洋の島へと向かう。それを追いかけるジェイクたち調査隊一行は、シュモクザメの大群が水上の村をおそう場面に出くわす。そこへシャチの群れも加わり、大乱闘がまき起こる!仲間と交信したり、敵を感知したり…波乱の能力戦!3.「どっちが強い!? ミズダコvsノコギリエイ」ノコギリエイの密漁の知らせを受け、調査に向かったXベンチャー調査隊。密猟者の正体を突きとめるため、独断で行動したジェイクがつかまってしまい…。体色を変えて獲物にしのびよるミズダコと、口先のノコギリで戦うノコギリエイによる恐怖の海底対決!

  • 書影:冒険が知識に変わる ホモサピのいきもの調査報告書

    冒険が知識に変わる ホモサピのいきもの調査報告書

    発売日:

    結局、いきものが世界で一番おもしろい!子どもから大人まで読める、笑って学べるいきもの図鑑。3万部を突破した『地球は食べ物』著者・ホモサピ最新作!ホモサピが今まで体験してきたおもしろ体験をオールカラーのイラストつきで紹介しながら、虫・水辺・植物の3分野の先生たちがコラムで専門知識を補足します。全編フリガナつきなので、小学生のお子さんでも読みやすい!◆水そうから脱走した「カピカピのウナギ」が生き返った!◆カメムシとレモンのにおいを混ぜたらコーラのにおい!?◆マツの葉と砂糖を水に入れたら、炭酸ジュースができた!巻末には無人島を探検するホモサピの「スペシャル調査報告書」も収録。【「はじめに」より抜粋】突然ですが、みなさん。寝ているときとてつもなくクサいカメムシのせいで目が覚めてしまったらどうしますか?1.鼻をつまみながら布団から飛び起きて逃げる2.さけびながらスリッパでカメムシをたたく3.カメムシのにおいがする枕にレモンをこすりつけるこの問題に正解はありませんが、僕だったら 3 を選びます。カメムシとレモンを合わせるとクサくてどうしようもなかったにおいがあら不思議、コーラのいいかおりになるんです。これでぐっすり眠れますよね。でもなぜそんな変化が起きるのでしょうか?気になりませんか?「なんでだろ?」はとても大事な気持ちです。そして、「なんでだろ?」で終わらないのはもっと大事なことです。自分が見た、聞いた、さわったものすべてにしつこく疑問を抱き、その答えがわかったとき、疑問は知識に変わります。その過程すべてが、僕にはものすごくおもしろいんです。

  • 書影:おさかなさがしえずかん

    おさかなさがしえずかん

    発売日:

    //おかげさまです祝4刷!!//おさかなたちが図鑑の世界から逃げちゃった!太平洋、日本の川、深海、極海、サメだらけ、太古の海、回転寿司屋さん…などさまざまな場所に逃げてしまったおさかなたちを探して見つけて遊ぶおさかな探し絵図鑑。カラフルで楽しいヴィジュアルと、ちょっとオモロい!?おさかなや水の生きものたちの姿に思わず笑ってしまうかも!?未就学児から探せて、小学生でも真剣に探してしまう、長く繰り返し遊べる一冊です。「さかなのおにいさん かわちゃん」として活躍中の川田一輝さんならではのオモロい世界をお楽しみください。

  • 書影:角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? スター昆虫大バトルセット

    角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? スター昆虫大バトルセット

    発売日:

    小学生に大人気!王道の動物対決からマニアックな戦いを網羅した 「どっちが強い!?」から、昆虫対決が3巻セットで登場!体は小さくても、バトルはハラハラドキドキで超キケン!昆虫たちの熱いバトルを見のがすな!セット内容(3点)1.「カブトムシvsクワガタムシ」 巨大昆虫の調査を依頼されたXベンチャー調査隊。なかでもビーンが、博士なみの知識を活かしてその原因にせまる! 巨大カブトムシと巨大クワガタムシの夢の対決!2.「カマキリvsサソリ」 以前に調査でおとずれた巨大昆虫が住む「虫の島」で、今度は巨大化したカマキリとサソリが調査隊をおそう。そしてジェイクと性格がそっくりな冒険家も登場。その正体は!?3.「サシハリアリvsグンタイアリ」洪水の影響で凶暴化したアリたちが大暴走! あらゆる生物を食いちらかし、その危険はジェイクたちのいるアマゾンの村にもせまり…。圧倒的な数の凶暴アリ集団対決!

