KADOKAWA Group

  • 書影:ジャパン・トリップ

    ジャパン・トリップ

    発売日:

    オーストラリアのローランド・ベイ・グラマー・スクールに通うショーンは、祖母の反対を押し切って日本の姉妹校への「ジャパン・トリップ」に参加する。ショーンのステイ先は和菓子職人の家だったが、そこにはショーンにとって未知の経験がたくさん待っていた! ステイ先のオトウサン・オカアサンも優しくて充実した日々を送るショーンだが、実は日本に来たのにはひとつ、大きな目的があって……? 一方、引率として八年ぶりに故郷・日本へ帰ってきた山中光太朗は様子のおかしい女子生徒ハイリーのことが気になっていた。同じ言語でも伝わらない想いを、違う言語でどう伝えればいいの? 期待の新鋭が描く、コミュニケーションを巡る大冒険!

  • 書影:角川アニメ絵本 アナと雪の女王2

    角川アニメ絵本 アナと雪の女王2

    発売日:

    あれから3年。エルサにだけ聞こえる不思議な声に導かれ、仲間たちは未知の旅へ。冒険の先に待ち受ける姉妹の答えとは……。オールカラー、ふりがな付き、主題歌「イントゥ・ジ・アンノウン~心のままに」歌詞収録。

  • 書影:あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!

    あいうえおフォニックス 英語の母音をひらがな5つで完全攻略!

    発売日:

    ◆「フォニックス」とは、英語のつづりと発音をセットにして覚える学習法。英語圏の小学校で最初に学ぶこの学習法を、日本人に理解しやすく、ひらがなで覚えられるよう考案したのが、「あいうえおフォニックス」。◆YouTubeの「あいうえおフォニックス」は、2020年2月にチャンネル登録者数が13万人を突破し、ファン急増中。ロス在住のバイリンガル・キッズ、アリーとファジーのネイティブ発音を聴いてマネするだけで、「通じる」英語が身につけられるのが人気の秘密。TOEICやTOEFLの点数UPにも効果あり、と大評判。◆発音動画が見られるQRコード98個掲載。スマホで発音動画を見ながら、楽しく英会話力が身につきます!

  • 書影:小学校では学べない 家族と友だち

    小学校では学べない 家族と友だち

    発売日:

    友だちといっしょに遊んでいるとき、楽しいことばかりではないよね。いやな気分にさせられたり、悲しい気持ちになったり。この本では、本物の友だちにであうために必要な、人とのつきあいかたの極意を教えるよ!

  • 書影:コウペンちゃん スクラッチアート

    コウペンちゃん スクラッチアート

    発売日:

    大人気の「コウペンちゃん」、初のスクラッチアート!大人気の「コウペンちゃん」が、かわいくて楽しいスクラッチアートになりました!下絵が描かれたスクラッチシートをけずると、地色がうかび上がってきます。スクラッチアートは、海外で大ブームとなった、スクラッチ面を専用のペンでけずると地色が浮かび上がってくる、新感覚お絵描きです。「コウペンちゃん」のかわいいイラストを、全部で8枚分けずって楽しむことができます。けずる楽しさと、地色がうかび上がってくる楽しさの両方を、「コウペンちゃん」のイラストで存分に味わってください!

  • 書影:メルちゃん みぃつけた

    メルちゃん みぃつけた

    発売日:

    メルちゃんやおともだち、たくさんの写真の中から、キャラクターやアイテムをさがしてみよう!ぜんぶで11問。かわいくて楽しい写真がいっぱいだよ♪

  • 書影:キャラぱふぇ ゲームSpecial あつまれ どうぶつの森 特大号

    キャラぱふぇ ゲームSpecial あつまれ どうぶつの森 特大号

    発売日:

    3月20日に発売されるSwitchの大人気ソフト、「あつまれ どうぶつの森」を大特集した、ゲーム情報満載のムックです。メイン付録は、「あつまれ どうぶつの森」のスタンプセット!どうぶつたちのかわいい顔が、コメント入りのかわいいスタンプになっています。12個セットで、オリジナルデザインのケースとインクパッド付きのゴーカ仕様です。また、「あつまれ どうぶつの森」の2020年スケジュール手帳も付いてくる!様々なゲームお役立ち情報が詰まった、とっても使い勝手のよい手帳です。さらには、「あつまれ どうぶつの森」のスペシャルシールも付録!どうぶつたちのシールがたくさんつまっています。スタンプ付録とシール付録は、スケジュール手帳とも相性バッチリです。その他、「すみっコぐらし」「星のカービィ」「ポケットモンスター」などなど、人気のSwitchゲーム情報が満載!どうぶつの森ファン、Switchゲームファンは必見の1冊です!

