KADOKAWA Group

  • 書影:五年霊組こわいもの係(6) 佳乃、ダッシュで逃げる。

    五年霊組こわいもの係(6) 佳乃、ダッシュで逃げる。

    発売日:

     なぜか、幽霊、おばけ、妖怪などの「こわいもの」を呼びよせてしまうふしぎな北校舎をもつ、あさひ小学校。だから、五年一組出席番号四番の女の子は、毎年「こわいもの係」というヒミツの仕事についているのだ! こわいもの係のお手伝いをするのは、ヒミツのかべの向こう側にある教室「五年霊組」のメンバーたち。学校を守る座敷童の花ちゃん、家庭科室の古鏡の精霊・鏡子さん、そして、動く骨格標本見本のドクパンちゃん。 さて、新しい春、今度のこわいもの係は、あさひ小に転校してきたばかりの、ちょっと地味な女の子・梨崎佳乃。ところが佳乃は「おばけも幽霊も妖怪も信じない!絶対、ぜったい認めない!」と言いはって、霊組に来ようともしなくて……!?新・こわいもの係が「なりたくない」なんて、そんなことアリ!? どうなる、あさひ小! どうなる、五年霊組!!

  • 書影:ぼくらの=マル秘=学園祭

    ぼくらの=マル秘=学園祭

    発売日:

    ぼくらにとって、中学校最後の学園祭! 相原が実行委員長に選ばれ、演し物を計画。同じころ、10億円の絵がニセモノかどうか調べていると、イタリアから10歳の少年と殺し屋マフィアがやってきた!? マフィアとの全面戦争&不登校の女子を救う大作戦。学園祭にマフィアも登場させて、先生には大爆笑のいたずら炸裂! 最高のマル秘いたずら劇! ぼくらシリーズ第18弾!!

  • 書影:笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談【上製版】

    笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談【上製版】

    発売日:

    先輩に失恋したアリサ。なのにその恋敵ミサキの買い物につきあうはめに。そこへうわさの笑い猫が百匹も登場し、二人を追いかけ怪談を語りだす。そして恋は意外な結末へ! 「失恋妖怪2」など楽しい怪談多数。上製版

  • 書影:笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談

    笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談

    発売日:

    先輩に失恋したアリサ。なのに、なんとその恋敵ミサキの買い物につきあうはめに。そこへうわさの笑い猫が百匹も登場し、二人を追いかけ怪談を語りだす。そして恋は意外な結末へ! 「失恋妖怪2」など楽しい怪談多数

  • 書影:この英語、どう違う?

    この英語、どう違う?

    発売日:

    study と learnthink of と think aboutshop と storeなんとなくわかったつもりになっていても、いざ説明しようとするとうまく言えない、似ている2つの言葉の使い方の違い。このような言葉には実際どんな違いがあるのか、「なぜ日本人がこれを間違うのか」「どんなときにどの言葉を使えばいいのか」という点をふまえて解説したのが本書です。著者のルーク・タニクリフさんは日本で翻訳の仕事をしながら英語学習サイト「英語 with Luke」で英語学習者のための記事を執筆し、英語に迷う日本人から「役に立った」「わかりやすい!」と熱い支持を集めています。今回はそうした記事の一部に加筆し、本書のために書き下ろした原稿も加え、書籍としてまとめました。さらっと読めるのに、ツボはしっかり押さえてあってかゆいところに手が届く1冊です。

  • 書影:CD付 世界一わかりやすい 英検3級に合格する授業

    CD付 世界一わかりやすい 英検3級に合格する授業

    発売日:

    カリスマ講師・関正生が指南! 7日間で完成できる「英検」参考書が登場。目からウロコの解説で絶対に忘れない知識が身につきます。1. 「頻出予想問題」と「過去問」を1冊に凝縮!頻出ポイント・重要事項を盛り込んだオリジナルの「頻出予想問題」と試験本番で出題された、今後も狙われるであろう「過去問」で効率的に実力をつけられます!2.得点力アップのための「徹底解説」ただ問題の解説をするのではなく、ヒントになる部分や問題を解くための頭の働かせ方を徹底解説!3.直前まで使える「重要語句のまとめ」を掲載重要事項を一気に整理できるように、その都度まとめられた重要語句・頻出語句を試験が始まる直前まで要点集として使えます!4.時間がない人のための「ショートカットコース」!本書は7日間で完成する内容になっていますが、時間がない人や苦手な箇所からやりたい人のための4~5日間で完成させる短期間集中プランも!付属CDはリスニングテスト用音声&1.4倍速のボーナストラックに加えて、二次面接での会話演習音声も収録! 試験直前の耳慣らしとして活用できます。

