KADOKAWA Group

  • 書影:特Aクラス問題集 さんすう 小学1年

    特Aクラス問題集 さんすう 小学1年

    発売日:

    開成中、灘中、ラ・サール中などに多数の合格者を輩出する名門進学塾の指導ノウハウを全面公開! 基本的な考え方をおさらいする「れい題」と基礎レベルからハイレベルまで3段階に分かれた「るい題」による「スパイラル方式」を採用しているので、段階的に学力が身につく。良問が多数掲載されているので、「記憶力」「イメージ力」「計算力」が養成される。別冊掲載の解説は、まるで授業を受けているかのようなくわしさなので、保護者なしで自学自習が可能。

  • 書影:特Aクラス問題集 算数 小学3年

    特Aクラス問題集 算数 小学3年

    発売日:

    開成中、灘中、ラ・サール中などに多数の合格者を輩出する名門進学塾の指導ノウハウを全面公開! 基本的な考え方をおさらいする「れい題」と基礎レベルからハイレベルまで3段階に分かれた「るい題」による「スパイラル方式」を採用しているので、段階的に学力が身につく。良問が多数掲載されているので、「記憶力」「イメージ力」「計算力」が養成される。別冊掲載の解説は、まるで授業を受けているかのようなくわしさなので、保護者なしで自学自習が可能。

  • 書影:特Aクラス問題集 算数 小学2年

    特Aクラス問題集 算数 小学2年

    発売日:

    開成中、灘中、ラ・サール中などに多数の合格者を輩出する名門進学塾の指導ノウハウを全面公開! 基本的な考え方をおさらいする「れい題」と基礎レベルからハイレベルまで3段階に分かれた「るい題」による「スパイラル方式」を採用しているので、段階的に学力が身につく。良問が多数掲載されているので、「記憶力」「イメージ力」「計算力」が養成される。別冊掲載の解説は、まるで授業を受けているかのようなくわしさなので、保護者なしで自学自習が可能。

  • 書影:I LOVE スヌーピー 角川アニメ絵本 THE PEANUTS MOVIE

    I LOVE スヌーピー 角川アニメ絵本 THE PEANUTS MOVIE

    発売日:

    世界中で愛されているスヌーピーの映画を、アニメ絵本で追体験。おなじみの愛すべき仲間たちとのやりとりや、チャーリーとの友情が、ユーモア満載で描かれます。プレゼントや、読み聞かせにも最適な1冊です。

  • 書影:サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし

    サッカク探偵団2 おばけ坂の神かくし

    発売日:

    カケルたち四年一組に転校生がやってきた! 本間音也くんは天才バイオリニストとして騒がれる有名人だったが、ユウレイネタをきっかけにカケルたちとすっかり仲良くなる。下校中、犬のポンゾを見かけて追いかけるが、そこは下り坂なのにポンゾが追いかけるボールは坂を登っていくという「おばけ坂」だった?! そして、坂の上にはあやしい洋館が……。数日後、本間くんがコンサートの開演前、会場から消えてしまう事件が起きる。あの坂で拾った暗号メモが事件に関係している、と考えたカケルたちは洋館に向かうが……!? 今回もたくさんのサッカクが登場! キミの脳は、またまただまされる!小学生から大人まで「おもしろい」「頭の体操になる」「思考力がつく」と驚きの声が寄せられる、大人気「サッカク」ナゾトキ小説シリーズ。

  • 書影:ショコラとコロン おかしの家のいたずらクッキー

    ショコラとコロン おかしの家のいたずらクッキー

    発売日:

    ことりの一家から、「パーティー用のおかしを作ってほしい」と、たのまれたショコラたち。ところが、みんなで作ったクッキーが半分きえてしまって…!?その時、だれかがおかしの家にいると、コロンが気づきます。見つかったのは、森の人気ものからのカードが1まい。そう、怪盗カゲネズミがあらわれたのです!森のパーティーはいったいどうなるのでしょうか?ショコラとコロンのおかしの家、今日も元気にオープンです! 