  • 書影:ジュニア空想科学読本19

    ジュニア空想科学読本19

    発売日:

    現実にあり得ないようなことが堂々と行われるから、マンガやゲームの世界は面白い。『マインクラフト』では金やダイヤモンドで剣や防具を作り、『力太郎』では人間の赤ん坊と同じくらいの垢を出す。エッチなシーンを目撃したキャラが鼻血を噴出し、空を飛ぶ! これらのすごい行為を実践した場合、一体どんなことが起こるだろう? 気になる疑問を科学的に大真面目に検証! あなたの知的好奇心を刺激する爆笑ベストセラー第19弾。

  • 書影:星のカービィ 読書ノート

    星のカービィ 読書ノート

    発売日:

    カービィたちがたくさん登場するノートに、読書の思い出を記録しましょう。読んだ本の題名や感想を、楽しみながら書き込めるノートです。記録できる冊数は、全部で50冊。1冊ごとにごほうびシールをはって「プププ読書ロード」を完成させてね!ほかにも、読書がもっと好きになるしかけがいっぱい!読書をする習慣をみにつけるのに最適なノートです。カービィにくわしくなれる、キャラ紹介や能力紹介コラムもついてるよ。(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB20-4382

  • 書影:キャラぱふぇブックス 星のカービィ キラキラ★プププワールドDX

    キャラぱふぇブックス 星のカービィ キラキラ★プププワールドDX

    発売日:

    かわいくておもしろい、カービィのゆかいな冒険をたっぷり収録! いろんなカービィゲームのお話が楽しめる、DXなコミックスだよ☆

  • 書影:星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!

    星のカービィ 夢幻の歯車を探せ!

    発売日:

    ここは鉱山の街、ダイヤモンド・タウン。飛行機乗りのカービィが、楽しくゆかいにくらしている。ある日、鉱山で古代機械が見つかって、街は大さわぎ!機械を動かすためには、街のどこかに封印された「歯車」を見つけなければならないらしい。カービィ、ワドルディ、デデデ社長、メタナイト、ドロッチェ、そしてマホロアは、歯車を探して大冒険!でも、どうやら、この「歯車探し」には、とてつもない悪だくみがかくされていて……!?いつものプププランドとはちがう、別の世界の物語!!(C)Nintendo / HAL Laboratory, Inc. KB20-4657

  • 書影:いみちぇん!(17) 絶体絶命! さいごの試練

    いみちぇん!(17) 絶体絶命! さいごの試練

    発売日:

    わたし、モモ。大マガツ鬼との戦いも一段落。今日は、類くんもハジメさんもトラくんも、みーんな無事でむかえる、バレンタインパーティ!矢神くんにチョコも用意して、て、手渡しの準備も万全だよっ!……なのに、わたし、なにか大切なことを忘れている気がして――。そのころ真弓家や貴筆神社、ミコトバの里では、空から落ちる「ふしぎな羽」が目撃される!!「パートナーは、重たい荷物を半分コ、だろ?」モモたちに立ちはだかる、さいごの試練。そして史上最大の危機が、今おとずれる!

  • 書影:四つ子ぐらし(5)下 お母さんとペンダントのひみつ

    四つ子ぐらし(5)下 お母さんとペンダントのひみつ

    発売日:

    三風です。ついに私たち四つ子の、本当のお母さんがだれかわかったの。だけど、同時にすごく悲しい真実もつきつけられたんだ――。不安がつのる中、私たちはお母さんの過去がねむる「四ツ橋家」のお屋敷を訪れることになったんだけど…!? 

  • 書影:ぼくらのいじめ救出作戦

    ぼくらのいじめ救出作戦

    発売日:

    引っ越してきた小学6年生の小暮リリは、特別な能力を持っていた。それは、だれかの助けてと言う心の声を聞くことができる力だ! ぼくらは、リリとレスキュークラブを結成し、いじめられている子を救い、悪いやつをやっつける! 谷本は、はめたら外せない“金の輪”を発明し、暴力親父を捕獲する大作戦を実行する! さらに、教頭にいじめられている先生を救うため、調査をすると、校長の不正の事実が……! つばさ文庫書きおろし、ぼくらシリーズ第29弾! 

