-
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 使い分け漢字 同音異義語・反対語・類義語他
発売日:
- 監修:大村 幸子
- カバー・表紙:ブラックインクチーム
『のびーる国語 使い分け漢字』では、「同音異義語」と「同訓異字」を、使い方がイメージしやすい4コマまんがと、使ってみたくなる例文で解説しています。これらをくり返し読んでいるうちに、混同することなく覚えられます。また「反対語」「類義語」「同じ部分をもつ漢字」「難読語」では、つまずきやすい漢字と熟語を理解し易く構成しています。本書をじっくり読んで、会話での取り違いをなくし、文章表現でも自在に使えるようになってください。〈しっかり理解できる構成〉・類書最多の551語収録・分かりやすい解説・自分で使ってみたくなる例文・子どもがくり返し読むまんが
-
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 百人一首
発売日:
- 監修:吉海 直人
- カバー・表紙:ブラックインクチーム
『のびーる国語 百人一首』は、順を追って和歌を掲載し、楽しいまんがで解説しています。また歌人のプロフィールや時代背景など歴史的な知識も身につく構成です。声に出して和歌を読み、本書で意味や美しい日本語とリズムを理解する。このくり返しで『百人一首』がますます身近な存在になります。ぜひ子どもも大人もいっしょに楽しみながら、日本を代表する古典文学である『百人一首』の世界にふれてみてください。〈しっかり理解できる構成〉・歌の意味がつかみやすいまんが・歴史と人物の背景を理解できる・古典学習の初歩に十分な情報量・暗誦のコツや百人一首の必勝法
-
角川まんが学習シリーズ のびーる国語 カタカナ語 外来語・時事用語他
発売日:
- 監修:大村 幸子
- カバー・表紙:ブラックインクチーム
「SDGs」「フェイク」「ジェンダー」など、現在、教科書、テレビ、新聞、インターネットなどあらゆる場面で使われているカタカナ語。『のびーる国語 カタカナ語』では、聞いたことはあるけれど、正しい意味と使い方がわからないカタカナ語を集めました。言葉の意味をイメージしやすい楽しい4コマまんがと、使ってみたくなる例文で解説。これらをくり返し読んでいるうちに、自然とカタカナ語の正しい使い方が身につきます。また、カタカナ語を言い換えた日本語も紹介し、カタカナ語と日本語の両方の語彙を増やせるようになっています。〈しっかり理解できる構成〉・類書最多の878語収録・分かりやすい解説・自分で使ってみたくなる例文・子どもがくり返し読むまんが
-
角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 野口英世 感染症とたたかった医学者
発売日:
- 監修:公益財団法人 野口英世記念会
- カバー・表紙:オズノユミ
幼い頃に負った大やけどのため左手が不自由だった野口英世。手の手術を受けたことで医学のすばらしさに目覚め、医学者を志すようになる。そして持ち前の行動力と努力によって世界で活躍する医学者となり、猛威をふるう感染症に立ち向かっていく。『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!■『野口英世 感染症とたたかった医学者』監修 公益財団法人野口英世記念会のポイント紹介千円札の肖像画でも親しまれている細菌学者野口英世。その生涯は時には破天荒ともとられる一面があります。しかし、子どもの時に追ったやけどや貧しさの逆境を跳ねのけるためにはなりふり構わず突き進まなければなりませんでした。そのような野口が困難に立ち塞がれた時、必ず手を差し伸べてくれる恩師・友人・家族の存在がありました。原因のわからない感染症に闘いを挑んだ野口の研究は、人類を救いたいという想いとともに、それまでの成長を手助けしてくれた方への恩返しでもありました。苦難に耐え、運命を切り開いていく野口の生き方とともに、周りの人たちがどのように野口を見ていたかを考えながら読み進めると、きっと野口英世の本質が見えてくると思います。【もくじ】偉人写真館プロローグ 細菌の狩人第1章 ハンデを乗りこえて第2章 多難な医学の道第3章 世界を舞台に第4章 黄熱病とのたたかい 野口英世が生きた時代/お宝発見/もしも野口がSNSをしていたら/野口英世検定クイズ100/年表
-
角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 エリザベス・ブラックウェル 世界で初めての女性医師
発売日:
女性は結婚し家庭に入るのが当然とされていた時代に、エリザベスは女性医師の必要性を感じて医師になることを決意する。だがその道のりは、差別と偏見、そして挫折つづきの非常にけわしいものだった…。『まんが人物伝』シリーズは、偉人が子ども時代をどう過ごし、どう偉業を果たしたかをえがいた伝記まんがの決定版!