  • 書影:サバイバル・レース1 南アメリカ大陸・アマゾン編

    サバイバル・レース1 南アメリカ大陸・アマゾン編

    発売日:

    サバイバル・レースとは、小学生が4つの大陸にある4つの大自然コースで、幻の生き物をさがす大冒険競争だ。応募できるのは、一生に一度だけ。総合優勝チームの賞金は100万ドル!12歳の少年ラッセルは、今年のレースの出場者にえらばれた。飛行機に乗ってやってきたのは、第1ステージの南アメリカ大陸・アマゾン熱帯多雨林だ。ラッセルは、はじめて会ったセーラ、デビッド、マリと4人で赤チームを結成した。でも、4人の性格はバラバラで…。第1ステージで一番にゴールすれば、次の第2ステージでは一番にスタートできる。ただし、ゴールの場所は、主催者ミスター・ゴードンの問題をといて、幻の生き物を見つけなければわからない。はたして、赤チームは一番になぞを解き、ゴールできるのか!?

  • 書影:オンライン!10 スネークブックロとペポギン魔王

    オンライン!10 スネークブックロとペポギン魔王

    発売日:

    私、舞。悪魔のゲームと戦う高校生。スネークブッコロというヘビ型モンスターが現れて、ゲームオーバー者が続出!蛸島さんは感情のない機械モンスターと頭脳戦!イベントバトルでは、ナイトメアクイズに挑戦で…!?

  • 書影:サーティーナイン・クルーズ第21巻 アトランティスの謎

    サーティーナイン・クルーズ第21巻 アトランティスの謎

    発売日:

    過去数百年にわたり、世界最大の富と名誉を誇るケイヒル一族。一族には秘密があった。それは、約500年前に一族の始祖が生みだした薬――すなわち、飲んだ者を無敵の超人に変えてしまう、危険な『秘薬』の製法だった。そして現代。一族の若き当主エイミー・ケイヒルと弟のダンは、陰謀をたくらむ悪の手から、命がけで秘薬を守っていた。だがある日、核戦争を仕掛けようとする男に、秘薬の製法を盗まれてしまう。男は、秘薬を飲んで超能力者となり、世界征服に向けて着々と計画を実行していった。エイミーとダンは、男の野望を阻止するために、秘薬の項かを消す〈解毒剤〉を作ることを決意。その原材料を求めて、伝説の古代都市アトランティスの遺跡へと旅立ったが――!

  • 書影:アナと雪の女王 オラフはスーパースター!

    アナと雪の女王 オラフはスーパースター!

    発売日:

    アナとエルサの姉妹が暮らす、アレンデール王国。平和な国に、大事件が発生! シロクマが、国中で大暴れしているの。でも、アレンデールにはシロクマなんて住んでいないのにどうして? 事件解決にむけて、名探偵アナとエルサの大捜査がスタート! そして、最後の切り札は…なんとオラフ? クリストフやスヴェン、トロールのパビーまで、いろんなキャラが登場するよ☆ 大人気のアナ雪小説、第四弾が登場!

  • 書影:学園シェフのきらめきレシピ (2)3つの味の魔法パスタ

    学園シェフのきらめきレシピ (2)3つの味の魔法パスタ

    発売日:

    料理の天才・フーコとアラタ。2人と友だちになった羽鳥は、どんどん料理の虜になっていく。そんななか、レストラングループ・ハルセの社長をしているアラタの父親が突然あらわれ、アラタを転校させようとして!?

  • 書影:ほっぺちゃん 妖精ちゃんと時計の旅

    ほっぺちゃん 妖精ちゃんと時計の旅

    発売日:

    ある日、町の時間が止まって、みんな動かなくなっちゃった! 1人ぼっちになったほっぺちゃん。そのとき、時計から妖精ちゃんがあらわれて…!? 時間をもどすため、ふしぎな冒険がスタート☆

  • 書影:1% 2 絶対会えないカレ

    1% 2 絶対会えないカレ

    発売日:

    わたし、ゆりあ。99%叶わない恋だって、1%の望みにかけてがんばりたい! そんな女子が集まって、チーム1%が結成されたの。奈々ちゃんはクラス1のモテ男子、夏芽ちゃんは年下の男の子、るりちゃんは彼女持ちの他校生、そしてわたしは、二次元のキャラに片想いをしているの。わたしだけ、1%だってアリエナイ切ない恋…。奈々ちゃんが石黒くんに振られてから、いいことなしのチーム1%。でも、ある男子との再会で、色んな歯車が動き出したの! 初めての男子とのデートで、心臓の音がどんどん鳴りひびいて――。チームのみんなの恋も動く、人気急上昇シリーズ第2巻!