  • 書影:角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 神奥義炸裂!動物オリンピックセット

    角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? 神奥義炸裂!動物オリンピックセット

    発売日:

    小学生に大人気! 『どっちが強い!?』から動物たちがまさかのオリンピック競技に挑戦した「動物オリンピック編」3冊が、セットで登場!動物たちの神奥義が炸裂するぞ!セット内容(3点)1.「どっちが強い!? 動物オリンピック編 スポーツ王決定戦」動物・昆虫・恐竜…種別や時代をこえてそれぞれの代表がスポーツ対決! こんな対決見たことない! 動物知識もオリンピック知識も楽しく身につくよ!2.「どっちが強い!? もっと動物オリンピック編 夏季も冬季も熱血バトル」オリンピック競技での対決を通じて、動物たちの意外な特技や生態がよくわかる! 今回は夏季競技だけでなく冬季競技も! 3.「どっちが強い!? ガチンコ 動物オリンピック編 なんでもNo.1決定戦」もっとも大食いな動物は?もっとも冬眠時間が長い動物は?動物たちが、それぞれの能力のNo.1をかけて大バトル!

  • 書影:角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? からだレスキュー 人体の基礎まるわかりセット

    角川まんが科学シリーズ どっちが強い!? からだレスキュー 人体の基礎まるわかりセット

    発売日:

    今度はからだの中で大バトル!大人気シリーズ『どっちが強い!?』から、人体をテーマにした『どっちが強い!? からだレスキュー』(1)~(3)をまとめたセットが登場!!人体の基礎はこれでバッチリ! 中学受験にも役に立つ!! 突然たおれたダーウィン博士を救うため、ジェイクたちは博士の体の中へ。ワクワクするストーリーを楽しみながら人体について一通り学ぶことができて、理科がもっと楽しくなる!!【セット内容】『どっちが強い!? からだレスキュー(1) グングン呼吸&消化編』[学べるポイント]・呼吸のしくみ・消化のしくみ・新型コロナウイルス『どっちが強い!? からだレスキュー(2) ドクドク心臓&血液編』[学べるポイント]・血液循環のしくみ・血液の成分&骨のはたらき・肝臓&腎臓のはたらき『どっちが強い!? からだレスキュー(3) バチバチ五感&神経編』[学べるポイント]・脳のはたらき・神経のはたらき・目&耳&鼻のはたらき

  • 書影:マチスコープで解き明かす 街のふしぎ図鑑

    マチスコープで解き明かす 街のふしぎ図鑑

    発売日:

    NHK Eテレで放送中の、街(マチ)の仕組みが直感的にわかり観察力が養われる子ども向けテレビ番組「マチスコープ」(毎週金曜午前7時~放送中。出演・佐藤二朗)が待望の書籍化!「マンホールの向こうには何がある?」「建物の下はどうなっている?」「橋はどうして落ちないの?」など、街で出会う様々な疑問に対して答える番組は、子どもから大人まで大人気。さあ、この本と一緒に街の様々な「?」を探しに行こう!

  • 書影:どっちが強い!? マサイキリンvsサバンナシマウマ 草食獣キック王者バトル

    どっちが強い!? マサイキリンvsサバンナシマウマ 草食獣キック王者バトル

    発売日:

    アフリカでのテロリスト調査のさなか、動物たちの暴走に巻きこまれたジェイクたち。暴れるシマウマに乗って森に迷いこんだターゼンは動物と話せる少女と出会うが、彼女の正体は…?長い前足で攻撃を繰り出すマサイキリンと、絶対に後ろをとらせない無敵のファイター・サバンナシマウマの対決!

特集

ページトップへ戻る