  • 書影:CD付 世界一わかりやすい 英検準2級に合格する授業

    CD付 世界一わかりやすい 英検準2級に合格する授業

    発売日:

    カリスマ講師・関正生が指南! 10日間で完成できる「英検準2級」参考書が登場。目からウロコの解説で、忘れない知識が身につきます。1.「頻出予想問題」と「過去問」を1冊に凝縮!頻出ポイント・重要事項を盛り込んだオリジナルの「頻出予想問題」と試験本番で出題された、今後も狙われるであろう「過去問」で効率的に実力をつけられます!2.得点力アップのための「徹底解説」ただ問題の解説をするのではなく、ヒントになる部分や問題を解くための頭の働かせ方がわかります!3.直前まで使える「重要語句のまとめ」を掲載重要事項を一気に整理できるように、その都度まとめられた重要語句・頻出語句を、試験が始まる直前まで要点集として使えます!4.時間がない人のための「ショートカットコース」!本書は10日間完成の内容になっていますが、時間がない人や苦手な箇所だけやりたい人への短期集中プランも紹介します!付属CDはリスニングテスト用音声&1.4倍速のボーナストラックに加えて、二次面接での会話演習音声も収録! 試験直前の耳慣らしとして活用できます。

  • 書影:暗号クラブ 6 エンジェル島キャンプ事件

    暗号クラブ 6 エンジェル島キャンプ事件

    発売日:

    移民を受け入れるげんかん口だったエンジェル島を訪れた暗号クラブの5人は、リカの祖先が残したメッセージを発見する。5人は暗号を解読して「宝」を見つけられるか!? いっぽうあやしい取引が進行していて……!

  • 書影:ほっぺちゃんとさがしっこ!2

    ほっぺちゃんとさがしっこ!2

    発売日:

    サン宝石の大人気キャラ「ほっぺちゃん」を、大判のジオラマ写真から探し出すキャラ探しブックの第2弾です。収録写真は第1弾とすべて異なっており、多くのほっぺちゃんが写った楽しいジオラマ写真となっています。

  • 書影:がんばれ! ルルロロ いっぱいゆきだるま

    がんばれ! ルルロロ いっぱいゆきだるま

    発売日:

    かわいいふたごのルルとロロ。庭に出ると、真っ白い雪がいっぱい。ルルロロちゃんは、雪だまをころころと転がして、雪だるまを作りました。ところが、パパが……。大人気アニメ「がんばれ! ルルロロ」の原作絵本!

  • 書影:プロモート・ユアセルフ -最強のキャリアをつくる働き方

    プロモート・ユアセルフ -最強のキャリアをつくる働き方

    発売日:

    強い「人脈」と「仕事観」で「今の仕事」を激変させる! 次々に新しい技術が開発され、ベンチャーが起業されては消えていく昨今、ビジネスマンの職場環境は、次のような大きなリスクに直面いています。・「今の仕事」が明日もある保証はない・長年磨いたスキルが、突然役に立たなくなる・転職=平社員からのやり直し・成果主義の名目で、何年働いても待遇は変わらない こうしたのリスクによって、多くのビジネスマンは「在職しても、転職しても、独立しても地獄」という、無限地獄に陥れられようとしています。ここから脱却するためには、仕事観を「ベンチャー化し、起業家的な働き方をする」ことが必要です。本書の著者であり、ボストンに拠点を置くキャリアコンサルティング会社「ミレニアル・ブランディング」の代表、ダン・ショーベル氏は、「企業家的な働き方」の方法を次のように語ります。・「世代」「業種」「性別」を問わない人脈をつくる・SNSを活用し、「自然と目にとまる」人物になる・1つの分野「だけ」を磨き、そのスペシャリストになる・独立するための経験として「社内で起業」をする これらを意識しながら働くことで、「社内外でも注目を集め、いつの間にか仕事が舞い込むネットワーク」を作ることができるのです。本書では、これらを効果的に活用して最大の結果を出すための具体的な方法をじっくりと伝授! 「キャリアアップしたい」「独立したい」「起業したい」というすべての人に、具体的なスキルと戦略を紹介した一冊です。