-
ナゾトキ・ハンター インドの巨神像バトル
発売日:
インドのガンジス川から「巨神像の核」が盗まれたことで、それを守っていた守護神ナーガが人々を攻撃し始める。その騒ぎに巻きこまれるアレックスとルル。「巨神像の核」を盗んだのは、先祖代々、巨神像の秘密を守ってきた一族「守り人」の一員であるアシュウィンだった――。そこへ傭兵のジャッカル、インド陸軍のカーシャも現れ、巨神像をめぐる争いはさらなる展開をみせる。巨神像とは果たして何か――!?
-
どっちが強い!? からだレスキュー(3) バチバチ五感&神経編
発売日:
- 監修:高橋 秀実
- ストーリー・まんが:ホットブラッドソウルズ
中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ!ダーウィン博士を連れ去ったDr.ベネット。実験を強行するDr.ベネットのかかえる過去とは……。ジェイクたちは博士をすくうために、Dr.ベネットのひみつの島へ忍び込む。神経にしかけられたワナを解くため、ジェイクたちはふたたび博士の体の中へ。体をめぐる、一大バトルが決着する!!!■学べるポイント・脳のはたらき・神経のはたらき・耳&目&鼻のはたらき■読者からも満足の声、続々!!“マンガの中で、人体やその構造、仕組みについて学べるとてもいい教材だと思います。勉強になる前に、こういった本と触れさせることができてよかったです。”“難しいと思う内容を子供にわかりやすく伝えるのに、マンガやエピソードが適切だと思った。”“シリーズがどんどん増えることを期待しています。”
-
どっちが強い!? からだレスキュー(2) ドクドク心臓&血液編
発売日:
- 監修:高橋 秀実
- ストーリー・まんが:ホットブラッドソウルズ
中学受験にも役立つ!! これで人体の基礎はバッチリ!ダーウィン博士の危機をすくったXベンチャー調査隊。しかし、そのために今度はジェイクが博士の体内で消えてしまう。制限時間は6時間…! 心臓から送りだされる血液に乗って、体中を探すことに。手おくれになる前に、ジェイクのことをすくい出せるのか…!?■学べるポイント・血液循環のしくみ・血液の成分&骨のはたらき・肝臓&腎臓のはたらき■読者からも満足の声、続々!!“体のことは知っておいてよいことだと思いますが、難しい本だと子供はなかなか読みません。ですがこの本だとおもしろいので自分から何度も読んでいて、とてもいいと思います。”“子供向けの内容でもきちんと内容が考証されている。”“一気に3巻買いました。細かい部分まで、子供達にわかるようにしっかり説明してあり嬉しかった。自分が急性虫垂炎になり、生死をさまよった経験があるので、将来小児外科医になりたいので、すごいわかりやすい。(小5・女子)”
-
どっちが強い!? からだレスキュー(1) グングン呼吸&消化編
発売日:
- 監修:高橋 秀実
- ストーリー・まんが:ホットブラッドソウルズ
ダーウィン博士が突然たおれた!?目覚めない原因を調べるため、ジェイクたちはDr.ベネットが発明した医療用マイクロロボットを使って博士の体の中に入ることに。呼吸器系と消化器系を調べて、博士の危機をすくえ!!新型コロナウイルスについても解説!■学べるポイント・呼吸のしくみ・消化のしくみ・新型コロナウイルス■読者からも満足の声、続々!!“自分の体の中が、どのようになっているのが分かった。病気についてもしれた。”“子供がとても楽しみにしています。読みやすくすぐに読んでしまうくらいです。しかし楽しいようで何度も読むので助かっています。”“小1男子の子供が続編をとても楽しみにしています!”
-
どっちが強い!?X(11) 恐竜軍団を止めろ!
発売日:
町で暴れる恐竜たちと、それを操る恐竜キッドを倒すべく、力を合わせるXベンチャーのメンバーたち。恐竜キッドの力の前になすすべもないジェイクたちの前にターゼンが現代の動物を引きつれて現れた!
-
どっちが強い!? オランウータンvsセンザンコウ ジャングルの技あり対決
発売日:
- ストーリー:ジノ
- まんが:ブラックインクチーム
- 監修:成島 悦雄
器用でかしこいアジア一の大型類人猿・オランウータンと、全身が固い刃物のようなウロコで覆われているセンザンコウ。両者のちょっと変わった対決とは!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第27弾。
-
どっちが強い!? 動物王者決定!たし算バトル!!