  • 書影:世界一クラブ 100%フラれる大告白!?

    世界一クラブ 100%フラれる大告白!?

    発売日:

    世界一の特技を持った5人による世界一クラブは、100%フラれてしまう告白のナゾを解決することに! 恋愛調査に興味津々のすみれや健太に加えて、まさかのクリスや和馬もやる気満々!? そして、体力テストで、すみれと和馬による真剣勝負の夢のドリームマッチ(?)が実現! さらに、忘れ物を届けに行った光一と健太は、クリスの家でとんでもない秘密を見てしまい……!? 楽しい学校生活がつまった人気シリーズ第8弾。

  • 書影:こちらパーティー編集部っ!(14) みんな大好き! 恋も雑誌もハッピーエンド!?

    こちらパーティー編集部っ!(14) みんな大好き! 恋も雑誌もハッピーエンド!?

    発売日:

    アシュラム様が亡くなったなんて…絶対に信じないっ! 事情を知っていそうな美馬瀬さんに連絡すると「なにもきかずに三ツ星学園を貸し切りにしてほしい」という返事。それって…「アシュラム様のために」ってことだよね!? きっと、そうにちがいないっ!さっそく、お願いをするために、理事長のもとに走ったゆのだけど、 理事長からおそろしい難題をつきつけられてしまって…。どうなるアシュラム様、どうなるパーティー編集部っ!?

  • 書影:えんぴつとケシゴム

    えんぴつとケシゴム

    発売日:

    絵を かくには えんぴつだけ あればいい、だって ケシゴムは けすものだから。そう 思って いませんか?いいえ、 ふたりが 一緒ならもっと すてきな 絵が えがけるのです。これは かくのが だいすきな えんぴつとけすのが だいすきな ケシゴムが えんぴつケシゴムに なるまでの 物語。文房具に触れる機会が増え、新しいお友だちとも出会う季節。入園・入学や進級をむかえるお子さんに、ぜひおすすめしたい絵本です。

  • 書影:おっちょこ魔女先生 保健室は魔法がいっぱい!

    おっちょこ魔女先生 保健室は魔法がいっぱい!

    発売日:

    主人公いさなは、元気いっぱいな小学5年生の女の子。ある日、舌をやけどして保健室に行くと、おっちょこちょいで有名な乙千代子(おつ・ちよこ)先生、通称おっちょこ先生が、なぜかハムスターになっていました!なんと先生は魔女で、変身魔法に失敗して、自分がハムスターに変身してしまったのです!先生を元に戻すためには、3日以内に人間に憑いて悪さをする「魔物」を集める必要がある、と言われたいさな。「そんな魔物なんて、いきなり言われても知らないよ!」と言いますが、先生に「ほら、あなたの舌にも“猫舌”が憑いているじゃありませんか。」と言われてびっくり!最近熱いものが食べられなくなったのも、この「魔物」のしわざなの!?いさなは親友の千種と共に、魔物探しをはじめることになったのですが――。日常の“こまった”は、全部「魔物」のせい!?「銭天堂」「十年屋」「魔女犬ボンボン」シリーズなどでおなじみの廣嶋玲子がおくる、新しい魔法のものがたり!

  • 書影:どっちが強い!? クロアナグマvsミツアナグマ ナメたら危険!小型猛獣

    どっちが強い!? クロアナグマvsミツアナグマ ナメたら危険!小型猛獣

    発売日:

    こわいもの知らず同士のガチバトル! 高い攻撃力と防御力、そして性格は勇敢で獰猛…いったいどうなる!? 手に汗にぎる、夢の生物対決シリーズ第22弾。読んで笑って、知識もドンドン身につく科学まんが。

  • 書影:QK部 トランプゲーム部の結成と挑戦

    QK部 トランプゲーム部の結成と挑戦

    発売日:

    高校一年生の古井丸みぞれが見つけた、「QK部」という謎の部活動のポスター。その言葉に興味を持ったみぞれは、友人の倉藤津々実とともにポスターに書かれた教室を訪れることに。ガランとした教室の中央には、一人の先輩が座っていた――。「ようこそQK部へ! 二人は入部希望?」「QK部」――それは「素数を使った大富豪」という数とトランプが交わった知的遊戯で競い合う部活動。偶然か必然か、「QK」に出会ったみぞれたちの、全国大会への挑戦が始まる!

特集

ページトップへ戻る