  • 書影:改訂版 旅のアジア語 45カ国55言語会話集

    改訂版 旅のアジア語 45カ国55言語会話集

    発売日:

    アジアを中心とした各地域の55言語の日常単語・会話フレーズを1冊に収録した、伝説の語学書が改訂版で復刊! 英語・中国語・韓国語といったメジャー言語から、タイ語、アラビア語はもちろん、アジア各国・各地域の公用語・民族語を網羅した唯一無二の語学書です。 <1.全55言語を収録した圧倒的ボリューム!>メジャーな言語から、情報入手も困難なマイナー言語まで、すべて収録。この圧倒的な情報量は、本書でしか得られない!<2.「簡易マスター表」で理解できる。主要な言語には、文字の語順を理解できる「簡易マスター表」がついています。言語の構造理解がひと目でわかります。<3.旅のお供に、外国人のおもてなしに!>コンパクトサイズで、アジアを旅するバックパッカーはもちろん、ツアー旅行者にも最適。増加するアジア人訪日観光客へのおもてなしにも重宝する会話集です。

  • 書影:もりもり森のネコロッケ

    もりもり森のネコロッケ

    発売日:

    もりもり森にあるネコロッケのおみせでは、きょうもたくさんのコロッケができました。「サクサク」の「アツアツ」。あー、なんておいしそう! ネコロッケのおともだち、タコメちゃんやキャベッチ、トママンもいっしょに、『もぐもぐえん』に給食として届けます。「わー、おいしそう!」みんな大喜び。「いただきまーす」その時、バイクでダイキライダーとスキキライダーそして手下たちのタベナインたちがやってきて、給食をめちゃくちゃにします。そして、ダイキライダーのじゅうから『マズズこうせん』がはっしゃされました! 給食はどうなってしまうのでしょう!? 大人気作家あさのあつこの初めての絵本! 楽しいキャラクターがいっぱい! 食育にも役に立つ、みんなコロッケが食べたくなる絵本です!

  • 書影:りすのピーナッツ メリー・クリスマス!

    りすのピーナッツ メリー・クリスマス!

    発売日:

    りすのピーナッツは、いとこのクルミといっしょにクリスマスのお休みをすごすことに。そりやかまくらで遊んだり、お菓子を焼いたり。そして、ついにクリスマスの朝──。ぜんぶ、本物のりすです!

  • 書影:マジック・ツリーハウス探険ガイド サバイバル入門

    マジック・ツリーハウス探険ガイド サバイバル入門

    発売日:

    本書は、ジャックとアニーが経験してきた巨大地震、津波、噴火、竜巻、雪崩などの災害や、ジャングル、サバンナ、海、雪原など、大自然のなかで身を守る方法を、1冊にまとめて解説するサバイバル入門です!

  • 書影:マジック・ツリーハウス 第39巻 第二次世界大戦の夜

    マジック・ツリーハウス 第39巻 第二次世界大戦の夜

    発売日:

    本の世界につれていってくれる魔法のツリーハウスで、ジャックとアニーは、いろいろな国と時代へ冒険に出かけていた。ある日、一羽の伝書鳩が、魔法の国の友だちテディの手紙をはこんできた。ツリーハウスでかけつけると、そこは第二次世界大戦まっただ中。イギリス軍のスパイとなったキャスリーンが、ナチス・ドイツ占領下のフランスで、行方不明になってしまった、という。ジャックとアニーは、キャスリーンを救出するため、敵地に乗りこむ決意をする。そして、飛行機でフランス上空へ行き、パラシュートをつけて飛びおりることに。高度1000メートル、飛行機から飛びだす瞬間、ジャックは大事なものをわすれてしまったことに気づいて……!!

特集

ページトップへ戻る