発売日:
KADOKAWAの児童書籍「どっちが強い!?」シリーズを題材にした、知育ゲームが発売決定! 楽しく遊びながら、自然に「動物の知識」や「たし算」の暗算も身につくボードゲームで、「ライオンデッキ」、「トラデッキ」、「ゴリラデッキ」、「クマデッキ」と、4種類の完成されたカードセットに、書籍ではお馴染みのキャラクター、ジェイクやルイスたちのお助けカードもあわせた全52枚!書籍の中では戦っていない組み合わせでもバトルが楽しめます!
-
空想科学学園 理系脳を育む4冊セット
発売日:
- 原作・監修:柳田 理科雄
主人公・科学二郎は大の科学好き。「空想科学学園」に転校してくるとそこには怪獣に忍者、女神さま、謎の生物……等々ゆかいでちょっとふしぎなクラスメートがたくさん!二郎くんのドタバタスクールライフをオールカラーまんがで楽しく読むだけで、どんどん理科に興味がわき、正しい知識がぐんぐん身につく絶対お得な4冊セット! 特典として、内臓のはたらきがよくわかる「おもしろ人体ポスター」付き!【セット内容】(4点×各1冊)1.『空想科学学園 熱血! エネルギー編』2.『空想科学学園 突撃! 人のからだ編』3.『空想科学学園 すごいぞ! ぼくらの地球編』4.『空想科学学園 解明! 化学のふしぎ編』[特典]まるわかり人体ポスター(B2サイズ)
-
角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 激動を生きた、知と美の女性伝記セット
発売日:
『まんが人物伝』は、子どもたちが夢をもち、未来に向かって成長する心の栄養となる伝記まんがの決定版!「激動を生きた、知と美の女性伝記セット」は、幼いころから国のために生きた、3人の女性君主をピックアップしました。進級・進学のプレゼントにピッタリ! 高貴な雰囲気漂う紫色のケース入りです!【セット内容】『マリ・アントワネット 革命に散った悲劇の王妃』オーストリアの皇女マリ・アントワネットは、わずか14歳でフランス王室にとつぎ、ヴェルサイユ宮殿ではなやかな毎日を過ごしていた。アントワネットは、美しさと気品で国民に愛される王妃となったが、やがてフランス革命という時代の波に飲みこまれていく…。《目次》第1章 天真爛漫なプリンセス第2章 王家の結婚第3章 ヴェルサイユでの生活第4章 革命の足音第5章 牢獄から断頭台へ『クレオパトラ 古代エジプト最後の女王』古代エジプトの王家に姫として生まれたクレオパトラ。好奇心いっぱいで、いろいろな外国語を覚えたり、本を読んだりしたクレオパトラはかしこく美しい女王へと成長した! そして世界一の強国・ローマから、命をかけてエジプトを守りぬこうと決意する――。《目次》プロローグ イシス神の化身第1章 ファラオを継ぐ者第2章 運命の恋人たち第3章 あらしの中の愛第4章 最後の戦い『エリザベス女王一世 イギリスを大国に導いた女王』国王の娘でありながら、母は死刑台に消え、姉の手でロンドン塔に送られた不幸な少女時代。しかし希望を失わず勉強にはげみ、かしこい女性へと成長したエリザベスは、女王として国と国民に人生をささげ、イギリスを大国に導いていく…。《目次》第1章 歓迎されない誕生第2章 牢獄のプリンセス第3章 神に選ばれた女王第4章 王冠は誰のもの第5章 イングランドの守護神第6章 王冠より大切なもの
-
角川まんが学習シリーズ まんが人物伝 激突! 乱世をかける武将セット
発売日:
- 監修:山本 博文
『まんが人物伝』は、子どもたちが夢をもち、未来に向かって成長する心の栄養となる伝記まんがの決定版!「激突! 乱世をかける武将セット」は、群雄割拠の戦国時代、天下統一を目指した武将たちをピックアップしました。歴史に興味を持ち始めたお子さんへの進級・進学のプレゼントにピッタリ! キリっとかっこいい紺のケース入りです。【セット内容】『真田幸村』「日本一の兵」とうたわれた名武将・真田幸村。少年時代はあちこちで人質となり合戦に出られずにいたが、戦場に立つようになると、持ち前の知恵と勇気で数多くの武功を残していく…!