  • 書影:恐怖コレクター 巻ノ二 呪いの鬼ごっこ

    恐怖コレクター 巻ノ二 呪いの鬼ごっこ

    発売日:

    私がブログに書いた人たちが、どんどん不幸になっていく。ある日しらない男の子が現れて、ブログを書くのに使っている私のスマホが呪われているからだって言うけど、どういうこと!? だれか助けて!

  • 書影:五年霊組こわいもの係(6) 佳乃、ダッシュで逃げる。

    五年霊組こわいもの係(6) 佳乃、ダッシュで逃げる。

    発売日:

     なぜか、幽霊、おばけ、妖怪などの「こわいもの」を呼びよせてしまうふしぎな北校舎をもつ、あさひ小学校。だから、五年一組出席番号四番の女の子は、毎年「こわいもの係」というヒミツの仕事についているのだ! こわいもの係のお手伝いをするのは、ヒミツのかべの向こう側にある教室「五年霊組」のメンバーたち。学校を守る座敷童の花ちゃん、家庭科室の古鏡の精霊・鏡子さん、そして、動く骨格標本見本のドクパンちゃん。 さて、新しい春、今度のこわいもの係は、あさひ小に転校してきたばかりの、ちょっと地味な女の子・梨崎佳乃。ところが佳乃は「おばけも幽霊も妖怪も信じない!絶対、ぜったい認めない!」と言いはって、霊組に来ようともしなくて……!?新・こわいもの係が「なりたくない」なんて、そんなことアリ!? どうなる、あさひ小! どうなる、五年霊組!!

  • 書影:ぼくらの=マル秘=学園祭

    ぼくらの=マル秘=学園祭

    発売日:

    ぼくらにとって、中学校最後の学園祭! 相原が実行委員長に選ばれ、演し物を計画。同じころ、10億円の絵がニセモノかどうか調べていると、イタリアから10歳の少年と殺し屋マフィアがやってきた!? マフィアとの全面戦争&不登校の女子を救う大作戦。学園祭にマフィアも登場させて、先生には大爆笑のいたずら炸裂! 最高のマル秘いたずら劇! ぼくらシリーズ第18弾!!

  • 書影:笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談【上製版】

    笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談【上製版】

    発売日:

    先輩に失恋したアリサ。なのにその恋敵ミサキの買い物につきあうはめに。そこへうわさの笑い猫が百匹も登場し、二人を追いかけ怪談を語りだす。そして恋は意外な結末へ! 「失恋妖怪2」など楽しい怪談多数。上製版

  • 書影:笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談

    笑い猫の5分間怪談(4) 真冬の失恋怪談

    発売日:

    先輩に失恋したアリサ。なのに、なんとその恋敵ミサキの買い物につきあうはめに。そこへうわさの笑い猫が百匹も登場し、二人を追いかけ怪談を語りだす。そして恋は意外な結末へ! 「失恋妖怪2」など楽しい怪談多数

  • 書影:この英語、どう違う?

    この英語、どう違う?

    発売日:

    study と learnthink of と think aboutshop と storeなんとなくわかったつもりになっていても、いざ説明しようとするとうまく言えない、似ている2つの言葉の使い方の違い。このような言葉には実際どんな違いがあるのか、「なぜ日本人がこれを間違うのか」「どんなときにどの言葉を使えばいいのか」という点をふまえて解説したのが本書です。著者のルーク・タニクリフさんは日本で翻訳の仕事をしながら英語学習サイト「英語 with Luke」で英語学習者のための記事を執筆し、英語に迷う日本人から「役に立った」「わかりやすい!」と熱い支持を集めています。今回はそうした記事の一部に加筆し、本書のために書き下ろした原稿も加え、書籍としてまとめました。さらっと読めるのに、ツボはしっかり押さえてあってかゆいところに手が届く1冊です。

特集

ページトップへ戻る