-
TOEFLテスト ここで差がつく頻出英単語まるわかり
発売日:
「知らないと、聴いても読んでもわからない単語」を押さえることだけにフォーカスし、TOEFL本番で「出まくる」頻出単語を厳選。イラストとともに紹介するから、ビジュアルで記憶に残りやすい!
-
キャラぱふぇブックス ほっぺちゃん なかよし・ハッピーライフ
発売日:
サン宝石の大人気キャラクター、「ほっぺちゃん」のコミック集第2弾です。ほっぺちゃんたちのほんわかした毎日が、おもしろいコミックになっています。パズルなどのあそべるお楽しみ要素も入っています。
-
DOUBLES!! -ダブルス-
発売日:
- 著者:天沢 夏月
「――もっと、オレを頼れよ」テニスに青春をかける、二人の夏が始まる。天才であるが故に誰とも協調することができない孤高のプレイヤー・琢磨。練習熱心だが、とあるトラウマから他人を信用することができなくなった駆。高校の名門テニス部で出会った二人は、入部当日から衝突してばかり。プレースタイルも真逆で、初めてコートで向かい合ったときからお互いのことが気に食わない。だけどある日突然、「お前ら、ダブルス組んでみない?」と理不尽な部長命令が下り――。喧嘩ばかりの凸凹コンビが、練習と敗北を重ねる中で徐々に成長し、絆を深めていく熱血部活テニス物語! 少年たちの、熱い夏が始まる。
-
新装版 魔女の宅急便
発売日:
- 著者:角野 栄子
お母さんは魔女、お父さんは普通の人、そのあいだに生まれた一人娘のキキ。魔女の世界には、13歳になるとひとり立ちをする決まりがありました。満月の夜、黒猫のジジを相棒にほうきで空に飛び立ったキキは、不安と期待に胸をふくらませ、コリコという海辺の町で「魔女の宅急便」屋さんを開きます。落ち込んだり励まされたりしながら、町にとけこみ、健やかに成長していく少女の様子を描いた、世界中で愛される刊行40周年を迎えた不朽の名作。
-
マジック・ツリーハウス探険ガイド サッカー大百科
発売日:
- 著者:メアリー・ポープ・オズボーン
- 著者:ナタリー・ポープ・ボイス
- 翻訳:高畑 智子
- イラスト:甘子 彩菜
「マジック・ツリーハウス探険ガイド」第10巻は、ジャックとアニーが、サッカーの歴史やルール、世界で活躍する名選手たちについて、くわしく解説! これを読めば、サッカーはかせになれるよ!!
-
マジック・ツリーハウス 第38巻 サッカーの神様
発売日:
- 著者:メアリー・ポープ・オズボーン
- 訳者:食野 雅子
- イラスト:甘子 彩菜
ジャックとアニーは、魔法のツリーハウスで、いろいろな時代へ冒険に出かけていた。ふたりは、サッカーの神様といわれるペレ選手に会うため、1970年ワールドカップの決勝戦を見に行くことになったが……。
-
新訳 星を知らないアイリーン おひめさまとゴブリンの物語
発売日:
- 作:ジョージ・マクドナルド
- 訳:河合 祥一郎
- 絵:okama
アイリーンひめはひみつの部屋で自分と同じ名の若く美しいひいひいおばあちゃまと出会います。その日からゴブリンにねらわれたり、鉱山の少年と冒険したりと危険な毎日。やがて屋敷にせめこまれ…。絵141点の名作
-
バイリンガル版 SHERLOCK ピンク色の研究
発売日:
- 漫画:Jay.
- 脚本:スティーヴン・モファット、マーク・ゲイティス
“圧倒的な忠実度”と大好評のコミック版『SHERLOCK』が、バイリンガル版となって再登場! 作中のセリフはすべてBBC放送時の英語に変更。シャーロックのマシンガントークがコミックでよみがえる!
-
英語で読む 世界一おもしろい日本史の授業
発売日:
- 著者:伊藤 賀一
プロ講師・伊藤賀一が、大学受験範囲の日本史を「世界に向けて」執筆した原稿を、わかりやすい英語とともに読める1冊。日英対訳版史上“最も外国人に教えたい”日本史の登場です!
-
CD付 ディズニーの英語[コレクション9 ベイマックス]
発売日:
- 英文解説:石原 真弓
読んで・聴いて英語を身につけられる人気のストーリーブック・シリーズ。「コレクション9」はベイマックス!心あたたまる物語の中に最新アメリカ口語が満載。生きた英語表現を覚えられます。
-
勇者ライと3つの扉3 木の扉
発売日:
壁に囲まれた街に、怪鳥が襲来しはじめた。滅亡の危機にさらされた人々は、壁の外へ勇者を派遣することにする。金の扉を開けて長兄を、銀の扉を開けて次兄を救い出した三男は、真実を求めて木の扉を開ける!
-
こちら、ハンターカンパニー 希少生物問題課!
発売日:
- 著者:廣嶋 玲子
12歳の春休み、テツは世界中の珍品を採取するあこがれの「ハンターカンパニー」に連れて行かれる。そこで初めて会った祖母のギンが社長であることを知り、後継ぎとしてハンターの見習いをやることに…。