《目次》第1章 ゆれる真田家第2章 人質時代第3章 犬伏の別れ第4章 真田丸でむかえ討て!第5章 ねらうは家康の首!『伊達政宗』「奥州の独眼竜」として天下に名を知られた伊達政宗。子ども時代は病気で失った右目を気にする気弱な性格だった。しかし、あるひとつの決意が政宗を変え、ついには天下取りの夢を追うまでに成長する。その型破りな人生を描く!《目次》第1章 戦乱の世の試練第2章 南奥羽の統一第3章 小田原攻めと豊臣秀吉第4章 東北の関ヶ原第5章 仙台藩主としての使命『武田信玄と上杉謙信』少年時代より、戦の才能にあふれていた武田信玄と、同じ戦国の世に生まれ幼い頃から「義」を重んじた上杉謙信。「甲斐の虎と「越後の龍」としてライバルとなる二人が、今も語り継がれる名勝負・川中島の戦いの舞台に立つ!《目次》第1章 武田の跡取り第2章 景虎の初陣第3章 晴信の決意第4章 初めての対決第5章 第四次川中島の戦い
-
どっちが強い!? フクロウvsヤマアラシ 森の最強鳥獣バトル
発売日:
- 監修:坂東 元
- ストーリー:スライウム
- まんが:ブラックインクチーム
夜でも見える目と、わずかな音も聞き逃さない耳を持つアメリカフクロウ。3万本以上の針で身を守るカナダヤマアラシ。暗闇のハンターは鉄壁の守りを破れるか!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第26弾。
-
ナゾトキ・ハンター 太平洋のゾンビ海賊団
発売日:
伝説の人魚の謎を追って太平洋へとやってきたアレックスとルルは、人魚の音を探しているうちに幽霊船に遭遇。海中に沈む幽霊船を追いかけていくと、海中にクジラの背中に作られた奇妙な建造物を見つける。そしてちょうど、そこを潜水していた有名な海の冒険家ハンクに出会う。巨大な深海魚やゾンビになった海賊に襲われるアレックス一行。果たしてアレックスたちは人魚の宝の謎を解明できるのか――!?
-
角川まんが学習シリーズ 世界の歴史 3大特典つき全20巻セット
発売日:
- 監修:羽田 正
大人気の角川まんが学習シリーズ『世界の歴史』に、3大特典が付いた限定セットが登場! 数量限定生産です。気になる3大特典の内容は…・特典1【世界史まるみえゲーム[1929~45]】二択問題に答えて楽しくゲームを進めるうちに、第二次世界大戦の5つの国の動きがしぜんに身につく!・特典2【ユーラシア大冒険すごろく】マルコ=ポーロ・イブン=バットゥータ・鄭和・天正遣欧少年使節の、13~16世紀の4組の冒険者たちのユーラシア旅行をすごろくで体験!・特典3【世界の偉人 名セリフ付箋】ブッダ・ルイ14世・チャーチルの名セリフが入った付箋3本セット…キミならどう使う?※『世界の歴史』全20巻は、他のセットや単巻と同じものです。
-
角川まんが学習シリーズ 日本の歴史 令和版3大特典つき全15巻+別巻4冊セット
発売日:
- 監修:山本 博文
大ヒットの角川まんが学習シリーズ『日本の歴史』に、令和版3大特典が付いた限定セットが登場! 数量限定です。気になる令和版3大特典の内容は…・特典1【戦国すごろく】織田信長・豊臣秀吉・徳川家康・武田信玄・上杉謙信になって、応仁の乱から大阪夏の陣までの歴史的な出来事をすごろくで体験! 目ざせ天下統一!・特典2令和版にバージョンアップ!【近現代史まるわかりすごろく】家族や友達と一緒に楽しく遊ぶだけでむずかしい近現代史の流れが自然に身につく! 新型コロナや2020東京オリンピック・パラリンピックまで入った最新版!・特典3【戦国武将のぼり旗デザイン しおり定規5枚セット】織田信長・豊臣秀吉・明智光秀は家紋を使用。武田信玄・真田幸村はのぼり旗を忠実に再現!戦国時代がキミの手の中に!※『日本の歴史』全15巻+別巻は、他のセットや単巻と同じものです。
-
どっちが強い!?X(10) SOS!恐竜パニック
発売日:
過去と現在とつなぐタイムトンネルがおかしくなり、古代の恐竜や巨大生物が突然姿を現した。町を救うため恐竜と戦うXベンチャーのメンバー。さらにXベンチャー内にいるスパイの正体が明らかに!