KADOKAWA Group

Enjoy & Go out

遊び・おでかけ

「ディズニー・クリスマス」のグッズとメニューを紹介! 新パレードがテーマのグッズも登場

NEW

東京ディズニーランド(R)と東京ディズニーシー(R)では、11月11日(火)~12月25日(木)までの間、スペシャルイベント「ディズニー・クリスマス」が開催されます。
今回は、「ディズニー・クリスマス」ならではの心温まるデザインのスペシャルグッズや、スペシャルメニューを紹介します。

東京ディズニーランドの新しいパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」がテーマのグッズが登場


「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」に登場するディズニーの仲間たちのぬいぐるみバッジ


今年、東京ディズニーランドで新しく始まるパレード「トイズ・ワンダラス・クリスマス!」に登場するディズニーの仲間たちがモチーフになったグッズが登場。
また、友人や家族など、大切な人と一緒にお揃いで使って楽しめるクリスマスにぴったりなグッズも販売されます。


ミッキーマウスとミニーマウスがモチーフになったリング♪


人気のキーチェーンセットのクリスマスバージョン


懐かしさを感じるデザインのマグカップ


ミッキーマウスとミニーマウスお揃いで♡


大人気のファンキャップのクリスマスバージョンもとってもキュートです。


クリスマスらしい帽子をかぶったミッキーマウスとミニーマウス


この時期だけ会えるクリスマスの妖精“リルリンリン”グッズも見逃せない


クリスマスの妖精“リルリンリン”のぬいぐるみバッジ


新しい色合いの衣装に身を包んだ“リルリンリン”


今年は、クリスマスらしい優しい色合いの「くすみレッド」に加えて、「くすみミント」の衣装が新たに加わります。

ちょこんと座ったリルリンリンとリボンが印象的なデザインのセーターやミトン、カチューシャなどを身につけてクリスマスのコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。

また、ぬいぐるみチャームセットは、リルリンリンが新しい色を含めた3色の衣装を着ており、揺れると帽子についている鈴から優しい音が聴こえてきます。
落ち着いたデザインの優しくあたたかな雰囲気のポストカードやボールペンセットは、眺めているだけでも癒され、使うたびに気持ちがほっこりします。


“リルリンリン”がデザインされたセーター


かわいくてあたたかいミトン


モコモコした肌ざわりのカチューシャ


チャームセットや文房具も“リルリンリン”でいっぱい


その他にも、ミッキーマウスと仲間たちがパークをクリスマスらしく彩るお手伝いをしている様子などが描かれたきんちゃくやブローチ、ポストカードが登場します。
ミッキーマウスとミニーマウスのぬいぐるみバッジは、サンタクロースの帽子をイメージしたキャップやあたたかそうなマフラーなど、クリスマスにぴったりな衣装で身を包んでいます。また、クリスマスのモチーフがデザインされた、ニット素材のトートバッグやウォッシュタオルは、持っているだけでクリスマス気分が盛り上がるグッズです。

毎日1つずつカレンダーの窓を開けて楽しめるアソーテッド・チョコレートや、ツリーやプレゼントボックスをイメージしたバウムクーヘンやキャンディー、カラフルなデザインの9個入りのアソーテッド・チョコレートなどお菓子もたくさん登場しますよ。


王道のクリスマスらしさが楽しめるグッズ


ぬいぐるみバッジの他にぬいぐるみも♪


ニット素材のトートバッグ


お土産にもぴったりなクリスマスらしいお菓子


「ディズニー・クリスマス」ならではのスペシャルグッズは、11月10日(月)から発売です! 買い逃しのないように。

クリスマス気分が盛り上がるさまざまなフードメニューは、11月1日(土)から楽しめる!

東京ディズニーランドのスペシャルメニュー


スペシャルホットサンドセット「プラザパビリオン・レストラン」にて


スペシャルパスタセット「プラザパビリオン・レストラン」にて


「プラザパビリオン・レストラン」では、ローストビーフとチキンが贅沢に入ったホットサンドが楽しめるスペシャルホットサンドセットや、魚介のうまみがぎゅっとつまったシーフードのトマトクリームソースにエビフライを添えたスペシャルパスタセットが提供されます。
どちらのセットにも、サンタクロースの帽子をかぶったミッキーマウスをイメージした、濃厚なチョコレートとバニラムースのタルトが付いてきます。
また、寒い季節に身体を芯から温めるホットチョコカクテルを販売。ココアにコーヒーとコーヒーリキュール、チョコチップを加えた大人な味わいで、冬のパークのお供として楽しめます。

「スウィートハート・カフェ」では、デニッシュの食感とクリスマスらしいトマトとバジルの相性が抜群なスペシャルデニッシュサンドを販売。生ハムやツナ、ポテト、チーズのうまみをバジルの香りが引き立てます。


ホットチョコカクテル「プラザパビリオン・レストラン」にて ※アルコールドリンクです。


スペシャルデニッシュサンド「スウィートハート・カフェ」にて


東京ディズニーシーのスペシャルメニュー

「ニューヨーク・デリ」では、クリスマスのごちそうをイメージした、ローストビーフとトリュフが香るマッシュポテトをはさんだサンドウィッチが楽しめるスペシャルセットが今年も販売されます。
また、鮮やかな黄色が目を引くワインカクテルはキウイフルーツやストロベリー、マンゴーのダイスをトッピングしていて、クリスマスの華やかな雰囲気にぴったりです。


クリスマスのごちそうをイメージしたサンドウィッチ


黄色が目を引くワインカクテル ※アルコールドリンクです。


その他、2つのパークのテーブルサービスの店舗では、クリスマスの雰囲気をたっぷり味わえるコースやセットも用意されています。大切な人や家族と素敵な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。


東京ディズニーランド「ブルーバイユー・レストラン」のスペシャルコース


東京ディズニーシー「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」のスペシャルコース


持ち帰って楽しめるスーベニアもクリスマス仕様に

2つのパークでは、フードメニューにセットでつけられるスーベニアのランチケースやタンブラー、ランチョンマットなども販売されます。ミッキーマウスが描かれたデザインとリルリンリンが描かれたデザインが登場し、メニューとともにクリスマスのパークを楽しむことができます。


クリスマスらしいデザインのスーベニアランチケース


“リルリンリン”のスーベニアランチケースも


“リルリンリン”のスーベニアタンブラー


人気のポップコーンバケットが戻ってきた






「ディズニー・クリスマス」のグッズ、メニューの一部を紹介しました。紹介しきれなかったかわいいグッズやメニューもあるのでぜひ、公式ホームページでチェックして「ディズニー・クリスマス」を楽しみましょう♪

©Disney

※写真はすべてイメージです。
※スペシャルグッズ、スペシャルメニューの内容などは、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合があります。
※一部パーク内店舗の入店にスタンバイパスが必要になる場合があります。(状況によっては、予告なく延長・変更する場合があります)
※一部のメニュー・スーベニアは販売終了日以降も販売を延長する可能性があります。
※レストランにより営業時間が異なります。また、混雑状況や天候、その他の理由により、ご案内を早めに終了、閉店する場合があります。

※詳細は、特設サイトをご覧ください。
「ディズニー・クリスマス
東京ディズニーランド: https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/christmas2025/tdl/
東京ディズニーシー: https://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/christmas2025/tds/


この記事をシェアする

特集

ページトップへ戻る